●3月5日(日)
暖かい日曜日、昼前、左京西部いきいき市民活動センターでの「左京の朝カフェ」を見学に。体を動かして、リラックス。いいね〜
今日の昼ごはん。松ヶ崎駅隣りのスペイン料理のラパエラでライオンズクラブのおっさんメンバーとパエリアランチ。弾丸ツアーでバルセロナに行った気分。
<第20回京都高野川ライオンズクラブ杯左京小学生バレーボール大会の結果>
午後はこども体育館で第20回京都高野川ライオンズクラブ杯左京小学生バレーボール大会の決勝戦。熱戦が繰り広げられました。結果は以下の通りです。選手のみなさん、実行委員のみなさん、応援に来ていただいたみなさん、ありがとうございました!
●4年生の部(10チーム)
優勝 松ヶ崎ファイターズ、2位 錦林VBCリトル
松ヶ崎ファイターズ 2・0(21-9、21-8)錦林VBCリトル
3位 市原野男子3年・修二スターファイターズ
敢闘賞 市原野女子4年
その他の参加チーム
・修二キッズスターズ、下鴨4レインボー、修学院C、松ヶ崎リトル・吉田トップスター
●5年生の部(7チーム)
優勝 明徳、2位 松ヶ崎Jr
明徳 2-0(21―13、21-14)松ヶ崎Jr
3位 吉田ビクトリー5
敢闘賞 養徳Five(ファイブ)
その他の参加チーム
静原ファイヤーズ、下鴨リターンズ、 修学院B、
●6年生の部 (12チーム)
優勝 市原野男子、2位 松ヶ崎スポーツ少年団
市原野男子 2-0(24-22.21-19) 3位 松ヶ崎パワーズ
3位 市原野女子
敢闘賞 錦林VBCジュニア
その他の参加チーム
修二ファイヤー6、下鴨ボーイズ、下鴨ガールズ、修学院A
吉田6年、養正リトルスターズ、養徳Six(シックス)
夕方5時過ぎまで後片付けなど。夜は、議員レポートの原稿書き。嗚呼シンド。
●3月4日(土)
<京都高野川ライオンズクラブ杯左京小学生バレーボール大会>
土曜日朝、こども体育館で京都高野川ライオンズクラブ杯左京小学生バレーボール大会の開会式。今年で20回目。小さなクラブだけどこの大会だけが一大行事。各学校の教員、スポーツ少年団の指導者、保護者のみなさんが手作りで続いてきた。去年に比べて参加チームは減ったが、4年生の部10チーム、5年生の部7チーム、6年生の部には12チームが予選リーグに。みんながんばってね。
<京都造形芸術大の卒業展>
開会式終了後、京都造形芸術大の卒業展に。剣鉾女子の島内梨佐さんの吉田剣鉾の素晴らしい大作に感動。歴史遺産学科の剣鉾女子の青木睦実さんは「吉田今宮社の剣鉾の継承について」卒業論文。これまたすごいよ!京都で就職も決まり良かったね!
<おふくろ、退院>
午後、西陣病院に。正月明けから入院していたおふくろがちょっと元気になって退院。福祉タクシーに来てもらい車いすに乗せてもらい嵯峨野のケア付き高齢者住宅に。ケアマネさんやヘルパーさんが迎えてくれました。その後、ケアマネさんらと介護計画について説明を受ける。介護度は5になりましたが、元気になってよかった。
トイレや入浴介助などもしてもらえる。介護保険制度がなかったら、老々介護でたいへんになることだった。スタッフのみなさん、よろしくお願いします。
夜は事務所にて、議員レポートの原稿書き。
●3月3日(金)
<予算特別委員会2日目、建設局>
10時から予算特別委員会2日目、建設局と審議>
ぼくは、吉田山の里山の再生をする会のことを例に挙げて三山の保全、自転車走行環境について、京大周辺の矢羽根のマークが車道に書かれて自転車が走りやすくなったことと、自転車保険の保険の義務化の条例について、さらに各公園に3点セットの健康器具をつけるという健康長寿の公園づくりについて、すこやか公園の例を挙げて質疑。
以下は例によって山本ひろふみ議員の報告をコピペ。
建設局の来年度予算は一般会計で260億円(前年比-約40億円)、特別会計で12億円(前年比-7億円)となっています。大きくは八条口駅前広場整備の終了など大型公共事業の終了によるものです。
一方で、JR嵯峨野線新駅設置や、JR奈良線複線化、無電柱化などの事業も引き続き行われます。今日の質疑では、来年4月から義務化される自転車保険加入なのど自転車政策、再来年の4月に京都市に移管され無償化される新十条通、健康長寿に資する健康遊具の整備などについて多くの会派から質疑がありました。
以下、本日の質疑の項目です。・JR嵯峨野線新駅、・公園のバリアフリー・歩道上の電柱・自転車保険加入義務化・健康遊具の設置・交通事故防止に向けたビックデータの活用・まちの無電柱化・新十条通の京都市への移管、113億円の出資金・大宮交通公園再整備・北泉橋、北泉通・堀川通りバイパストンネル構想・緑化政策と獣被害・阪急立体交差化事業・河川整備・街路樹整備・スポンサー花壇・自転車走行環境整備・放置自転車対策・公園での球技・私道舗装助成・外国人向け自転車ルールマナー啓発についてなどなどです。
<春闘決起集会後のデモ>
委員会終了後は四条河原町で連合京都の春闘決起集会後のデモを泉ケンタ議員はじめ民進党の府市会議員がそろって激励。毎年のことだけど、ちょっと寒かった。デモ参加者は2000人ぐらいかな。長いデモでした。散会後、某組合役員さんと百万遍で熱燗で一献。
●3月2日(木)
<予算特別委員会1日目 都市計画局>
今日から予算特別委員会がいつものように、67人の議員が3つの分科会に分かれて、平成29年度予算について各局に質疑。ぼくは第二分科会、都市計画局から予算の説明ののち、自民、共産の会派の順で持ち時間中で質疑が行われました。
ぼくは、民進党議員団の持ち時間は48分のうち、3番目で持ち時間はわずか7分。されど、東大路歩行空間創出推進事業、京都駅南口駅前広場の修学旅行を迎えて観光バス対策、そして新景観条例制定10年たち、広告景観づくり推進事業と記念シンポジウムのことについて質疑。
都市計画局が所管する予算は一般会計では131億500万円、特別会計は4900万円です。各議員の質疑のテーマは以下の通りです。(山本ひろふみ議員のメモをコピペ)
・市営住宅のバリアフリー化・周辺地域におけるバス待ち環境の整備・洛西ニュータウンのまちづくり・阪急高架下整備事業・空き家対策・京町家対策・向島ニュータウンの活性化・叡電の多言語化・市営住宅のリノベーション・民間賃貸住宅の子育て世帯向けリノベーション・歴史的景観保全・八条口貸し切りバスショットガンの導入・パーク&ライド・民泊対策・高齢者の賃貸住宅の保証人・らくなん進都のレンタサイクルの社会実験・防災まちづくり・木造住宅耐震化・阪急西院駅周辺のバリアフリー化・指定道路沿道の耐震化対策・市営住宅の適正管理・古都保存などなど。
委員会終了は18時。これから連日長丁場となります。
散会後、歯医者に行き、夜は、明日の建設局との質疑に備えて資料読みとメモづくり。また議員レポートの原稿書きなど。
●3月1日(水)
<京都市会本会議 代表質問2日目>
今日から弥生3月です。早いねえ!市会本会議代表質疑の2日目。
10時より各会派代表による質疑。
午前中は、公明の久保、国本、西山議員が登壇。予算編成と防災・減災対策、国土強靭化地域計画の策定、ソーシャルビジネスのまち・京都へ、NPOや地域団体とのネットワークづくり、東アジア文化都市の交流・拡大を、終活を市民に広めていく取り組み、スポーツ振興、児童虐待防止対策、各種証明書のコンビニ交付について
京都への文化庁移転と地域活性化、文化芸術の力による地域課題解決の取組の推進について、ICOM(国際博物館会議)京都大会に ・京都駅西部エリア活性化、子どもの貧困対策、子どもの居場所づくり支援事業について高齢者の生活を地域で支える仕組みづくり京都市役所における仕事と介護の両立などについて質疑。
午後はわが民進党議員団から、山岸議員が平成29年度予算案について、世界文化自由都市宣言など引用しながら、文化庁の全面移転を契機とした世界文化交流の活発化について。そしてデンマークの海外視察を受けて、熱の有効利用とバイオマス産業都市構想の推進などについて、さらに地域社会の一員として積極的に協力する子どもの育成について質疑があり、彼のライフワークである地元伏見桃山城の今後のあり方について要望。
続いて、隠塚議員は・京都市の景況感の認識、・京都型グローバル・ニッチ・トップ企業創出支援・国際マンガコンテストの方針、若者施策と青少年条例、防災対策、東日本大震災被災地への継続的な職員派遣、指定管理者の防災能力向上、帰宅支援サイトのリニューアル、災害時の動物愛護センターの役割、土砂災害危険個所解消に向けた取組、そして左京区の地域体育館宝が池公園体育館(仮称)建設について質疑。
その後、維新は、森川、宇佐美議員が、京都党は江村、村山議員が登壇して代表質問は終わり。
<補正予算を可決>
テレビ中継が終わってから、その後、補正予算を可決。なお議員報酬カット分を京都市社会福祉事業基金に繰り入れる修正案を可決。その他、京都市分庁舎(仮称)、美術館再整備工事、樫原市営住宅改修工事など可決、京都市南部クリーンセンター第二工場工事請負契約の変更については付帯決議、京都駅南口駅前広場整備工事(道路改築工事)請負契約の変更について、市道路線の認定、廃止について、なお31年から新十条トンネルが無料になる阪神高速道路株式会社との同意も可決。そして先の教育福祉委員会で採択した「食の安心安全デーの制定」の請願採択。
散会後、西陣病院におふくろの様子を見に行く。ゆっくり、ゆっくりだけどおかゆなど食べていて、目にも生気がなってきたかな。一
時期の落ち込みより、ましになった感じ。すこし安心した。
で夜は、タコケンタローで音楽家鈴木キヨシさんとバディウオークのことや左京大博覧会のことなどよもやま話。
暖かい日曜日、昼前、左京西部いきいき市民活動センターでの「左京の朝カフェ」を見学に。体を動かして、リラックス。いいね〜
今日の昼ごはん。松ヶ崎駅隣りのスペイン料理のラパエラでライオンズクラブのおっさんメンバーとパエリアランチ。弾丸ツアーでバルセロナに行った気分。
<第20回京都高野川ライオンズクラブ杯左京小学生バレーボール大会の結果>
午後はこども体育館で第20回京都高野川ライオンズクラブ杯左京小学生バレーボール大会の決勝戦。熱戦が繰り広げられました。結果は以下の通りです。選手のみなさん、実行委員のみなさん、応援に来ていただいたみなさん、ありがとうございました!
●4年生の部(10チーム)
優勝 松ヶ崎ファイターズ、2位 錦林VBCリトル
松ヶ崎ファイターズ 2・0(21-9、21-8)錦林VBCリトル
3位 市原野男子3年・修二スターファイターズ
敢闘賞 市原野女子4年
その他の参加チーム
・修二キッズスターズ、下鴨4レインボー、修学院C、松ヶ崎リトル・吉田トップスター
●5年生の部(7チーム)
優勝 明徳、2位 松ヶ崎Jr
明徳 2-0(21―13、21-14)松ヶ崎Jr
3位 吉田ビクトリー5
敢闘賞 養徳Five(ファイブ)
その他の参加チーム
静原ファイヤーズ、下鴨リターンズ、 修学院B、
●6年生の部 (12チーム)
優勝 市原野男子、2位 松ヶ崎スポーツ少年団
市原野男子 2-0(24-22.21-19) 3位 松ヶ崎パワーズ
3位 市原野女子
敢闘賞 錦林VBCジュニア
その他の参加チーム
修二ファイヤー6、下鴨ボーイズ、下鴨ガールズ、修学院A
吉田6年、養正リトルスターズ、養徳Six(シックス)
夕方5時過ぎまで後片付けなど。夜は、議員レポートの原稿書き。嗚呼シンド。
●3月4日(土)
<京都高野川ライオンズクラブ杯左京小学生バレーボール大会>
土曜日朝、こども体育館で京都高野川ライオンズクラブ杯左京小学生バレーボール大会の開会式。今年で20回目。小さなクラブだけどこの大会だけが一大行事。各学校の教員、スポーツ少年団の指導者、保護者のみなさんが手作りで続いてきた。去年に比べて参加チームは減ったが、4年生の部10チーム、5年生の部7チーム、6年生の部には12チームが予選リーグに。みんながんばってね。
<京都造形芸術大の卒業展>
開会式終了後、京都造形芸術大の卒業展に。剣鉾女子の島内梨佐さんの吉田剣鉾の素晴らしい大作に感動。歴史遺産学科の剣鉾女子の青木睦実さんは「吉田今宮社の剣鉾の継承について」卒業論文。これまたすごいよ!京都で就職も決まり良かったね!
<おふくろ、退院>
午後、西陣病院に。正月明けから入院していたおふくろがちょっと元気になって退院。福祉タクシーに来てもらい車いすに乗せてもらい嵯峨野のケア付き高齢者住宅に。ケアマネさんやヘルパーさんが迎えてくれました。その後、ケアマネさんらと介護計画について説明を受ける。介護度は5になりましたが、元気になってよかった。
トイレや入浴介助などもしてもらえる。介護保険制度がなかったら、老々介護でたいへんになることだった。スタッフのみなさん、よろしくお願いします。
夜は事務所にて、議員レポートの原稿書き。
●3月3日(金)
<予算特別委員会2日目、建設局>
10時から予算特別委員会2日目、建設局と審議>
ぼくは、吉田山の里山の再生をする会のことを例に挙げて三山の保全、自転車走行環境について、京大周辺の矢羽根のマークが車道に書かれて自転車が走りやすくなったことと、自転車保険の保険の義務化の条例について、さらに各公園に3点セットの健康器具をつけるという健康長寿の公園づくりについて、すこやか公園の例を挙げて質疑。
以下は例によって山本ひろふみ議員の報告をコピペ。
建設局の来年度予算は一般会計で260億円(前年比-約40億円)、特別会計で12億円(前年比-7億円)となっています。大きくは八条口駅前広場整備の終了など大型公共事業の終了によるものです。
一方で、JR嵯峨野線新駅設置や、JR奈良線複線化、無電柱化などの事業も引き続き行われます。今日の質疑では、来年4月から義務化される自転車保険加入なのど自転車政策、再来年の4月に京都市に移管され無償化される新十条通、健康長寿に資する健康遊具の整備などについて多くの会派から質疑がありました。
以下、本日の質疑の項目です。・JR嵯峨野線新駅、・公園のバリアフリー・歩道上の電柱・自転車保険加入義務化・健康遊具の設置・交通事故防止に向けたビックデータの活用・まちの無電柱化・新十条通の京都市への移管、113億円の出資金・大宮交通公園再整備・北泉橋、北泉通・堀川通りバイパストンネル構想・緑化政策と獣被害・阪急立体交差化事業・河川整備・街路樹整備・スポンサー花壇・自転車走行環境整備・放置自転車対策・公園での球技・私道舗装助成・外国人向け自転車ルールマナー啓発についてなどなどです。
<春闘決起集会後のデモ>
委員会終了後は四条河原町で連合京都の春闘決起集会後のデモを泉ケンタ議員はじめ民進党の府市会議員がそろって激励。毎年のことだけど、ちょっと寒かった。デモ参加者は2000人ぐらいかな。長いデモでした。散会後、某組合役員さんと百万遍で熱燗で一献。
●3月2日(木)
<予算特別委員会1日目 都市計画局>
今日から予算特別委員会がいつものように、67人の議員が3つの分科会に分かれて、平成29年度予算について各局に質疑。ぼくは第二分科会、都市計画局から予算の説明ののち、自民、共産の会派の順で持ち時間中で質疑が行われました。
ぼくは、民進党議員団の持ち時間は48分のうち、3番目で持ち時間はわずか7分。されど、東大路歩行空間創出推進事業、京都駅南口駅前広場の修学旅行を迎えて観光バス対策、そして新景観条例制定10年たち、広告景観づくり推進事業と記念シンポジウムのことについて質疑。
都市計画局が所管する予算は一般会計では131億500万円、特別会計は4900万円です。各議員の質疑のテーマは以下の通りです。(山本ひろふみ議員のメモをコピペ)
・市営住宅のバリアフリー化・周辺地域におけるバス待ち環境の整備・洛西ニュータウンのまちづくり・阪急高架下整備事業・空き家対策・京町家対策・向島ニュータウンの活性化・叡電の多言語化・市営住宅のリノベーション・民間賃貸住宅の子育て世帯向けリノベーション・歴史的景観保全・八条口貸し切りバスショットガンの導入・パーク&ライド・民泊対策・高齢者の賃貸住宅の保証人・らくなん進都のレンタサイクルの社会実験・防災まちづくり・木造住宅耐震化・阪急西院駅周辺のバリアフリー化・指定道路沿道の耐震化対策・市営住宅の適正管理・古都保存などなど。
委員会終了は18時。これから連日長丁場となります。
散会後、歯医者に行き、夜は、明日の建設局との質疑に備えて資料読みとメモづくり。また議員レポートの原稿書きなど。
●3月1日(水)
<京都市会本会議 代表質問2日目>
今日から弥生3月です。早いねえ!市会本会議代表質疑の2日目。
10時より各会派代表による質疑。
午前中は、公明の久保、国本、西山議員が登壇。予算編成と防災・減災対策、国土強靭化地域計画の策定、ソーシャルビジネスのまち・京都へ、NPOや地域団体とのネットワークづくり、東アジア文化都市の交流・拡大を、終活を市民に広めていく取り組み、スポーツ振興、児童虐待防止対策、各種証明書のコンビニ交付について
京都への文化庁移転と地域活性化、文化芸術の力による地域課題解決の取組の推進について、ICOM(国際博物館会議)京都大会に ・京都駅西部エリア活性化、子どもの貧困対策、子どもの居場所づくり支援事業について高齢者の生活を地域で支える仕組みづくり京都市役所における仕事と介護の両立などについて質疑。
午後はわが民進党議員団から、山岸議員が平成29年度予算案について、世界文化自由都市宣言など引用しながら、文化庁の全面移転を契機とした世界文化交流の活発化について。そしてデンマークの海外視察を受けて、熱の有効利用とバイオマス産業都市構想の推進などについて、さらに地域社会の一員として積極的に協力する子どもの育成について質疑があり、彼のライフワークである地元伏見桃山城の今後のあり方について要望。
続いて、隠塚議員は・京都市の景況感の認識、・京都型グローバル・ニッチ・トップ企業創出支援・国際マンガコンテストの方針、若者施策と青少年条例、防災対策、東日本大震災被災地への継続的な職員派遣、指定管理者の防災能力向上、帰宅支援サイトのリニューアル、災害時の動物愛護センターの役割、土砂災害危険個所解消に向けた取組、そして左京区の地域体育館宝が池公園体育館(仮称)建設について質疑。
その後、維新は、森川、宇佐美議員が、京都党は江村、村山議員が登壇して代表質問は終わり。
<補正予算を可決>
テレビ中継が終わってから、その後、補正予算を可決。なお議員報酬カット分を京都市社会福祉事業基金に繰り入れる修正案を可決。その他、京都市分庁舎(仮称)、美術館再整備工事、樫原市営住宅改修工事など可決、京都市南部クリーンセンター第二工場工事請負契約の変更については付帯決議、京都駅南口駅前広場整備工事(道路改築工事)請負契約の変更について、市道路線の認定、廃止について、なお31年から新十条トンネルが無料になる阪神高速道路株式会社との同意も可決。そして先の教育福祉委員会で採択した「食の安心安全デーの制定」の請願採択。
散会後、西陣病院におふくろの様子を見に行く。ゆっくり、ゆっくりだけどおかゆなど食べていて、目にも生気がなってきたかな。一
時期の落ち込みより、ましになった感じ。すこし安心した。
で夜は、タコケンタローで音楽家鈴木キヨシさんとバディウオークのことや左京大博覧会のことなどよもやま話。