ひらりん気まま日記

== 毎晩パコパコ せっかちでドジなひらりんの言うたもん勝ち ==

読んだ本「逃げるが勝ち」

2022-10-21 15:03:00 | Book&Art&TV


刑務所から脱走した受刑者たちのノンフィクション。
松山刑務所から逃げて、しまなみ海道の島の空き別荘に潜み、冷たい夜の尾道海峡を泳いで渡り、広島のネットカフェで捕まった事件、富田林警察から面会室のアクリル板を蹴破って逃げ、盗んだ自転車で日本一周をアピール、周防市役所で記念プレートまでもらっていた事件など、まだ記憶にある。
大物ゴーン被告の大脱走も。
その他、網走刑務所から何度も逃げた昭和の脱走王の話など、面白いというと語弊があるけれど、興味津々すぐに読めた。
脱走しても、脱走自体の罪は問われないそうだ。ほとんど逃げ得。捕まったら残りの刑期を務めるだけなんだって。
おりしも、NHK夜ドラマ「つまらない住宅地のすべての家」(読んだけどほとんど忘れている)も脱走犯の話なのね。

今月の絵手紙と植物園

2022-10-20 18:34:00 | 水彩/絵手紙
今月の絵手紙は来年の干支のウサギさんを描いた。
ウサギの形は先生のお手本をトレース。
持ち寄りの秋明菊や柿なども。
 
午後は良すぎるお天気に我慢できず、長居植物園へ。
期待の秋バラはボソボソのポツポツ咲き、これじゃ、家のバラとあんまり変わらん。
満開はダリヤの花ばかりなり。

しかし、ド派手なダリヤはわざわざ一眼レフで撮るほどの花ではないしなぁ。
 
こってり色のコスモス花壇はある
 
おにぎりを買いそびれて、公園の自販機でアイスモナカを調達した。
コスモス園の見頃も11月になってからで、まだ、パラパラまでも咲いてない。
ということでくたびれただけ、寒暖差疲労が更に増えた感。
空腹に耐えかねて家からの最寄り駅前のベンチでおにぎりをコソッと食べる私に、秋の西日さす。

寒暖差疲労

2022-10-19 16:54:00 | 日常&生活


先日のサイクリング依頼、身体が疲れてしんどいのが抜けないと思っていたら、「寒暖差疲労」という症状があるらしい。

だるい、重い、ほてる、手足が冷える等。

当たってるやんなぁ。

久しぶりに友だち3人でランチ。割引券があったのでミニステーキ膳。


これだけでお腹いっぱいになり、友だち宅で持参のいちご大福を食べて、更にお腹がふくれた。

また、どっか行きたいなぁと、旅の相談もして、晴れ渡った秋の日の遠くの山を眺めつつ帰宅。

夕食は私は軽く。夫にはそれなりに。


巧妙な詐欺メール

2022-10-18 19:32:00 | 日常&生活


火曜日は忙しい。手話サークルと水彩教室の二本立てで、昼休みにお弁当を早食い。絵のほうは、先々週に教室で描いたのをそのまま持ち込み。

スケジュール帳も埋まってきたし、2週間何も描けなかった。

なんとかこの絵を仕上げて、来月末からの教室展に出さねば。

で、パソコンに届いた某カード会社からのメール。

「不審なお取引があったので確認のため下記へ連絡…」

差出人メールアドレスも確認URLも一見不審なところがないものの、いつも冒頭に付いているハンドルネームや氏名がない。

なので、迷惑メールに決定。


今月のお茶

2022-10-17 19:52:00 | 趣味


いく分暖かめの雨、住宅街は金木犀でむせかえっている。
ほんわり流れてくる香りに包まれて、3ヶ月ぶりのお茶の会。
大板使ってのお稽古でした。
花=矢筈薄、嫁菜、小葉の髄菜照葉
棗=吹雪鈴虫蒔絵
菓子=湖月のつづみ栗
薄茶の写真を撮り忘れて、二服いただきました。
『茶の湯とはただ湯を沸かし茶をたててのむ測りなる事と知るべし』利休百首
あまり難しいお稽古はなしで、お茶を点てて楽しんでいるのです。

暑さ続く

2022-10-16 18:54:00 | 日常&生活

ルリマツリ


本日の最高気温は29.4度!

自転車疲れからこっち、身体が重ダルで夏バテしそう。

ホームセンターに冬バラの予約カタログをもらいに行ったけど、まだ、未定とのこと。

秋植えのガーデニングはお手軽にしたいので、チューリップを追加。値段に釣られてレジに持っていったら、何のことはない、この袋は16個入りで値段も倍。

レジで断れず、お買い上げ。

これでチューリップは35個になった。

そのまま、ホムセン近くの友だちに「在宅?暇?」連絡して、パンを買ってお邪魔虫、延々と5時間居座り虫。

喋り疲れた(笑)

帰りは未練たらしく市民公園の緑化フェアに寄って、閉園ギリギリでバラの鉢植え購入。

2回も偵察に行ってのうえの購入なので、自分へのご褒美、ま、いいでしょう。


山野草展など

2022-10-15 20:10:00 | 花&植物


最高気温27.9度、って、暑過ぎでしょ、これ。

今更半袖をひっぱりだしてくるのもなぁ。

長袖白ブラウス着て日傘差して、市民公園のバラ販売偵察と山野草展(ちょうど市長も観覧中だった。たぶん)を見て、図書館とショッピングモールウロウロ。

7850歩、の割には蓄積疲労で足がだるい。


山野草展のジュズサンゴ

家の庭にも小さいのが咲いている

適当に植えといたんと、丹精込めて趣のある鉢にきれいに植えてあるのとでは、えらい違いです。

ハロウィン仕立て
カボチャの色がカラフル
そういえば、この前、孫のケンくんが来たとき、リビングで野球したいのでバットない?と聞かれ、以前、新聞紙を固く巻いて2色のビニールテープでくるくる模様にしたのを出してやった。
「バット、カラフル!」と喜んでくれたけど、3歳2ヶ月の幼児が「カラフル」という表現を言うのにびっくりしたのだった

今月の手作り手芸

2022-10-14 16:20:00 | 日常&生活

今月の難聴サークルの手作りは干支のミニ押し絵です。
材料などは講師の方がセッティングしといてくれるので、切ってくるんで貼り付けて、完成。

お正月飾りというよりお月見飾りみたいなんで、卯年の印を押すつもり。
今日は最高気温が27.5度というとんでもない暑さで、まだまだ衣替えが進まない。



今日のスケッチ

2022-10-13 22:03:00 | 水彩/絵手紙

天気が良くなったので、予定通りに木津川の稲田のスケッチへ。
自転車の空気を入れて行こうとしたのに、新しい空気入れの挿し方が分からず(夫は早くに出かけてて)空気圧不足のまま出発。
友だちはアシスト自転車なので、わずかな坂でもこっちはひいこら。
鉄橋の見える農道で1時間スケッチ。
手前の高速道路の高架は省いた。

今日まさにコンバインで稲刈り中


午前の陽をまともに浴びて顔が火照ってしまった。
秋口の今頃日焼けしてどうする。

2人とも1時間ぴったりで完了

日陰を探して背割堤の桜の下でお弁当食べて、もう1枚描くかというところで、ここまで来たし、ついでに、流れ橋かアサヒビール大山崎山荘美術館に足を伸ばそうや。
で、今日は距離的に近い大山崎へ。
赤い屋根の山荘は対岸の天王山の中腹に見えてるのに、自転車でたどり着くまでけっこうたいへんだった。
桂川を渡るところから幹線道路の交通量が半端なく多いし、狭い歩道があってもとてもじゃないけどサイクリング気分どころでない。
新幹線、阪急をくぐって、JRの踏切渡って、急坂を押して上がって。
やっと美術館入り口

ちょっとこわいスイスの絵本展開催
「ブレーメンの音楽隊」
「7人の子やぎとオオカミ」
絵本もやっぱりデッサン力


安藤忠雄設計の地中館には
モネ、クレー、シャガールなど

気持ちよく晴れた三川合流地点を見下ろす。対岸に男山。
 
山荘の見晴らしの良いテラスでコーヒータイムしたかったが、混んでたし、日も落ちてくるし、コーヒー代もそれなりに、だし。
暗くなる前に、8.5km、無事に帰らねばならんし。
帰りはうるさい国道を通らず、Google map見ながらたどって何とか背割堤まで戻り、あとは河川敷道路を真っ直ぐ。
足がだるくて、身体中ほとほと疲れたが、怪我事故故障なく家まで帰れた。
交通量の多い道は自転車もしんどい。
時間かかっても歩くほうがましかも。

ダスキンミュージアム

2022-10-12 20:12:00 | 日常&生活

手話サークルの社会見学下見にダスキンミュージアムへ。
おばさんたちの見学にみ合わなかったら、また、別のところを探さないとアカンとこだったけど、いや、面白かった。
比較的新しい施設なので、お掃除についての体験型アトラクションがゲーム感覚で楽しめた。子ども向きに限らず、ばあさんでもイケイケ!打て打て!
埃がキラキラ光って見える化体験、箒や雑巾のいろいろ展示のお掃除エリアとミスドエリアに分かれている。

しかし、お掃除のダスキンがなんでミスド?同じ会社なのか、よくわからない。

ポンデライオン君とダス犬君

ミスドの歴史グッズ


ミニドーナツ作り(200円)
ま、選んでトッピングだけやけど


見学済んで、ランチは近くのピソラで。
リゾットがお好み焼きの具に見えるな。
葱や海苔が乗ってちょいと和風テイストだった。
本日のデザートの小さなアップルケーキが美味しくて、飲み物はコーヒー、紅茶、ジュースなとフリードリンクをお代わりして満腹の1日に。
ともあれ、社会見学の行き先が決まりホッとした。
あと、申込み案内書を作成して来週配布です。