呑む気オヤジ/蔵王山麓蓬莱庵便り

蔵王山麓暮らしのオヤジの日記。合唱も映画もドライブも温泉も、たまには俳句も・・・😄

ソロ&車中泊キャンプをやるぞ!~道具調達その1

2021-02-01 | キャンプ・野外炊飯

♪ずいぶん前から車中泊キャンプをやりたいなぁと考えていた。それもあって車中泊が可能な今の車(CX-5)にしたのだったが、仕事が忙しかったり、いろいろ道具揃えたりするのも大変で、これまで手付かずだった。でも、毎日サンデージイさんとなった訳だし、時間は余るほどある。コツコツ準備するのも楽しいかなと思い、ようやく手を付け始めた。

さすがに真冬の今、雪中キャンプをやるほどの情熱も元気もないので、今のうちに準備や訓練?を始めて、春には実行しようと思う。

元々20年ほど前の札幌赴任時代は、家族で結構キャンプを楽しんだ。当時はテントやタープ、2バーナーコンロ、ガソリンランタンなど一通り揃えていたが、妻が病没し息子たちも大きくなりでキャンプに行くこともなくなってしまった。引越しも何回かしているうちに、ほとんどの道具を処分してしまい、今残っているのは、テーブルにイス、カセットガスランタン、自分の分のシュラフぐらいか。なので、ソロキャンプを想定して、少しずつ道具を買い揃えていこうと思う。これまた、なかなか楽しい。

 

♪まずは調理道具を揃えよう。最近ソロキャンパーたちに流行りの「メスティン(洋風飯盒)」を入手した。

おー、いいね。いかにもキャンプ!という道具だ。まずはこれで煮炊きの練習をしよう。ネットで確認して、まずはシーズニング。米の研ぎ汁で10分ほど火を通す。

 

早速冷蔵庫に残っていた食材を適当にぶち込んで煮込みうどんを作ってみる。特に難しいこともなかったが、付属の固形燃料ではグツグツ煮込むほどの火力にはならなかった。

メスティンの先輩ワゴちゃん曰く「五徳が高くて、火が遠いんでない?」なるほど、次は何か台を敷いて固形燃料をもっとメスティンに近づけよう。もっとも本番のキャンプの時は、野外用のカセットコンロを持っていくつもりなので、問題はなし。

最後の煮込みをガス台でやって完成。おー、旨いぞ!これ一つで、煮る、炊く、焼く、炒める、蒸す、燻す、何でもできる優れものだ。当面いろいろなレシピを作ってみて使いこなしの練習をしようと思う。次は、ミネストローネあたりかな。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Mon '21/02/01 蔵王山麓蓬莱庵のあれこれ

2021-02-01 | 徒然なるままに

♪皆さん、あけましておめでとうございます!笑

新年になって初の投稿。どうも画像のアップが面倒でFacebookばかりになっていたが、今日から心を入れ替えてBlogも頑張ります。

♪蔵王山麓は、山裾とはいっても宮城県の南端に近く、県北の鳴子温泉や栗駒山麓と比べると雪も少なく気温も仙台市内とそれほど変わらない。でも雪が降るときは一晩で30cm近く積もるし最低気温は‐5~6℃は当たり前、蔵王から吹き降ろす「蔵王おろし」は一晩中ゴーゴーと雑木林を吹き抜けている。

でも、多少の寒さや雪の多さ、雪かきやストーブへの給油の大変さは覚悟のうえで移住してきたんだから、せいぜい厳しい冬を楽しもうと思う。

 

♪最近の昼食をご報告。我が家の近辺だけでなく、最近買い物によく行く白石市(車で30分弱)の店が多くなってきた。

画像の上段は、遠刈田温泉街の「新楽食堂」の鴨そば、中段右が白石の「番や」カツ丼、左および下段左が白石「芝その軒」のタンメンと広東麺、下段右は宮城では珍しい讃岐うどんの名店「麦の季」の鴨つけうどん(白石)。どれもこれも、とても美味しいお店で幸せ!

今後も蔵王の風景を中心にアップしていくので、今年もよろしくお願いいたします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする