イタグレと暮らす戌年男のブログ

 イタリアングレーハウンド(イタグレ)と過ごす中で、家族、趣味、出来事についての感想などを書きたいです。
 

長距離も大卒選手が多い

2012-12-28 21:00:49 | 陸上競技・ランニング
 ニューイヤー駅伝のメンバー表。
 エントリー表は名前だけですが、TBSのニューイヤー駅伝のHPには、出身校も出ています。

 旭化成は高卒ランナーが育って世界で活躍というパターンが多かったです。
 古い話ですが。
 宗兄弟、児玉泰介、森下公一等々。
 谷口浩美や米重修一は大卒として珍しい感じでした。
 古いですね。

 今年のメンバーはニューイヤー駅伝のHPでは16人中高卒6人、大卒10人
 エントリー表は12人で、一部メンバーが違ってますが、高卒5人、大卒7人。
 走るのは7人。
 世の中全体の進学率アップ云々は関係なく、やはり高校で実績を残した選手は箱根駅伝を目指して関東の大学に進学するケースが多いのだと思います。
 旭化成の大卒メンバーもみな箱根で活躍している大学出身者です。

 そんなこんなはともかく、そろっと旭化成の優勝を見たいです!
 ぜひとも復権を!

「黒い十人の黒木瞳」

2012-12-28 20:45:09 | TV・映画
 昨日の深夜NHK総合で放送されたドラマ(?)、
 「黒い十人の黒木瞳」

 全10話とあったから、10回続くのかと思ったらショートストーリーが10本でした。
 早速明日、「黒い十人の黒木瞳Ⅱ」がBSプレミアムで放送されます。
 と思ったら、昨日の放送が再放送。
 BSプレミアムで9月9日に放送されたのですね。

 90分でCMなしだから、かなり濃いです。びっしり詰まっている感じがしました。
 「黒いアカスリ女」ではピーがいくつも入りました。過剰サービスでないかを調べている警察。
 一緒に見ていた妻は「ペヤングソース焼きそばを食べてる!」と喜んでました。
 NHKですからね。ピーを入れるくらいですから(それもお遊びかもしれませんが)、まさか商品名がわかるってことはないだろうと、ポーズを書けたら「ペ・ヨング」でした。
 妻は大喜びでした。

 明日の「黒い十人の黒木瞳Ⅱ」も楽しみです。

やっぱりな、松井の進路……

2012-12-28 20:36:50 | 野球
 巨人の白石オーナーが、松井の引退について、
 『将来巨人のユニホームを着てチームを指揮したいということなら、ありがたい。もろ手を挙げて歓迎したい』
 そう話したという記事がありました。
 時事通信。

 朝の引退会見についてブログを書いたときに思った「いずれは巨人の監督もあるのでしょうか」という思いは誰もが考えることで、オーナーとしては大歓迎なのですね。

 松井自身がどう思っているか、何を語ったのかは出ていません。
 まだ、先の話でしょうが、選手としてユニホームを着ることはなく、指導者として着るとしたら、やはりジャイアンツのものとなるのでしょうね。

朝鮮学校の数

2012-12-28 20:30:34 | Weblog
 高等学校の無償化は朝鮮学校には「適用しない」という記事がありました。

 その中に、朝鮮学校は10校あると書いてありました。

 新潟市にもあるし、もっとたくさんあると思っていたから、少なくてビックリ。
 ほかにはどこにあるのかと調べてみたら、10校どころではなくたくさんありました。

 10校とは何を数えているのか?
 たぶん初中級とか高級とかあるので、高校に相当する年齢が高級学校で、それが10校なんだろうと思いました。

 新潟市にあるのは、新潟朝鮮初中級学校となっています。
 新潟交通のバス停も「朝鮮学校前」なので、朝鮮学校といえば、新潟市のものも該当するのだと思ってしまいました。

ターゲットユーザー

2012-12-28 11:59:30 | 自動車
 カローラアクシオのターゲットはリピーター。
 カローラからカローラへ。

 その世代は65歳がコアエイジだと。
 なるほど。

 カローラの登場が1966年。
 当時20歳前後だった方が、ずっとカローラファンということなのですね。

 最初のカローラは若い層を狙っていたと思います。
 特にカローラスプリンター(カローラのクーペ)は、加速も良かったしスポーティ。
 11代目の現行は、成熟なんですね。

 商品でもあるいはテレビ番組でも、ターゲットユーザーはあって、
 「これって自分に合ってない」と思うことあります。
 それでいいんだと思います。

 戻って、カローラに関して言えば、フィールダーの方は、若い世代も意識していると思います。
 トヨタならではの絞り込みなんだなぁと。

風速22m/sの向かい風

2012-12-28 11:52:10 | TV・映画
 「おっぱいバレー」の冒頭で、
 「時速80kmで走っているときに、空気を手でつかめばおっぱいの感触」というのをやっていました。
 坂道を改造自転車で駆け下りるバレー部メンバー。

 それって、ちょっとわかる気がします。
 さすがにつかむ感触というのは、発想としてありませんが、強い向かい風の中を走るとき。
 飛び込んでいく感じ。

 胸に飛び込むなんて思ったことないけれど、もしかしたらおっぱいに飛び込むというか、ふわっとした感触がそれなのかも……と。

 風速22m/sでだいたい時速80km。
 めったにないですが、全然前にすすまなくて、まさに飛び込んでいく感じなのです。

 あれは、映画の話であって、科学的なものではないと思うけれど、でも、誰かが実験して確かめたんじゃないかという気がして、その後の「おっぱいバレー」を見たのです。

女性レーシングドライバー

2012-12-28 11:45:10 | TV・映画
 12月21日BS1スペシャルで女性レーシングドライバー井原慶子さんが取りあげられました。
 「井原慶子 究極の耐久レースへの挑戦」

 モータースポーツの過酷さがあらためてわかりました。
 参戦しているドライバーの中で女性は井原慶子さん一人。

 動体視力は抜群で、それは男性と女性で差が出るものではないと思います。
 やはり体力なのでしょうか。

 走っている姿がとてもかっこよかったです。きれいなフォームで。

 またスタイルの良さも印象的で、逆に言えばレーサーとしてスタイルの良さが必要なの? と思ったり、トレーニングをするとスタイルが良くなるの? とも思ったり。

 それは、レースクイーンをやっていて、そこからレーサーの道に入ったというのを聞いて納得。
 レースクイーンをやるだけのスタイルの良さが元々あったわけですね。

 ルマンが不完全燃焼で気の毒でした。
 富士のレースが好結果でそれはとても良かったです。

 レース全体の成績には触れないで、ずっと井原さんのチームを追いかけるのも、わかりやすくて良かったです。

監督の新潟県出身者

2012-12-28 11:36:22 | 陸上競技・ランニング
 ニューイヤー駅伝のエントリー表が日本実業団陸上競技連合のHPに載っていました。

 監督にも新潟県出身者がいます。
 四国電力の松浦忠明監督。

 女子の時にも出ていました。監督です。
 村上桜ヶ丘→大東大。
 箱根で活躍。
 実業団は富士通でした。

 四国電力はどちらかというと女子が目立っているようにも思いますが、
 野口憲司選手と大森輝和選手がいるので、けっこういいところへ行けるんじゃないかという期待があります。
 四国電力頑張れ、松浦監督頑張れ!です。

ニューイヤー駅伝、新潟県の選手

2012-12-28 11:26:34 | 陸上競技・ランニング
 地元紙にニューイヤー駅伝の記事がありました。
 重川材木店のことがメイン。

 他チームで、新潟県関連の選手として、
 カネボウの川上選手、JR東日本の田村選手、SUBARUの大関選手があげられていました。

 川上、田村両選手は高校・大学と活躍。
 大関選手は海洋高出身となっていましたが、経歴がわかりません。

 調べてみたら
 海洋高→高田自衛隊→愛知製鋼→SUBARUであることがわかりました。
 1983年生まれですから、29歳。
 13.54.01 28.39.78 1.02.35の持ちタイム。
 特にハーフマラソンは今年の丸亀で出したもの。
 主要区間を走るのかも。期待です。

メッシーナ地震

2012-12-28 08:33:39 | Weblog
 1908年の12月28日、イタリアで大きな地震があったと、
 今朝の「あなたにモーニングコール」で言ってました。

 「今日はどんな日」のコーナー。

 調べてみたら、メッシーナ地震という名前でした。
 ラジオではシチリア島で大きな被害と言ってたような記憶。

 wikipediaでは、M7.2 死者11万人となっています。
 
 東日本大震災でM9を超える地震を知った以上、M7クラスの地震で数値に驚くことはありません。
 しかし、死者11万人というのは、何ともすごいことです。
 いくつかの街がなくなったようなことをラジオでは言ってました。

 巨大地震の心配はされますが、震源の位置によってはM7クラスでも大災害となります。

 それがどこに起きるか、世界で考えてもあちこちで起きているのだし、日本はどこだって地震の可能性がある。

 地震はやっぱり大変なものです。