佐藤功の釣ったろ釣られたろ日誌

釣り・釣りの思い出・釣り界のこと・ボヤキ.etc

がまかつの選手権

2016-05-25 18:43:49 | 釣り界の歴史

平成28年度の第35回G杯争奪全日本がま磯(チヌ)選手権

予選会場・・牛窓会場(岡山県)

開催日・・・平成28年5月8日(日)

競技時間・・6,00~12,00まで

審査方法・・体長25センチ以上のチヌ5匹までの総重量(同重量の場合は1匹長寸)

選抜方法・・グループ内順位制(総合4位まで全国大会出場権獲得)

 

優勝・・・・岩成博司(49) 広島県・小豆島 5匹 6、56kg  

 

準優勝・・・森 伸梧(32) 鳥取県・牛窓  5匹 3,88kg 

 

3位・・・・白石和憲(56) 愛媛県・小豆島 5匹 5、40kg

 

4位・・・・石田裕人(33)岡山県・牛窓  5匹 3,82kg

 

5位・・・・根岸尚史(46)岡山県・小豆島 3匹 5,12kg

 

6位・・・・武田優一(35)岡山県・牛窓 5匹 3,48kg

 

天候は快晴で絶好の大会日和となり風・波とも穏やかな大会となりました。

報告が遅れました申し訳ありません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

靭公園のバラ続き

2016-05-24 18:19:26 | 日々の思い

オータム(アメリカ)

 

 

セレッソ(日本)

 

 

マチルダ(フランス)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2人展写真続き

2016-05-23 17:05:54 | 日々の思い

この2人展に多くの方が来てくださった中で小学のころからの付き合いの御所名氏が

この兄の墨絵をみて内容の説明を皆さんにしてくれて彼の博学のところが現れた

バックに書かれているところの四天王寺や、大阪城などを指摘していた、書いた本人も

私以上に詳しいなーとあきれていました。

 

「四ツ橋」

この図を見ると今の四ツ橋筋と長堀通が川だったのかと思われる

絵の左隅に以前の電気科学館があったのを思い出します。

 

 

「桜ノ宮」

桜ノ宮公園を少し色をつけてあらわしています。

 

 

「金竜寺山 松茸狩」

高槻駅の北にあった金竜寺山での松茸狩の風景

 

 

谷本氏の「保津川」

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じやのひれ行きと名物ハモ2 

2016-05-22 19:23:54 | 釣り

昨日書いたハモ、これから夏場にかけて各地の料理屋さんで出てくる。

このハモは小骨が多くて食べられないといっていたのを関西でいう骨きりという技術が

生まれて最高の夏の食材となって、夏には欠かせられない魚になったと図鑑に書かれている。

確かにこの「骨切り」がうまくできなければ食べられない魚である、淡白な味で旨い。

大変歯が鋭く危険なので取り扱いには注意が必要で大きいのは2mからなる。

 

ハモを戴いた翌日いつもより今日は早く行こうということになり、皆さん6時起床

お天気はよいし今日はがんばって釣るぞー

昨日ここに着いたときに多くの釣り人が沢山の魚を釣っておられました。

 

そしてそれを見ていたので今日は大漁かなと考えていた。昨日あまり釣れずに

居残りの魚が多く残っているというカセにあげてもらったが

隣のイケスはよく釣れているのに釣れません

朝一番、御所名氏が先日、今日の為に買ってきた竿に連続してタイがかかった、

そして三橋氏もシマアジやマダイをつりだしてきて横田氏もマダイを釣ったが、私のウキは

ピクリともしないいつものことで、ぼくは青物を釣りたいのや、その時間まではガマン我慢と

自分に言い聞かせて竿を出していますが、マダイが当たりもない、お昼近くなってもまだ当たりもない、突然ポキーと大きな竿の折れる音がした、横田氏が青物を掛けたときに折れたようだ糸を手繰ってやり取りしていたがやがて切られた。

 

私のほうは、坊主はいややでと思っていたら、社長が見回りに来た、その前に三橋氏が社長に

佐藤がまだつれないから機嫌が悪いでーなんていったらしくそれで見に来たようでしたが、

「何でやねん、昨日も釣れてないので青物もようけいるのになー」との話、

このイケスの魚の機嫌が悪いのやろと、いうことになったが、せめてマダイは釣らなくてはと、気分を変えて、ズボ釣りに変えたのが当たったのかそれから連続6匹釣った。

今日の4人の釣果・・・外野からヘタクソの声が聞こえる・・・

 

前日一人で釣れてた徳島の若い松崎氏    

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じやのひれ行きと名物ハモ

2016-05-21 19:55:54 | 日々の思い

月に1度のじやのひれ詣で?

いつものメンバーで性懲りもなくいってきました。今月こそは青物も釣れるであろうと

張り切って皆さん出かけました。

前日いつものように山形社長の家におじやまして中川さんも交えてのマージャンと食事

今回は季節ものの走りの有名な淡路の鱧をいただきました。

淡路のハモはこれから夏にかけて京都の料理屋さんでもよい値段で出てくるもので有名。

 

6人だったので大きなハモを2匹料理してくれたとのことを、後からレストランのチーフ

から聞きました、全員「ウマカッタ」の合唱でした。

タマネギをたっぷり入れたお鍋にシャブシャブとハモをつける程度で戴く、ダシも美味しく

大満足の夕ご飯でした。

 

写真を撮ればよかったのに食べるほうに夢中でした。

最後のソーメンがまた口直しに言う事なしでした、それに水槽で泳がしていたイシダイも

刺身でよばれました、水槽に泳いでいるのを4人が、これは高いねんでと話していたら

晩御飯のハモと別に出てきたのでビックリご馳走さんでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする