いか@ 筑豊境 寓 『看猫録』

Across a Death Valley with my own Distilled Resentment

ぶどうの木再生日記;第55週目

2014年04月05日 10時08分39秒 | 草花野菜

■ 今週の春

▼ 今週の旧江戸城=いとやむごとなき拉致家族の軟禁居住地に群がる人々


google ニュース

関連愚記事: ●今週の「拉致」家族② 軟禁先の一部を一般開放

■ 今週の五月人形・兜の流行傾向


=独眼竜モデルが優勢                    

 
みあたらなかったモデル(google 画像

■ 今週の「野依・「真実」原理主義者の跳突;理研の紅衛兵」劇場 その後; 下放段階へ...

古(いにしえ)に倣(なら)い、当然のごとく、下放へ;


 googleニュース [小保方 入院]  (いんちきD論で"退院"=大学院卒業していたので、振りだし(=入院)に戻るってこと?...)

● 今週の 昌 平

今週日曜(3/30)に、足尾銅山の帰りに、足利学校に行った。その一帯は昌平町なのであった。

昌平町! 愚ブログに現れたる「昌平」=昌平坂学問所筑波山麓で湯島聖堂の内部を見る; 『江戸前期の湯島聖堂』

昌平とは孔子の故郷、昌平郷からのもの。

● 今週の孔子廟

われらが祖国ぬっぽんで、孔子廟はいくつあるのであろうか?

(おいらは、われらが祖国ぬっぽんで行ったことがある孔子廟はひとつである; 湯島聖堂=愚記事:湯島聖堂の敷地に入るのは生まれて2度目。8年前関東に来て初めて東京にきた時、なぜかしら湯島聖堂を選んだ。そうだその頃は、白石の伝記を読んでいたのだ。

本場の彼の国の都の孔子廟にも行ったことがある:

       
北京の孔子廟 2013 (愚記事;北京参り2013)        北京の孔子廟 2005 (愚記事; 孔子廟) )

そして、足利; 孔子像と孔子廟。

 

足利学校: wikipedia

▼今週の古本屋


足利 昌平町 中西尚古堂 site
中国関連の古本多し。

  - 買った本 ―

買った本の値段を、帰宅後ネットで調べた価格;

・北京三十五年 上下  500円        Amazonで上下合わせて100円
・方法としての中国 850円             Amazonで1499円
・北京びっくり倶楽部 300円          Amazonで1円    
・胡耀邦 「ある中国指導者の生と死」1600円 Amazonで994円

● 今週の看猫


   - わたらせ渓谷線 通洞駅前 -

【いか@ 筑波山麓 『看猫録』】のアクセス・ランキング

過去1週間の閲覧数・訪問者数とランキング(日別)

日付閲覧数訪問者数ランキング
2014.04.04(金) 962 PV 156 IP 6172 位  / 2005565ブログ
2014.04.03(木) 1006 PV 164 IP 5232 位  / 2005215ブログ
2014.04.02(水) 1529 PV 223 IP 4598 位  / 2004798ブログ
2014.04.01(火) 1805 PV 302 IP 3794 位  / 2004425ブログ
2014.03.31(月) 2184 PV 299 IP 3592 位  / 2004078ブログ
2014.03.30(日) 1310 PV 124 IP 6696 位  / 2003736ブログ
2014.03.29(土) 1101 PV 134 IP 5112 位  / 2003371ブログ

過去3週間の閲覧数・訪問者数とランキング(週別)

日付閲覧数訪問者数ランキング
2014.03.23 ~ 2014.03.29 10726 PV 1624 IP 4383 位  / 2003371ブログ
2014.03.16 ~ 2014.03.22 10743 PV 1930 IP 4204 位  / 2001009ブログ
2014.03.09 ~ 2014.03.15 13871 PV 2269 IP 3501 位  / 1998375ブログ