goo blog サービス終了のお知らせ 

お寺のオバサンのひとりごと

心のマッサージにお寺へ行こう!

法専寺の御正忌報恩講 その2

2018年01月14日 | 行事・案内
昨日は一昨日より多くのご参拝。
若院が「御伝鈔」拝読と、解説を交えた法話。

きょうは午前中、子ども報恩講。
参加者が少なく、残念でしたが、今年も総代さんのM.Yさんが紙芝居と朗読をしてくださいました。 毎年楽しみにしているウチの孫達は大喜び。
終了後、おとき。
早朝からご準備いただいた精進料理を子ども達もいただきました。
美味しかった~❗
ご奉仕くださった仏教婦人会役員さんはじめ、お当番地区の皆様、また、毎年お手伝いに駆けつけてくださる方々、本当にありがとうございました。

たくさんの皆様のおかげさまで、今年も無事に御正忌報恩講をお勤めできました。
厚く御礼申し上げます。

さて、御正忌報恩講の期間中、1週間の食事は、肉、魚を除く精進料理で過ごしています。

法専寺の御正忌報恩講は終わりましたが、西本願寺は16日日中(午前中)まで、報恩講が勤まっています。

お時間のある方は、本願寺web中継でお参りください。
特に明日15日夜はオールナイトの「通夜布教」も中継されます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする