元京都市会議員鈴木マサホ「ひとくち日記-日々是好日」

鈴木正穂の身辺雑記として「ひとくち日記」を復活。人生100歳時代。コロナに負けないでどこまで書き続けられるか。

2月市会定例会 告示   2月10日ー13日

2013年02月14日 | 日記
●2月13日(水)

    <2月市会定例会 告示>

 2月市会定例会告示。日程は、明日から各局の予算や議案の説明を受ける各会派の議員会。
 2月20日は、予算案や議案の提案説明の本会議。
 21日は、補正予算を審議する予算特別委員会。
 そして26日(火)は自民、共産の議員が代表質疑する本会議。
 27日(水)は、民主、公明、京都党が登壇する本会議。民主は、中野、隠塚、宮本議員がバッター。
 以降、予算特別委員会が3つの分科会に分かれて開催され、
 3月12日(火)13日(水)が本会議場においての予算特別委員会の市長総括質疑。
 ぜひ傍聴に来てくださいね。
 で会期末の本会議は3月22日です。長丁場です。上下水道料金や各使用料の保育料の改定もあるので喧々諤々かな。


 事務所への来客は、「らーめん はらだ」の店主、原田恒男君。開店してちょうど1か月、久しぶりに店を休んでお世話になった人らへ挨拶回りとか。がんばれよ!店は、高野の交差点北へ300m東側。ラーメン激戦区で、人生再挑戦!  

 また過日の前原誠司後援会の新年会で出会った中堂規久子さん。多言語による日本の学校生活ガイダンスの開催や外国人コミュニティの交流会や市民協働制度のことなど。色々なことで活動している元気な女性。がんばってよ!

 夜は、「空間創研」の吉田昌弘さんらとおばんざいで杯を交わしながらワイワイ。梅小路公園のこと、すこやか公園のこと、桜のこと、鴨川の花の回廊のこと、街路樹のこと、造園業のこと、公園管理のこと、室町時代から江戸時代の日本庭園のこと、ヨーロッパの公園のこと、鹿のこと、吉田山の里山再生のこと、樹木医と樹医の違いなど、話題はつきない。色々と勉強になりました。

●2月12日(火)

 昼過ぎ、車で走っていたらラジオで北朝鮮の核実験のニュース。過日の弾道ミサイル発射と言い、国際世論の反対を押し切って核実験を強行する金正恩体制は許せない!日朝正常化も友好は遠くのばかり。日本政府の防衛費も増強されるということにもなる。苛立たしい。

   <左京保育懇談会>

 午後、左京区選出の市会議員と園長会及び保育士会の役員さんたちとの保育懇談会。12月に予定していたが衆議院選挙で延期になっていた。
 いちおうぼくが世話人ということで進行役。峯まき子先生が保育にかける熱い想いを語られ、岡崎幼児園での一日や色々な行事の模様などの映像を見て、コーヒーを飲みながら懇談。
 今回は、特に保育園の耐震対策・施設整備費の充実についてと障がい児保育の現状と充実について報告があり、議員と意見交換。待機児童のこと、保育士の人材確保のこと、アレルギー児への除去食のこと。プール制の現状と今後の課題のことなど、およそ2時間の懇談。
 家庭力が低下していることや保護者への支援も必要で、障がい児の認定のことなど課題は多い。これから始まる予算委員会で、より良い保育の充実を求めて質疑をすることを約束。
 これからも1年に一回だけれど懇談会を続けたいと思う。
  
●2月11日(月)

    <大原 三千院「初午大根炊き」。

 11時過ぎ、わが後援会長の柿阪さんと一路、大原は三千院に。
 冬だというのに観光客も多い。庭には残雪が少し。境内の上の稲荷明神で毎年行われる「初午大根炊き」。前原誠司後援会の大原地域の役員の辻さんらが大きな鍋に地元大原産の大根を炊いて参拝者に振る舞っている。
 曰く、「初午」とは、五穀豊穣、無病息災、開運祈願をする神事で、大根は冬の貴重な栄養源でもあり、体も温まる。
みなさんご奉仕、ご苦労さん。

 帰途、わが小学校時代からの友人、原田恒男君が、一乗寺のラーメン激戦区に1か月前にオープンした、
「らーめん はらだ」で豚骨ラーメンを食す。団塊の世代、人生再挑戦で、頑張っているよ。みなさん、ぜひ応援してやってください!高野交差点を東300m、東側です。

 夕方から夜にかけて、事務所に籠って、議員レポート春号の原稿書きを仕上げる。

 夜、テレビで映画『ウォーターワールド』を見る。ケビン・コスナーの奇想天外なSF映画。20年ほど前に作られているが、面白かったよ。

●2月10日(日)

    <京都市小学校大文字駅伝>

 昼前、京都市小学校大文字駅伝のゴールの岡崎公園野球場に。今年でなんと27回目。ぼくが当選したときに始まったのかと、ふとその歴史を思う。
 今年も好天に恵まれて、49チームが衣笠小学校前から宝ヶ池、鴨川河川敷のコース16キロ余、10区間を力走。優勝は、樫原小で56分ちょっと、2位は修学院小学校。多くの保護者が見守る中、最後は、山間部の小規模校の連合チーム「フレンズ」ゴールに飛び込んだ。男女の児童計490人がたすきをつないだ。桃山ライオンズクラブが応援しているとかで、会員の山岸副議長と田淵府会議員も応援に。久しぶりに同世代の元教育長の高桑さんと出会い四方山話。元気そうで何より。また飲みに行こうよ。

    <Genmo-1畳美術館>

 午後、哲学の道の法然院に。法然院でのGenmo-1畳美術館を見学に。テンダーハウスのメンバーが原毛を素材に作った作品が畳の上で、不思議な世界を作っていた。スタッフの成実憲一さんと暫し懇談。わが事務所のカルチャーガーデン吉田の森でもいつか開催しましょう!
 
 夕方から夜にかけて、作業が遅れていた「市民派議員レポート春号」の原稿書き。11月の代表質問や9月市会、11月市会の報告など8パージになりそう。2月下旬には発送できるでしょう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする