今日のユーチューブの佐々木閑教授の講座で鉄眼(てつげん)和尚の大蔵経開版や飢饉による救済活動等偉業について語られていたので紹介したい。
鉄眼和尚ゆかりの寺、鉄眼寺は私が2年勤めた勤務先と道一つ隔てたところにあって、2階から境内がよく見えた。
黄檗宗の禅寺で坐禅会も行われていたので、何回か参加したこともある。
寺の名は瑞龍寺だが鉄眼寺は俗称である。
https://www.youtube.com/watch?v=plfECSYZ728
今日のユーチューブの佐々木閑教授の講座で鉄眼(てつげん)和尚の大蔵経開版や飢饉による救済活動等偉業について語られていたので紹介したい。
鉄眼和尚ゆかりの寺、鉄眼寺は私が2年勤めた勤務先と道一つ隔てたところにあって、2階から境内がよく見えた。
黄檗宗の禅寺で坐禅会も行われていたので、何回か参加したこともある。
寺の名は瑞龍寺だが鉄眼寺は俗称である。
https://www.youtube.com/watch?v=plfECSYZ728