箕面里山のブログ part2

 里山歩きと山野草のことなど_猪名川町大日山よりみる北西の山やま

豊中市の最高峰といわれる島熊山を歩く

2020年12月22日 | 近郊ウオーキング
豊中市の最高峰といわれている島熊山を歩いてきました。(2014.06.28)
所在は、千里中央を北側に囲う千里山丘陵の一角にあります。
島熊山には4等三角点 115.7mがありますが、もっと高い緑丘3丁目の
124.0m、新千里北町2丁目の点名「芝」133.8mがあります。

島熊山付近の千里丘陵地図、右上が豊中最高地点・点名「芝」です。


千里中央から豊中行きの阪急バスに乗り、豊中不動尊前で下車します。
島熊山はこのすぐ裏手、東側にあります。 


千里中央側に少し戻ると市立千里少年文化館の標識があり、ここが入り口です。 


緩やかに登ってゆくと広場に出ました。駐車場のようです。
階段の向こうの森の中に4等三角点があります。 


4等三角点、点名「島熊山」です。
新千里北町2丁目に豊中市最高地点の3等三角点133.8m、点名「芝」があります。
昔はP115.7、P120.0m、P133.8m一帯を島熊山と呼んだという記録もあるそうです。 


フェンスの内側にあった、観察コース図です。
蚊に刺されそうな予感が的中して、14箇所刺されました。
全体がヤブで、この時期散策には適していません。 


入ってすぐはこのような感じで良いですが、もう少し入った池の周りはヤブです。 


一箇所、六甲山葛城山・金剛山方面の展望が開けます。


ここにもナラ枯れ病の被害が拡大していました。 


古池です。
「島熊山の雑木林を守る会」などの自然保護団体の方々が清掃をされているそうです。 



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 豪雨(2014.08.24)の翌日の... | トップ | 桜満開の琵琶湖疏水を歩く »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

近郊ウオーキング」カテゴリの最新記事