俺のひとり言・・・

2017/2に双子の父になりました。
育児とコーチと少しずつ両立できるように奮闘中!!

今日は2回練習

2023年01月30日 02時37分44秒 | Weblog
次の大会に向けての強化期間中
今日は2回練習の日
朝はFrとIMで6000mちょっと、午後はS1種目で4000ちょっと頑張って泳ぎました



午後からは1番上のブロックしかいないので6レーン全部使っての練習
コーチはタイム読むのに大変だけど、選手は泳ぎやすそう



大きく設定タイムから遅い選手はいないけど
25m×8本だったはら後半の4本をもう少し粘れるとよかったかな~って思ったかな,,,
明日は2時間半練習の日で、明後日は月末休館日なのでOFFになります
明日1日頑張ろう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランドセル

2023年01月30日 02時20分06秒 | 子供たち
今日は朝練と夕練の間に子供たちのランドセルを買いに行ってきた

この時期もう数が少ないので、迷わず短時間で決める事できたからよかった
自分が小学生の時のランドセルって男子は黒、女子は赤しかなかったような気がするが
今は色んなメーカー、色んな色、色んな機能があって金額もだけど、種類もあってビックリでした
2月に入ったら小学校の入学説明会もあるし、4月からの児童クラブ(民間と市)も申請や申し込み、見学もしていかないといけないし
まぁ~やらないといけないことが沢山あるなぁ~とスケジュール表見てた
今週は大雪でスケジュールが大きく変わったけど
子供たちは雪遊びできて楽しかったそうです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しっかり泳いだな〜

2023年01月24日 01時14分00秒 | Weblog
最近は試合が立て続けであったから距離を泳ぐ事なかったから、今日は30分補強してから、2時間半しっかり泳いだ



昨日試合だった選手はスピード感が残ってるから最後の200IMもそこそこタイムでてたかな😊
練習終わってからのショートミーティングでは昨日の試合で気づいた事、今日の練習前に気づいた事で
「挨拶」
をもっと元気よくしようと話しをした。
挨拶が元気よく出来る選手って、周りに応援してくれる人がたくさんいる。
明日から少しずつでも良いから、元気よくしてみてください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今シーズン2回目のスキー

2023年01月23日 12時43分00秒 | 子供たち
今シーズン2回目のスキー
ハーネス無しでスピードもコントロールできる様になって、ターンもコントロールできる様になってきた。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

滋賀県春季室内選手権

2023年01月22日 19時17分56秒 | Weblog
今日は皇子が丘公園プールで滋賀県春季室内選手権がおありました。

この大会は予選決勝ですが、小学生区分、一般区分なので、なかなか決勝に進める種目がまだまだ少ない感じでした。。。
この大会は新年フェスティバル→東近江市選手権→滋賀県春季室内選手権の続いて出場している選手もいて、ベスト率はあまり良くないんですが、今年は例年に比べれば良い方だったかな
種目Best率は
予選・・・47種目中22種目のベスト更新(46.80%)
決勝・・・10種目中3種目のベスト更新(30.00%)
合計・・・57種目中25種目のベスト更新(43.85%)
個人Best更新率は
23人中17人が何かしらのベスト更新(73.91%)
という結果でした
練習で最近タイム出せていた選手はベストも出てたけど、なかなか納得いく練習ができていない選手は気持ちでネガティブな発言もしてしまい、苦しい所で我慢できなかった選手もいたかな。。。
次は3週間後の滋賀県ジュニアオリンピック予選会
しっかり肉体的にも強化もして、精神的にもしっかり準備して、いい結果出せるように頑張っていきましょう
それでは
今日のベスト更新種目の発表です

200m個人メドレー
KM選手 3分49秒53(初)
AT選手 3分00秒40(初)
YT選手 3分00秒01(初)
KI選手 2分58秒29(-8.20)
KY選手 2分49秒15(-1.23)
KM選手 2分54秒30(-7.39)
RY選手 2分34秒59(-2.98)
NM選手 2分32秒84(-3.32)

100m自由形
AN選手 1分16秒52(初)

50mバタフライ
MF選手 42秒27(初)
SF選手 1分04秒34(初)
RM選手 41秒33(-1.30)
AO選手 34秒63(-0.09)

50m平泳ぎ
KM選手 42秒45(-0.09)
AK選手 42秒45(-0.26)

50m自由形
SF選手 52秒47(-2.46)
MK選手 42秒36(-4.52)
AO選手 54秒66(-2.22)
YS選手 34秒00(-0.08)
YT選手 37秒98(初)

50m背泳ぎ
MK選手 52秒76(初)
AT選手 41秒69(-1.00)
AO選手 40秒50(-1.47)
TS選手 50秒10(-1.06)
NM選手 31秒71(-0.13)

以上の皆さんでした
おめでとうございます





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全レーン

2023年01月19日 02時20分00秒 | Weblog
昨日(17日)から新しいブロック編成がスタートしました。
1番上のブロックは基本中学生以上にして、しっかり練習前の補強と水中練習ができる様にしました。
水曜日は
17:30〜18:00まで補強・ストレッチ
18:00〜18:30は3か4レーン使用できて
18:30〜20:00は6レーン使用できて
20:00〜20:30は4レーン使用できる様になりました。

練習メニュー作成にも幅ができるので、色んな練習ができそうです🤔
また練習前の補強も見る事ができる様になったので、色んな事を確認しながらやりましたが、柔軟性の無さに反省…
水中練習は今週末に滋賀県春季室内があるので出る組と出ない組で少し内容を変えました。



6レーンタイム取るの大変だった〜
でも、みんな頑張って設定タイム意識した練習がしっかり出来てた😊
試合組も動き良くなってきて、感覚もタイムも良くなってきた👍
こんな環境で練習できることに感謝して、これからも練習してくれればと思います。
明日は休み
しっかりリフレッシュしてくださいね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長かったぁ~

2023年01月16日 01時53分00秒 | Weblog
今日は試合からの選手の午後練習と長かった~
試合は能登川プールで行われた東近江市選手権
制限タイムを切れていない種目にエントリーできる大会なので、下のクラスの選手が多い大会になります。
個人でのベスト率は20人中16人(80%)が何かしらのベスト記録を更新
種目でのベスト率は40種目中25種目のベスト更新(62.50%)
先週の新年フェスティバルでの種目とダブってる種目についてのベスト更新が少なかったかな
でも
良いレースだったと思うレースもいくつもあり
また
新たな発見となるレースもあってよかったと思う

それでは
今日の東近江市選手権でのベスト種目の発表です

200m個人メドレー
AI選手 4分00秒98(初)
TS選手 3分46秒15(初)
AN選手 2分58秒74(-3.63)

50m背泳ぎ
AO選手 59秒53(初)
HS選手 42秒84(-2.01)
SW選手 35秒74(初)

100m自由形
MK選手 1分34秒42(-3.87)
SU選手 1分16秒81(-2.47)

100mバタフライ
AO選手 1分20秒68(初)

50m平泳ぎ
MK選手 1分01秒61(-3.90)
RM選手 48秒78(-0.18)
KI選手 43秒10(-0.28)
AK選手 42秒71(-0.99)

400m自由形
MN選手 4分57秒33(初)
HM選手 5分04秒48(初)

50m自由形
AO選手 56秒88(初)
AI選手 43秒73(-0.69)
TS選手 42秒77(-0.31)
AK選手 41秒30(-0.03)

100m背泳ぎ
SU選手 1分26秒94(-3.42)

50mバタフライ
AK選手 45秒07(-3.26)
SW選手 36秒56(初)

100m平泳ぎ
KI選手 1分37秒66(初)
AF選手 1分26秒88(-0.51)

200mバタフライ
HM選手 2分44秒53(-3.75)

以上の選手のみなさんでした
ベスト更新おめでとうございます
次は来週の滋賀県春季室内選手権です。
まずはしっかり疲れをとって、準備をしていきましょう

からの

午後練習



試合に出てた選手もいたので、今日は少なめでしたが、しっかり頑張れた内容だったかな🤔



明日からは少しずつ距離を落として、もう少しスピード感が出せる様に頑張っていきましょう




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑張ったね

2023年01月11日 23時57分57秒 | 子供たち
今日は4月からの小学校の入試試験
午前はお兄ちゃん、午後は弟君
いやぁ~拘束時間が長くて疲れた・・・
そして二人とも
面接官からの質問に対してはゼロ回答
終わってから聞いたら、何を言ってるのかわからなかったらしい。。。
質問された時の顔をみてそうだろなぁ~とは予想はしてたけど、やっぱりね
そのあとの実技等については本人曰くできたらしい
二人とも頑張ったから大好きなお寿司でお疲れさん会


倍率的には2倍ぐらいだろうから、まぁ~無理だろうな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年フェスティバルも無事に終了~

2023年01月09日 21時02分09秒 | Weblog
昨日、今日と京都アクアリーナで開催された新年フェスティバル
昨日は男子で、今日は女子の競技でした。

昨日の男子のようなBest連発とはいかなかった
種目ベストでは37種目中20種目のベスト更新(54.05%)、個人では18人中12人(66.66%)が何かしらのベスト更新をすることができたけど、昨年よりもパーセント的には落としてしまった。。。
でも
年末の合宿成果が出て全種目ベスト更新できた、NM選手、AT選手、AN選手、AO選手、SY選手は凄かった
次の試合は22日の滋賀県春季室内
惜しくもベスト更新ができなかった選手は
何がダメだったのかを明確にして
ベスト更新できた選手は
0.1秒でも上がるために何ができるかを明確にして
滋賀県春季室内ではしっかりBest更新できるように練習頑張ろ

新年フェスティバルの2日間通しての結果は
種目ベストは55種目中35種目のベスト更新(63.64%)
個人ベストは28人中22人がベスト更新(78.57%)
女子総合は第4位(昨年も4位)
Dグループ(13~14歳区分)は2位(昨年も2位)
男女総合は入賞すること出来ませんでした。。。

そして
B男子の優秀選手賞として鈴木選手が選ばれました
明日のミーティングでトロフィーとグリコの景品もらってください。

それでは今日のベスト更新種目の発表です

100m自由形
RY選手 1分03秒24(-1.63)

100m平泳ぎ
AT選手 1分29秒34(-5.28)

50mバタフライ
YS選手 38秒99(-1.47)
AN選手 37秒84(-0.63)
AO選手 34秒72(-1.38)

50m自由形
YS選手 34秒08(-0.29)リレー第一泳者
RM選手 36秒27(-0.40)
AN選手 35秒01(-0.47)
SY選手 35秒44(-0.24)
AO選手 33秒01(-0.94)
MN選手 31秒69(-1.77)


100m背泳ぎ
NM選手 1分08秒06(-1.05)
※メドレーリレー第一泳者では1分08秒20とベスト更新した後に、個人でさらに伸ばす

50m平泳ぎ
AT選手 41秒99(-1.13)
TS選手 38秒59(-2.30)
KH選手 36秒69(-0.62)

50m背泳ぎ
AN選手 39秒56(-0.30)メドレーリレー第一泳者
AY選手 40秒86(-1.16)
MN選手 34秒13(-0.07)
NM選手 31秒84(-0.12)

以上のみなさんでした


明日はミーティングなので
明後日から頑張ろう



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年フェスティバル初日

2023年01月08日 18時57分00秒 | Weblog
今日から2日間
京都アクアリーナで新年フェスティバルが開催されます
初日の今日は男子の部。
そこでB男子の200m個人メドレーで鈴木選手が2分34秒20と4秒9伸ばしてのJO標準記録突破しました



この大会で200個人メドレーのタイムを切る目標で年末の合宿もしっかり泳いで頑張ってくれた成果を結果として残せた事が良かった😊
200m個人メドレー以外にも50m自由形に出場して30秒34と0.95秒ベスト更新

でも
すごかったのは鈴木選手だけでなく、チーム全体としても種目別では18種目中(リレー第一泳者も含む)15種目のベスト更新(83.33%)、個人では10人中10人(100%)が何らかの種目でベスト更新
高校生組の4人は100m×4のメドレーリレーとフリーリレーを泳いでの個人2種目か1種目泳いでのベスト更新
小学生組は6人全員が全種目ベスト更新してくれた
年末の豊川での合宿の成果を出してくれた男子組でした😊
この流れで
明日の女子も頑張ってもらう
頑張ろ

それでは
今日のベスト更新者です
50m自由形
HS選手 36秒68(-0.07)
KI選手 33秒19(-0.44)
AS選手 30秒34(-0.95)滋賀県小学生強化(小4〜小5)標準記録突破
KY選手 32秒62(-0.03)
AK選手 31秒85(-0.83)
KM選手 30秒98(-0.42)
RM選手 27秒87(-0.71)

100m自由形
RY選手 58秒06(-1.48)リレー第一泳者
KI選手 1分13秒62(-2.67)

200m個人メドレー
AS選手 2分34秒20(-4.92)10歳区分JO突破

50mバタフライ
KY選手 34秒80(-0.24)
TK選手 29秒58(-0.14)
RY選手 27秒47(-0.72)

100m平泳ぎ
SM選手 1分08秒56(-0.60)

50m背泳ぎ
RY選手 30秒23(-0.23)

以上の皆さんでした
おめでとう






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする