箕面里山のブログ part2

 里山歩きと山野草のことなど_猪名川町大日山よりみる北西の山やま

関ヶ原のねじりまんぽ・穿屋川橋梁

2024年07月12日 | 関西周辺のねじりまんぽ探索
岐阜県に遠征してきました。まずは関ヶ原町の穿屋(うや)川橋梁からです。
(2022.05.08.)
このねじりまんぽの特徴は、両端が平行、中間がねじり積みということです。
長さは北側平行積み4割、中間ねじり積み4割、南側平行積み2割の感じです。



古戦場の街、JR関ヶ原駅からスタートです。

旧中山道を東に向かうと、若宮八幡神社、一つ軒民家で、すぐ一ツ軒交差点…
穿屋川が横切り東海道線をくぐっていますが、草に埋もれて分かりにくいです。

こちらからは川に降りられそうにないので、北側に回り込みました。

こちらの北側はなんとか降りられそうです。

早速、用意の長靴をはきます。

アーチは平行煉瓦積み、垂直側壁は石積みです。

きれいな平行煉瓦積み

中間部はねじりまんぽ、石ころが多く歩きにくいです。

かなり急な起洪角、南坑口はまた平行積みで、煉瓦三層の段差です。

中間はきれいなねじれ、その先南側は段差のある平行積みです。


斜架角は左57.5度?(「ねじりまんぽ」の諸元 に穿屋川橋梁の項目なし)

その向こうは段差のある平行積み、南側は水深がありそうなのでUターン

北に向かって左壁

その先は煉瓦三層の段差(謎です)がある平行積みです。

南側坑口、この先は水深ありそうなのでUターン

北側の最初降りた所から上がり、次の小田原川橋梁に向かいます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする