佐藤功の釣ったろ釣られたろ日誌

釣り・釣りの思い出・釣り界のこと・ボヤキ.etc

今朝の御飯

2020-11-25 19:29:43 | 日々の思い

富子のカレーのない時は自分で何か作らな仕方がない

簡単なのは野菜炒めとパン(ジヤムはブルーベリー)それにコーヒーが。

コーヒーは、今姫路の井戸さんから送ってもらう高級コーヒーやら、市販の

コーヒーやら、杉本氏が暮れた皇室珈琲(上皇陛下が皇太子の時に神戸で飲

まれたコーヒー)やらその日によってたてている、

ゴリゴリと豆を手で引いているが、これも楽しい、電気でやるとアット言う

間にひけるが朝のひと時気楽に立てている。

野菜炒めは小分けにして冷凍にしてある肉とキャベツにモヤシ、ニンジン等

を塩コショウで炒めています。

自分で作るとあれこれと多すぎると思うが、今日は少食。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の御飯

2020-11-25 19:29:43 | 日々の思い

富子のカレーのない時は自分で何か作らな仕方がない

簡単なのは野菜炒めとパン(ジヤムはブルーベリー)それにコーヒーが。

コーヒーは、今姫路の井戸さんから送ってもらう高級コーヒーやら、市販の

コーヒーやら、杉本氏が暮れた皇室珈琲(上皇陛下が皇太子の時に神戸で飲

まれたコーヒー)やらその日によってたてている、

ゴリゴリと豆を手で引いているが、これも楽しい、電気でやるとアット言う

間にひけるが朝のひと時気楽に立てている。

野菜炒めは小分けにして冷凍にしてある肉とキャベツにモヤシ、ニンジン等

を塩コショウで炒めています。

自分で作るとあれこれと多すぎると思うが、今日は少食。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第43回拓正会

2020-11-24 21:20:26 | 釣り界の歴史

「イワシ」 山脇潮栄氏

 イワシの魚拓というのも大変珍しいと思います、

 イワシの鱗というのはすぐに取れてくるので細かな鱗が大変取りにくいので

 はないかと思いますが、美しく描かれています。

 

 

「タチウオ」 山脇潮栄氏

  私は夏の夕涼みをかねてよく泉南の波止に釣りにいきました。

  懐かしい思い出があります、漆黒の海にぼんやりと浮かぶケミホタルを

  眺めていて、海中にもやもやというか何となく幽玄の世界に浸っていく

  別世界の感じのアタリ・・・

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分の歴史⑧(仕事の歴史)

2020-11-23 19:34:48 | 日々の思い

昭和47年(1972年)

独立してまだ間もないころの作品で、奈良の平城に処理場の設計計画の仕事

を頂いた。

平城宮の近くであるためにそれに合ったようなものにとの事で、校倉風に作

りたかったので、丸い柱に、壁の部分は横張のALC版を勾配に取り付ける

ようなものにした。

この建物は当時の住宅公団のマンション群のための5年の暫定の物でして、

取り壊しのしやすいようにとのこともあり、できるだけ簡素なものという事

でしたが、その後10年位は使われていたように思いますが、今どうなってい

るのか、見に行ってないのでわかりませんが、もう取り壊されてると思いま

すが・・・・

 

施工中のもの

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第43回拓正会

2020-11-21 19:28:42 | 釣り界の歴史

「ガシラ」 小西栄次郎氏

 

 

 標準和名は「カサゴ」(小西英人作、遊遊さかな大図鑑)というが、

 一般的に関西では、ガシラで通ってるし九州ではアラカブが通称です。

 岩場に多く潜んでいて釣りやすい魚

 白身でおいしい魚出小さいのはぶつ切りにしてみそ汁でよい味が出ます。

 

「キチヌ」 新居裕司氏

    

 

 

 

 

 一般の人にはクロダイと見分けがつかずに皆さんクロダイ(チヌ)と

  思っておられる、そして釣り人の間では、キビレ(黄鰭)と言われてい

  て、チヌほど大きくならないといわれてる味はこちらの方が美味しい

  と言われています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする