箕面里山のブログ part2

 里山歩きと山野草のことなど_猪名川町大日山よりみる北西の山やま

自然公園最大級の交野吊橋・星のブランコを渡る

2023年12月04日 | 近郊ウオーキング
京阪私市(きさいち)駅から星のブランコに行ってきました。(2017.11.29)
関西有数のクライミングウオールと、自然公園としては国内最大級の吊り橋
「星のブランコ」があります。 


ほしだ園地の地図 (大阪府民の森HP)
バスの本数が少ないので、せっかくのハイキングであれば森林浴をかねて
遊歩道を歩いたほうがいいと思います。


京阪枚方市駅から交野線に乗り終点私市駅で下車
少し歩くと道標が…ほしだ園地に向かいます。


 天の川沿い遊歩道の紅葉 


木製歩道橋と紅葉がすばらしい 


公園に入ると大きなクライミングウオールが
平成9年なみはや国体公式競技場として作られた、高さ16.5m、3面0O.H5m、
この高さとオーバーハング量には圧倒されます。 


自然公園としては国内最大級の吊り橋、星のブランコ


吊橋は緑が点在する紅葉の中に架かっていました。 


全長280m、地上50mとあります。 



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アサヒビール大山崎山荘美術... | トップ | 但馬の東床尾山と鉄鈷山の稜... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

近郊ウオーキング」カテゴリの最新記事