昨日の寺泊シーサイドマラソン。
スタートを待つ間に、空の雲がだいぶ怪しい雰囲気になってきました。
そんな時、隣の浅田さんと話していたこと。
冬の雪。黒い雲からの連想。
浅田さんは小千谷市片貝の方です。
「雪が昔に比べて湿っているか重い。木の枝が折れるし、片づけるのも大変」
なるほどなぁと思いました。
降雪量、積雪量はニュースに出るし、資料もあります。
雪の質については、データはあるのかもしれませんが、普通は話題になりません。
温暖化の影響と言えるかどうか、それ以前に温暖化なのかどうかと言うのもありますが、
実際に湿った雪が増えているのだとした大変なこと。
もうすぐ、雪の便りになる新潟県です。
スタートを待つ間に、空の雲がだいぶ怪しい雰囲気になってきました。
そんな時、隣の浅田さんと話していたこと。
冬の雪。黒い雲からの連想。
浅田さんは小千谷市片貝の方です。
「雪が昔に比べて湿っているか重い。木の枝が折れるし、片づけるのも大変」
なるほどなぁと思いました。
降雪量、積雪量はニュースに出るし、資料もあります。
雪の質については、データはあるのかもしれませんが、普通は話題になりません。
温暖化の影響と言えるかどうか、それ以前に温暖化なのかどうかと言うのもありますが、
実際に湿った雪が増えているのだとした大変なこと。
もうすぐ、雪の便りになる新潟県です。