今日は試合前の朝練なので2時間を半分に分けて1時間づつ行いました
最初は選手Aです。
昨日にブロークンなど入れていたので今日はスカーリング・ドリル・DPSとスタート台を付けてのDiveしてのスタート局面を確認して終わりです

昨日と比べても良くなってると思います。しっかり良いイメージで明日を迎えてくれればと思います。
後半は育成メンバーです。
育成も基本はDive練習に時間をとって行いました。なかなかスタート台を使ってのDive練習はなかなかできないのですが、今日の練習っは上手くいってました。
明日は今日よりも更に高い位置にあるので深くめぐらないようにしましょう

明日はみんな良い事バカリ考えて明日はスッキリ目覚めるといいのにな~
明日の目標はコーチとしては…
内緒です

最初は選手Aです。
昨日にブロークンなど入れていたので今日はスカーリング・ドリル・DPSとスタート台を付けてのDiveしてのスタート局面を確認して終わりです


昨日と比べても良くなってると思います。しっかり良いイメージで明日を迎えてくれればと思います。
後半は育成メンバーです。
育成も基本はDive練習に時間をとって行いました。なかなかスタート台を使ってのDive練習はなかなかできないのですが、今日の練習っは上手くいってました。
明日は今日よりも更に高い位置にあるので深くめぐらないようにしましょう


明日はみんな良い事バカリ考えて明日はスッキリ目覚めるといいのにな~

明日の目標はコーチとしては…
内緒です

今日の育成はヘッドが担当なのですが、『 喝
』
入れられていた選手もいたみたいですね~
同じ事を繰り返さないようにね。
選手Aでは今日は始めの30分で今週末の試合でのメインレースを1本ブロークンで行いました。
50の選手は25を2本、100の選手は75と25、200の選手は150と50でプラス5秒です。
みんなだいたい目標としているタイムで泳げたようです。
今日のタイムを参考にしながら試合での目標タイムをしっかり設定してくださいね
明日の朝練では軽めで終わりです。
試合前には何を食べたら良いのか、夏の合宿でも勉強したの覚えてますか〓
プラス思考でいてくださいね


入れられていた選手もいたみたいですね~

同じ事を繰り返さないようにね。
選手Aでは今日は始めの30分で今週末の試合でのメインレースを1本ブロークンで行いました。
50の選手は25を2本、100の選手は75と25、200の選手は150と50でプラス5秒です。
みんなだいたい目標としているタイムで泳げたようです。
今日のタイムを参考にしながら試合での目標タイムをしっかり設定してくださいね

明日の朝練では軽めで終わりです。
試合前には何を食べたら良いのか、夏の合宿でも勉強したの覚えてますか〓
プラス思考でいてくださいね

今日は1時間半練習でしたが、少しのスピード練習とDPSorFDPSの練習のみにして今日の課題は「楽に速く
」でみんな7割程度で泳いでましたがタイムは良かったですね。特に今日身体が動いていたおはHS君ですね~
25でのベストに近いタイムで楽に泳げていましたから
GU君も腰の様子をみながらの練習でしたが、身体は動いていましたしタイムも良く感じは良かったみたいです{/face_en/
YK君もS1はFlyなのですが軽快なリズムで本人も笑顔がこぼれるぐらいの感じで泳げたみたいです
YO君は病み上がりって事もあってもう少し感はありますが、練習の後半では良い泳ぎが出来ていましたね、TN君はタイム的にも調子的にも悪くない、いわゆる普通って感じみたいでしたね
声をかけてもイマイチって感じの顔でした、YOさんもFly以外の調子は良かったのでは
明日、明後日と2日もあるので大会で
「絶好調
」
と言えるように
「プラス思考」
で、頑張っていきましょう~

脈拍・体重のチェックは忘れずに



GU君も腰の様子をみながらの練習でしたが、身体は動いていましたしタイムも良く感じは良かったみたいです{/face_en/
YK君もS1はFlyなのですが軽快なリズムで本人も笑顔がこぼれるぐらいの感じで泳げたみたいです

YO君は病み上がりって事もあってもう少し感はありますが、練習の後半では良い泳ぎが出来ていましたね、TN君はタイム的にも調子的にも悪くない、いわゆる普通って感じみたいでしたね


明日、明後日と2日もあるので大会で
「絶好調

と言えるように
「プラス思考」
で、頑張っていきましょう~


脈拍・体重のチェックは忘れずに

今日の育成では今週の試合に出場する種目での練習を取り入れています。
Kickのスピードは今までの練習の成果か速くなっていますが、それを上手くSwinにつなげられていない・・・
明日、明後日の練習ではその点を重点において練習してくださいね
選手Aは1時間練習の中で後半30分はサブプールでの練習なので25mを8本を2セット1分で行ないました
サブプールでの練習なので25mでもターンが1回あります。ターンイン・ターン・ターンアウトを上手く行なわないとタイムが上がってきません。その点を指示を出して意識して泳いでもらいました。
そこからはみんな1本づつ意識も出来ていましたし、集中もできて泳げていたので、タイムも良かったですね
今週末は試合もありますので、プチテーパーをかけながら練習です。
しっかり頑張っていきましょう~

今日の昼間にSK君に会いに行ってきました。
元気そうな顔はしてましたが
「暇・・・
」
らしい
ベッドの隣には学校の先生が持ってきた勉強グッツの山がありました。
まずはしっかり治して、7月の県中学に間に合うように頑張っていきましょう~
Kickのスピードは今までの練習の成果か速くなっていますが、それを上手くSwinにつなげられていない・・・


選手Aは1時間練習の中で後半30分はサブプールでの練習なので25mを8本を2セット1分で行ないました

サブプールでの練習なので25mでもターンが1回あります。ターンイン・ターン・ターンアウトを上手く行なわないとタイムが上がってきません。その点を指示を出して意識して泳いでもらいました。
そこからはみんな1本づつ意識も出来ていましたし、集中もできて泳げていたので、タイムも良かったですね

今週末は試合もありますので、プチテーパーをかけながら練習です。
しっかり頑張っていきましょう~


今日の昼間にSK君に会いに行ってきました。
元気そうな顔はしてましたが
「暇・・・

らしい

ベッドの隣には学校の先生が持ってきた勉強グッツの山がありました。
まずはしっかり治して、7月の県中学に間に合うように頑張っていきましょう~

昨日OFFでしっかりリフレッシュできたのか、今日の内容は良かったと思います
今日のメインは50m*10本1’10”でのE/H
1本目のHardではまだエンジンかからず・・・
2本目以降でやっとかかりはじめてベストタイor+1秒でこれていたので、その後に75mを制限タイム付きで1本だけ行なってみんなしっかりクリアーすることができていました。ちなみに制限タイムは50での1番良かったタイムを2で割って+3秒のタイムを50と足したタイムです。
みんな良い顔で終わっていましたね
今週末には試合もあるので、毎日の練習を笑顔で終われると良いんですがね
とりあえず体調崩さないようにするのと、体重、脈拍チェックはしてくださいね
明日の練習も楽しみです
明日は午後から勤務なのでちょこっとSK君の顔を覗きに行こうと思います
どうせ暇だと思うので本をいっぱいもっていってあげようと思います

今日のメインは50m*10本1’10”でのE/H


みんな良い顔で終わっていましたね

今週末には試合もあるので、毎日の練習を笑顔で終われると良いんですがね

とりあえず体調崩さないようにするのと、体重、脈拍チェックはしてくださいね

明日の練習も楽しみです

明日は午後から勤務なのでちょこっとSK君の顔を覗きに行こうと思います

どうせ暇だと思うので本をいっぱいもっていってあげようと思います

朝練習の後は来月から活動が始める艇庫の清掃・艇の点検作業をうちのYコーチと海洋クラブの方達としてきました。
その後は施設に帰ってきてのグランド周りの草刈をしました
7月にびわこトライアスロンが当施設で開催される為、その為の準備の開始です
この時期天気が不安定ってのもあるので天気が良くて出来る時にどんどんやっていかないと去年も間に合わなかったので、今年は今からスタートです
写真左が作業前で右が作業後です
頑張ります

その後は施設に帰ってきてのグランド周りの草刈をしました

7月にびわこトライアスロンが当施設で開催される為、その為の準備の開始です

この時期天気が不安定ってのもあるので天気が良くて出来る時にどんどんやっていかないと去年も間に合わなかったので、今年は今からスタートです

写真左が作業前で右が作業後です

頑張ります


今日の朝練習でやりたかった練習というのは、200mを5本(5本目はDive)-8分で全部Hard
みんなしっかり1本目からガツンといった分、本数が増していくに連れてタイムも・・・
そんな中でもMHさん(小6)、SN君(中1)がBestで泳げてましたね
その後はKick練習を入れて、最後は50mを4本、3Set
サークルは1’・1’30”・2’です。
勿論、IMで1本づつです。
1’ではみんなあんまりパッとしてなかったけど、1’30”からはしっかり上げれてはいましたが~、Flyが他の種目のタイムに比べたら遅い
なので1本Flyだけ全員やりなおし
YK君(小6)は良い泳ぎはできていたのに満足いくタイムで泳げなかったのか、凄く悔しそう。「もう1本
」って言ってくるかと思いましたが、無理だったみたい
土・日はそんな「1本」ぐらいをやれるだけの時間はありますから
納得できるまでやれる時にはやらないとね
俺は付き合いますよ
明日はOFF日になんります。リフレッシュして来週1週間頑張れるように

来週末は試合で来月はIM大会です。
試合も多くなってくるので体調管理だけは気をつけてくださいね


そんな中でもMHさん(小6)、SN君(中1)がBestで泳げてましたね

その後はKick練習を入れて、最後は50mを4本、3Set

勿論、IMで1本づつです。
1’ではみんなあんまりパッとしてなかったけど、1’30”からはしっかり上げれてはいましたが~、Flyが他の種目のタイムに比べたら遅い

なので1本Flyだけ全員やりなおし

YK君(小6)は良い泳ぎはできていたのに満足いくタイムで泳げなかったのか、凄く悔しそう。「もう1本


土・日はそんな「1本」ぐらいをやれるだけの時間はありますから

納得できるまでやれる時にはやらないとね

俺は付き合いますよ

明日はOFF日になんります。リフレッシュして来週1週間頑張れるように


来週末は試合で来月はIM大会です。
試合も多くなってくるので体調管理だけは気をつけてくださいね

今日は距離的には全部で5000ちょっとでしたが、その分内容をしっかり意識した練習ができたのではないでしょうか
今日のメインは
50m×4本ー45秒IMで、200m×1本ー3分のIMのhard
、100m×1本ー3分Esを3セットです。
45秒はサークルアウトしないように、200は全力でサークルアウトしないように意識させたのですが、できたのがGU君、YN君、KK君の3人でもう少し全体的にサークルインしてほしかったかな…
サークルアウトしてたみんなはBcとFrが特に遅かったかな~Frなんか40秒以上かかってたもんなあ~
それでは3分かかるよね
練習の最後はキックで25m×1本ー20秒hard、25m×1本40秒Esを16セットです
S1で行いましたが20秒回れていたのがKK君、TN君の2人で、キック大好きなKHさんは脚が動かず…
明日もIMで行きますからね~

久しぶりにやってみたいメニューがあるのでそれをやります
頑張りましょう~

今日のメインは
50m×4本ー45秒IMで、200m×1本ー3分のIMのhard


45秒はサークルアウトしないように、200は全力でサークルアウトしないように意識させたのですが、できたのがGU君、YN君、KK君の3人でもう少し全体的にサークルインしてほしかったかな…

サークルアウトしてたみんなはBcとFrが特に遅かったかな~Frなんか40秒以上かかってたもんなあ~

それでは3分かかるよね

練習の最後はキックで25m×1本ー20秒hard、25m×1本40秒Esを16セットです

S1で行いましたが20秒回れていたのがKK君、TN君の2人で、キック大好きなKHさんは脚が動かず…

明日もIMで行きますからね~


久しぶりにやってみたいメニューがあるのでそれをやります

頑張りましょう~

新型インフルエンザが流行っていますが~、ここ高島ではB型が流行っています・・・
施設内でもプール内スタッフ以外はマスク着用と、受付での消毒をしています。
もちろん、レッスン前には子供達の体調チェックは欠かせません
また、帰った後の手洗い・うがいの声掛けも
県内ではまだ1名のままです。
このまま、みんな1人1人の予防の心がけで治まってくれるはず
頑張りましょう~

明日は朝練習です。
ちゃんと食べて・寝て、良い練習ができるようにしましょう~

施設内でもプール内スタッフ以外はマスク着用と、受付での消毒をしています。
もちろん、レッスン前には子供達の体調チェックは欠かせません

また、帰った後の手洗い・うがいの声掛けも

県内ではまだ1名のままです。
このまま、みんな1人1人の予防の心がけで治まってくれるはず

頑張りましょう~


明日は朝練習です。
ちゃんと食べて・寝て、良い練習ができるようにしましょう~
