元京都市会議員鈴木マサホ「ひとくち日記-日々是好日」

鈴木正穂の身辺雑記として「ひとくち日記」を復活。人生100歳時代。コロナに負けないでどこまで書き続けられるか。

5月市会終わる    5月29日ー31日

2014年06月03日 | 日記
●5月31日(土)
 
 朝、市原は知的障害者の施設「わかば」の理事会に。オープンして7年目になるのかな。40人の利用者が暮らしデイサービスの運営も順調に行き始めているようで、決算も次第点。文化も発信できるような施設にしたいと小谷理事長の夢も広がる。これからが楽しみ。
 
 11時には宝ヶ池通の建設中の大木工務店のショールームの上棟式に招かれる。三宅八幡の宮司さんによる神事があり、工事の安全を祈願。コンサートや絵画展のできるサロンもできるという。竣工が楽しみです。

     <京都吉田山大茶会>

 昼は、吉田神社境内での「吉田山で大茶会」。とある縁で応援しています。岩茶房の佐能典代さんが事務局。友人の栢下君の子息も「みとちゃ農園」で出店。わが地元の「吉田山荘」の娘さんや竹村玉翆園さんをはじめ、遠くは岩手から大根プロジェクトのメンバーらも出店。うちのカミサンも韓国茶道同好会「チャノリ」の一員として宮司の夫人、澤井京さんとチョゴリを着て奮闘してました。真夏のような陽射しです。みなさん、熱中症に気をつけて。



 今日の昼は、過日のくらし環境委員会で報告された京都市動物園応援の「ゴリララーメン」を試食。あっさりしたしょうゆラーメン。なかなかの味や!今度、北海道行ったらシロクマやクマラーメン買ってかえろ!缶ビール飲んだので眠くなって、久しぶりに昼寝。暑いので無理せんとこ。

 夜は、京都高野川ライオンズクラブの例会に。久しぶりに参加。祇園の「玄」という小料理屋さん。オーナーの牛山さんがクラブのメンバー。この夏、初めて鮎を食し、焼鯛にアワビのあんかけ?を合わしたのは絶品でした。御馳走さんでした。ライオンズクラブに入会したい人おられたらご連絡くださいね。

●5月30日(金)

     <5月市会終わる 補正予算など可決>

 通年議会になっての初めての5月市会も今日で集中審議の終わりの本会議。冒頭、議長から先の本会議代表質問での共産党の議員の質疑で議事録の一部の削除の報告。久しぶりです。議事録削除は。昔やわが議員団の大先輩の議事録削除を巡ってもめたことを思い出した。
 以降、中村新議長のもとで議事は進む。
 まずは、補正予算について委員長報告、共産党は補正予算に反対で討論。多数で可決。
 この補正予算は28億円。消費税対策など、夏の京都販売促進キャンペーン、商店街の環境整備、民間保育所の整備助成、バイオマス産業都市構想の策定の予算に、伏見工と洛陽工の再編に伴う新工業高校の用地買収、整備に21億円。借地の適正価格での購入と借地代の見直しを求める付帯決議が全会派の一致で可決。

 経済総務委員会に付託された議案は消費税がらみもあり共産党は反対。
 
 続いて、くらし環境委員会委員長報告ということで、ぼくも登壇。委員会で審議した上京区役所、市税控除対象になるNPO法人の条例の審議の報告を市会事務局の担当者が書いてくれた文章を朗読。3分ほどの登壇。いずれも原案可決。

 その後、教育福祉委員会委員長、まちづくり委員会委員長の報告がりあり議案はそれぞれ原案可決。交通水道消防委員会で審議された、昨年の福知山の花火事故を教訓とした京都市火災予防条例の改正案も地域で行われるイベントでの露店出店での適切なアドバイスを行うことを趣旨とする付帯決議を付けて可決。人権擁護委員の15人の推薦も可決。

 意見書のこと。共産の議員が討論に立ったのもあったが、結果は以下の通り。
・「手話言語法」制定を求める意見書
・子ども・子育て支援新制度における幼児教育・保育等の「質の向上」に関する意見書
・地域包括ケアシステム構築のため地域の実情に応じた支援を求める意見書
・中国・韓国で日本企業が安心して活動できるための対処を求める意見書
・中小企業の事業環境の改善を求める意見書
・鳥獣の捕獲推進体制強化の速やかな実施を求める意見書
・若者雇用対策の総合的かつ体系的な推進を求める意見書
  の7つが可決され、

 わが民主と共産党で共同提案した「地域医療・介護推進法案の関する意見書」については賛成少数で否決。

 つまりは、この5月市会で補正予算に関する議案3件と、条例の制定、改正、損害賠償の額の決定に関する議案43件、追加提案された人権擁護委員の推薦に関する15件の合計61件の議案が可決されたことになりました。1時間ちょっとで散会。今までは閉会と言っていたが、通年議会になったので散会宣言。
 6月にもひょっとして本会議が開催されるかもしれないなあ。

 
 午後1時からは、左京の有志の議員会が集い、都市計画局と高野パチンコ店出店問題に絡む建築審査会の経過報告や今後の審議の行方と日程、また地元住民が要望している地区計画のことについて当局の考え方など説明があり質疑。建築確認が下りなかったことで業者側が申し立てをしている審査会の結論が出るのは秋になりそうです。

 2時過ぎには遅参したが、京都府人権擁護委員連合会の同和問題委員会に。府内の各協議会から委員が参加して今後の研修会の日程などを決めて、最近の同和問題に係る人権問題についてアンケート調査の報告など。またネットでの差別事象や行政書士らによる不正な住民票の詐取とその対応についてなど議論も。

 帰途、元新洞小学校の京都インターナショナルスクールに立ち寄り、明日の吉田山大茶会の準備で椅子と机を運んだあと、夕方、区長に面会に左京区役所に。ちょうど「まちづくり活動支援交付金」の助成を申請している各団体の審査会の終盤。しばし見学。37団体が応募。学生さんたちもプレゼン、頑張ってました!ぼくの知っている団体もいくつかあるけれど、さて結果はどうかな!

 夜は、事務所で資料の整理。
 深夜、探偵ナイトスクープ見てたら、手で卵を割れないという依頼。近畿大のフットボール部の握力40以上だったか部員は割れるが、以下はだめ。ぼくの試したがもちろんだめでした。

●5月29日(木)

      <議員会と討論結了の委員会>

 10時から議員会。昨日来、調整が続けられている意見書の取りまとめも順調に進んでいる様子。随時、調整役の片桐議員から経過報告があり、断続的に議員会が開かれる。共同提案をする意見書、また賛成する意見書など方向を決めて行く。
 補正予算については、伏見工業と洛陽工業高校の再編に伴う立命の用地買収に関して借地料について問題ありと、付帯決議を提案することに。また地域医療・介護推進法案に関する意見書については対案を出すことになった。

 合間をぬって、とある市民相談ごとで別室にて関係者と懇談。お母さんと少年の希望がかなうといいのだが。

 なんやかんやで時間は過ぎるが、これはいつもの光景。紛糾することもなく、少し遅れたが、付託議案を審議していた常任委員会から随時討論結了の委員会。ぼくはくらし環境委員会委員長として、各会派の議案に対する賛否を問う。上京区役所に係る条例と寄付による税額の控除をうけるNPO法人劇研の認定の議案なので付帯決議も付くことなく各会派、賛成を表明。15分ほどで散会。
 その後、本会議場で予算特別委員会の討論結了の委員会。共産党は反対する議案もあり、挙手で採決も。5時過ぎに散会。明日は本会議。

 帰途、屋外広告物のことでとあるクリーニング屋さんに。景観条例を6年前に制定して、広告物、看板についても全市で調査が行われ、是正を求めている経過と趣旨を説明。このところ看板にまつわる相談ごとは多いね。窓口へ相談に行くようにアドバイス。

 その帰途、吉田山から見た沈みゆく夕陽は見事。この間、吉田山里山を再生させようと伐採をしてきたので夕陽が見えるのだ。

 夜、晩酌しながら、朝日放送の「 ビーバップ!ハイヒール」の「大観覧車物語」を見てたら、 NPOきょうと介護保険にかかわる会の理事、中嶋康喜さんが、琵琶湖の「イーゴス」を世話している山田さんの再現ドラマで熱演。市役所のOBで今は俳優。名演技でした。「イーゴス」は、ベトナムで復活するとか!

 で、ニュースは「維新」の橋下、石原共同代表が分裂。政界再編への序章なのか、単なる内輪もめか、勝手におしやす。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする