今の子どもたちは、「拒否される」じゃなくて「拒否られる」って言うんだよね・・・握手するふりして直前に手を引っ込めたときとか・・・
という話ではなくて。
私はどういう仕組みなのかよくわからないんだけど、ブログって訪問者のIPアドレスが把握できるもの?
ここのブログ(gooブログアドバンス)は、そういうふうになっていない。アクセス解析ソフトなどを利用するとわかるんだろうか。一度トライしたけど、ちゃんと作動しなかった。gooブログアドバンスは対応してないのかもしれない。
いずれにしても、私はどこのどなたがこのブログを読んでくださってるのか、コメントやメッセージがない限りはわからない。少しずつでも数が増えたら嬉しいリピーターが増えたらもっと嬉しいと思って書いている。
ところで、私は使ったことがないが、このブログではカテゴリごとに公開基準を変えられる。SNSのように登録者だけに公開することもできるし、パスワードを設定して入力した人だけが読めるようにすることもできる。ファンクラブの会員限定の話題なんかに利用できそう。非公開もあるが、自分だけの記録として残すとか、まず書いておいてあとでまとめるためかな?
私はトラックバックを許可制にしているが、コメントも許可制にすることができる。あらかじめ登録しておいた単語が入っているコメントやトラックバックを、自動的に拒否するシステムもある。gooIDを持っている読者に関しては、特定のIDを指定してコメント拒否設定も可能。このへんはスパムや荒らし対策だろう。
しかし、公開自体は制限なしだが、特定のIPアドレスだけ閲覧を禁止するという機能があるようなブログは存在するだろうか?
mixi日記の「友達まで公開」とか、上記のパスワード設定とか、公開範囲に制限があればそれ以外の人は必然的に排除される。特定アドレスのコメント・トラックバック拒否指定はきっとどこのブログでも可能だろう。しかし、閲覧まで拒否というのは、、、
誰かの閲覧を拒否したいということは、書き手が読み手を選びたいということだ。書き手に選ぶ権利は当然ある。それなら、メールマガジンやニューズレター、開設者・主宰者のみが投稿できるタイプのメーリングリストなどを利用すれば、あらかじめ書き手がチェックした人だけに読んでもらえる。
そのかわり、検索やネットサーフィンでふらりと立ち寄った人が常連に、という偶然の出会いはあまり期待できないだろう。元々知ってる人同士で始まって、知り合いが知り合いに紹介して、、、という感じで広げていくことになるのかな。
誰に読まれるかわからないが、広く公開するか。初めは少人数でもいいから、読んでほしい人に送るか。それは書き手の気持ち次第だ。
公開するけど、読んでほしくない人がいる・・・なんか矛盾してるような・・・
(制限なく公開しているブログで、読まないで~、ってお願いされちゃってるんですが、、、そういわれて読まないことにするのって、純粋に読み手の好意ですよね?!
面白いから読みたいんだけど。拒否られちゃって、困ったな)
という話ではなくて。
私はどういう仕組みなのかよくわからないんだけど、ブログって訪問者のIPアドレスが把握できるもの?
ここのブログ(gooブログアドバンス)は、そういうふうになっていない。アクセス解析ソフトなどを利用するとわかるんだろうか。一度トライしたけど、ちゃんと作動しなかった。gooブログアドバンスは対応してないのかもしれない。
いずれにしても、私はどこのどなたがこのブログを読んでくださってるのか、コメントやメッセージがない限りはわからない。少しずつでも数が増えたら嬉しいリピーターが増えたらもっと嬉しいと思って書いている。
ところで、私は使ったことがないが、このブログではカテゴリごとに公開基準を変えられる。SNSのように登録者だけに公開することもできるし、パスワードを設定して入力した人だけが読めるようにすることもできる。ファンクラブの会員限定の話題なんかに利用できそう。非公開もあるが、自分だけの記録として残すとか、まず書いておいてあとでまとめるためかな?
私はトラックバックを許可制にしているが、コメントも許可制にすることができる。あらかじめ登録しておいた単語が入っているコメントやトラックバックを、自動的に拒否するシステムもある。gooIDを持っている読者に関しては、特定のIDを指定してコメント拒否設定も可能。このへんはスパムや荒らし対策だろう。
しかし、公開自体は制限なしだが、特定のIPアドレスだけ閲覧を禁止するという機能があるようなブログは存在するだろうか?
mixi日記の「友達まで公開」とか、上記のパスワード設定とか、公開範囲に制限があればそれ以外の人は必然的に排除される。特定アドレスのコメント・トラックバック拒否指定はきっとどこのブログでも可能だろう。しかし、閲覧まで拒否というのは、、、
誰かの閲覧を拒否したいということは、書き手が読み手を選びたいということだ。書き手に選ぶ権利は当然ある。それなら、メールマガジンやニューズレター、開設者・主宰者のみが投稿できるタイプのメーリングリストなどを利用すれば、あらかじめ書き手がチェックした人だけに読んでもらえる。
そのかわり、検索やネットサーフィンでふらりと立ち寄った人が常連に、という偶然の出会いはあまり期待できないだろう。元々知ってる人同士で始まって、知り合いが知り合いに紹介して、、、という感じで広げていくことになるのかな。
誰に読まれるかわからないが、広く公開するか。初めは少人数でもいいから、読んでほしい人に送るか。それは書き手の気持ち次第だ。
公開するけど、読んでほしくない人がいる・・・なんか矛盾してるような・・・
(制限なく公開しているブログで、読まないで~、ってお願いされちゃってるんですが、、、そういわれて読まないことにするのって、純粋に読み手の好意ですよね?!
面白いから読みたいんだけど。拒否られちゃって、困ったな)