今日は育成はヘッドコーチが担当でしたので、どんな内容だったのか見れませんでしたが、選手Aでは最後30分メインコースを使ってのメニューで75mを4本3分持ちでのHard
をしてイージーをはさんでもう2本5分と長くしてのHardを行ないました。
その中で良かったのが、TN君(小5)ですね~
最高で46秒後半、遅くて1本だけ49秒でたね
本人も次の春のJOでは100Frでの出場を狙っているだけに気持ちの入った練習ができていました
更に、HS君(小4)も良かったです
最後の1本は本人もビックリの55秒
でした。でも~この1本を始めの1本目から泳いでほしかったですけどね・・・
これから少しづつで構わないので明日は今日よりも満足いく練習ができるように頑張っていきましょう~

明日はT小・中学校ではマラソン大会があるようです。
頑張ってほしいんですが、練習で頑張って走りすぎて故障している選手もいるので、無理もしてほしくない気持ちも・・・

でも、うちの選手はスタートしたら頑張って最後まで走りきってしまうんでしょうね

その中で良かったのが、TN君(小5)ですね~

最高で46秒後半、遅くて1本だけ49秒でたね


更に、HS君(小4)も良かったです



これから少しづつで構わないので明日は今日よりも満足いく練習ができるように頑張っていきましょう~


明日はT小・中学校ではマラソン大会があるようです。
頑張ってほしいんですが、練習で頑張って走りすぎて故障している選手もいるので、無理もしてほしくない気持ちも・・・


でも、うちの選手はスタートしたら頑張って最後まで走りきってしまうんでしょうね
