一人時間

庭・猫・娘・私の時間

上高地ニリンソウ一人旅 最終章 明神〜河童橋

2024-05-17 | ゆる山登山・ハイキング
5月12日(日)11:08

往きは前回と同じ梓川左岸を通ったので
この道は初めてです。
初めての一人歩きの道は、
本当にいつもワクワクウキウキします。



ミヤマキケマン




右岸には左岸で見なかった木道が続きます。
ニリンソウは左岸ほどではありませんが
チラホラと見かけます。











明神池からの流れと合流していました。








この辺りからあちこちでニホンザルさんたちに遭遇
この写真にも奥の方に写っています。






左岸よりはトレッキング要素が多いかな。


エゾムラサキ












気がつくとすぐ隣に座っていてびっくり


岳沢湿原


ここから岳沢への登山道が伸びていました。
約2時間30分、
比較的登りやすい登山道を登って辿り着くらしい。
広々と開けた谷で眼前に霞沢岳、
眼下に上高地を望むそうです。


岳沢小屋があり、
天狗沢のお花畑が本当に綺麗らしいので
日帰り、または泊まりで行ってみるのもいいな。


山と渓谷 5月号

岳沢湿原は箱庭のような箱庭のような静けさ





この湿原周りにいるお猿さんは大胆
木道のすぐ横を通ってもびくともしません。



















つい最近です!(◎_◎;)


タチツボスミレ(多分…)


12:11 河童橋エリアまで戻ってきました。
梓川右岸コースは平坦ではあるけど
少々トレッキングより。
左岸コースよりは人が少なく、楽しめました。
ニリンソウは少ないけど、
十分満喫した後だったので満足です。





この眺めが見られるのであれば
雲ひとつない完璧な青空だった昨日、
河童橋を渡ってここから眺めれば良かったー!




ま、次がある!




河童橋
天気は悪いけど日曜なので観光客は多い。




そのまま右岸を歩いてアルペンホテルへ。
看板が可愛い。


お目当てのものはありませんでした。


化粧柳の説明


これが化粧柳






ポツポツ雨が落ちてきました。予報より早い。


ランチをするため小梨平キャンプ場に向かいます。




ここはまさに一昨年、Mさんとランチしたテーブル
観光客がほとんどいない、静かな穴場ですね。


その隣に建っているのが、
今回の目的地「小梨平食堂」

12:55


窓からの眺め




食べたのはこれまたグルメガイドに載っていた
「山賊カレースパゲッティ」


2日続けての山賊焼き!
ボリューミーが過ぎる!!!笑




食べているうちに本格的な雨に。
食堂の外でカッパやザックカバーを装着
傘をさしてバスターミナルに向かいます。

これが前日の河童橋


これが本日の河童橋


たった1日で別世界です。
やはり天気は大事ですねー。
帰るのを待つようにして天気が崩れました。

一昨日えいやっと思いついて本当に良かった。
最高のニリンソウの旅でした。


当初は最高17時までいてもいいと思っていましたが
雨になったので、早めに帰ることに。
バスを予約してお土産を買って帰途につく。


次女と駅で待ち合わせ。
上高地でハイカロリーなものを食べすぎて
夕食を食べる気にはならず(^◇^;)


また来年も行けるといいな。
ニリンソウの上高地。

上高地 明神散策

2024-05-17 | ゆる山登山・ハイキング
9:46明神到着
「古の上高地の玄関口」
上高地に車道が開通する前は、
徳本峠を越え明神に入るルートが
一般的だったそうです。




明神岳


池に映るニリンソウに再チャレンジ


明神館前でしばし休憩
ぱうんどわんのケーキ。いただきます(^^)


今日は時間にも体力にも余裕があるので
明神界隈を散策してみます。1時間くらいの予定
明神池、穂高神社に向かいます。


この辺りも見渡す限りニリンソウの大群生地






晴れ間が出てきたからか、まだ綺麗に開きました。


明神橋
















右に行くとカフェがあるみたいですが
今おやつ(と言ってもまだ10時すぎですが^^;)
を食べたばかりなのでまた今度


ここから穂高神社に入ります。


キジムシロ






嘉門次小屋 明治13年創業だそうです。




うーん、やっぱり後で行ってみようかな。


【穂高神社奥宮】
日本アルプスの総鎮守
交通安全、登山安全の守り神




明神一之池


奥宮の例祭は毎年10月8日に山の恩恵・安全を祈願し行われ、
龍頭鷁首(りゅうとうげきしゅ)をつけた二艘のお舟が
明神池を一周する御船神事が行われます。
龍は水を渡るのに最も速く、
鷁は風に堪えるのに最も強いと言われ、
妖気を払い吉祥を招く意味があります。
雅楽の調べの中、
2艘のお船を池に浮かべ繰り広げらる光景は、
まるで平安絵巻のようです。
穂高神社HPより



静かで神秘的です。






湧水のため冬でも全面凍結しないそうです。


古くは「鏡池」とも称されていた静寂な池。




稚魚(岩魚かな?)発見


明神ニ之池


まるで日本庭園のよう

水面は静かに山や木々を映しています。


強い霊気、パワーの源といわれるパワースポット
と言われているそうですが
もちろん私には感じ取れません(^_^;)


山の安全をありがとうございました。
この後も気をつけて下ります。


やっぱり雑誌で紹介されていた
カフェ・ド・コイショに寄ってみることに
(後悔したくない^^;)




やっぱり来てよかった。
とてもいい時間が過ごせました。




向こうに見えるのは嘉門次小屋


素敵空間でクレームブリュレを。
ご馳走様でした。


穂高神社横のトイレの前から嘉門次小屋を。
歴史が感じられる造りです。
岩魚の塩焼きの下ごしらえをされていました。


11:08予定通り
ここから梓川右岸を通って河童橋に戻ります。






早朝パトロール 5.17

2024-05-17 | 
バラのピークは先週末。上高地で留守だった上
その後の大雨で随分散ってしまった。


フランソワ・ジュランビルは下を向いて咲くため


サンクンガーデンでいつもバラを見ているのは
メイとシータの猫娘のみ


昨日、帰宅後半分くらい花殻をカット
(高枝切り鋏、大活躍)
次の誘引は空中でなくやはり壁中心かな。


アンジェラ



ギスレーヌ・ドゥ・フェリゴンド

スズキノオバアチャンのバラ

ブリリアント・ピンクアイスバーグ

ツルバラでないバラも細々と。
ラヴァグルト


レッド・レオナルドダヴィンチ


バラ以外の草花
スイトピー


シノグロッサム・ミスティローズ


ムシトリナデシコ


黒姫


カシワバアジサイ


モンタナ


ヒメサユリもまだ頑張っている。
モサモサではあるけど
ほったらかしではない。
それなりに世話はしている。
わかる人にはわかるガーデン笑