ひらりん気まま日記

== 毎晩パコパコ せっかちでドジなひらりんの言うたもん勝ち ==

ひとことメッセージ

2019-04-20 20:27:17 | 日常&生活



久しぶりに頭痛で目が覚めた。
良い天気だったけど、紫外線ビシバシ飛んでそうで、1日パソコン作業でおしまい。
水彩画作品展の絵に添えるひとことメッセージがすらすら出てこない。
状況説明だけでもうんうんうん…
どんなに素晴らしい景観やシーンでも、深く感じ入る前にパシャパシャ!
ほんと、感動力が薄っぺらい。
そんなんで絵を見る人を感動させられるんかいな。

ポリポリ、柿の種「梅ざらめ」が美味い(笑)

2019仁和寺御室桜

2019-04-19 17:00:25 | お出かけ&旅

仁和寺の五重塔は工事中

2019/4/17
原谷苑から仁和寺まで30分弱、ゆるやかな道路をトコトコ歩いて下ります。

真っ白な馬酔木


道路際にタチツボスミレの群れ


ミツバツツジも所々に

15分ほど行ったら、宇多天皇大内山陵の標識が…
こんな山の中に御陵があるん?行ってみよう。



この山道が参道だって
ただの合皮の靴では滑る


ツツジを丸く刈り込むより道を整備したら?


振り返ると京都市街


10分ほど道なりに登っていくと


整備された宮内庁宇多天皇御陵

また、滑りそうになりながら道路まで戻った。
寄り道30分、道路を迂回するより近道の石段を下りて。

振り返るとけっこうな急階段


仁和寺仁王門到着

観光客や外国人も多く、御室桜は満開過ぎのちょうど見頃だった。
原谷苑の枝垂桜と仁和寺の御室桜の見ごろが重なるのは珍しいって。
「ひゃぁー」桜はひらひらと散り始める満開のあとが良いね。


ソメイヨシノなどに比べると遅咲で背の低い「有明」

御室桜はこの有明の半八重咲種になり江戸時代から仁和寺に植えられていた。 

散った花びらで真っ白


御室桜は花びらが大きい

花が低い位置で咲くので「花=鼻が低い」とかけて、お多福桜とも言う。






見晴らし台の櫓が作られていて少し並んで登ってみたけど、高さはそれほどもなく、たいしたことなかった。


友だちとはぐれて、しばらくうろうろとカメラ撮っていたら、「どこに居る?」携帯。
合流して、セット券の宸殿庭園も回ったが、工事中で室内は暗いし御室桜だけでよかったなと。








檜皮葺


新芽が真っ赤ノムラモミジ

16時、三条行きのバスに乗って帰宅へ。
今回も見ごろピタリでこの春、最後の桜を堪能できて良かった。
「また、いいとこ、誘ってね」と友だちに言われ、自分ひとりならともかく、友だち連れでは現地に行くまでどんなんやろなと気が揉めるけどね。

4月の絵手紙

2019-04-18 18:00:00 | 水彩/絵手紙

山吹と雪柳のデュエット

端午の節句の絵と季節の花の絵を描きました。

花の絵はまあまあなんとか描けるけど
いつも人工の物などが下手っぴ

皆んなの絵手紙
自然のものには直線や真四角、まん丸はほぼ存在しないので、あとからいくらでも形はごまかせるが、人工物は折り紙にしろ建物にしろ直線と綺麗な曲線でできているので、歪むとなんか不自然になってしまう。
なので、絵は自然風物のほうが描きやすい。

昼食は突然カツ丼が食べたくなって、定食にしたが、完全なるカロリーオーバー。
午後は実家にお供えを持参して、お参り。
気持ちいい芽生えの季節でも、寒暖差が大きいからか、知り合いの親御さんが相次いで亡くなった。
花が好きだった父も逝って3年になる。
今年も私は元気に花の追っかけやってます。

2019原谷苑桜満開

2019-04-17 23:12:18 | お出かけ&旅
友だち3人でお出かけ、先週の水曜日が雨のため、今日に延期した原谷苑はちょうど見ごろのお花見になりました。
朝は曇天、夕方には雨も降りそうな、天気予報が悪いほうに外れ?
8時過ぎには家を出て、市バスで「わら天神」まで行き、そこから無料シャトルバス10分弱で入口へ。
メインの紅枝垂れ桜が満開
ひやーっ!
まだカメラもしてなかった昔にきたときも「きれいやなぁ」
18年ぶりにカメラ目当ての今日は「ここも、あそこも、これも、あれも、撮らなきゃ撮らなきゃ」と。
入園料金は最盛期の今は1,500円と高めで、食事もシートも持ち込みはできないので、園内のお弁当を買うか予約のみ。
しょせん、造園業社の見本木園といううがった意見もないことないけど、たとえ、そうであっても、1,500円払ってでも価値あり。
手入れ行き届いて、苔の上に草の1本も生えてなく、踏み石から出てはいけません的お寺の庭よりは、自然の山っぽい散策路のごとく、いくらでもそばに寄って撮れたり、足元にはたんぽぽやオドリコソウやヒメウズが群がっているほうが私は好きです。
思っていたよりうんと人も少なく快適
桜、山吹、雪柳、吉野躑躅の万華鏡
カエデの赤い新芽
赤いのは木瓜の花
 
 
ベンチや床几がたくさん置いてあるので昼食休憩場所には困らない。
雨だったら、どうしようもないけど。
 
 
 
 
百花繚乱、桃源郷
 
 
 
 
早々と11時過ぎには予約のお弁当を広げた。
少な目だけどそれなりに美味しかった。
友だちがコーヒーも持ってきてくれてて一服。
昼食時の1時間くらいがいちばん晴れ間の青空が出ていたのに、ゆっくりご飯食べて、ダラダラとおしゃべり。
晴れてまた一回りと思ったら再び曇ってしまった。
スマホで動画を何本か撮ってる間
友だち2人ははおしゃべりして待機
ゆるゆる歩きで動画を撮れるくらいは空いてた
2時には退園して、仁和寺へ。
(4月13日の昭和記念公園チューリップ記事は先延ばし中)

慎重に

2019-04-16 19:53:05 | 趣味


パソコン用事にかまけて、水彩画教室の絵は全く描き進んでなくて、先々週に持って帰った袋のまま、持参した。
宿題や予習をせえへん小学生とおんなじだ。
ても、結果的には、家でチャチャっと描いていかなくてよかった。
繊細で可憐な「セツブンソウ」の葉を描いて、背景をぼかして、花びらを描いて…とひとつずつ先生に見てもらいながらじっくりと描けた。
何かにつけて勢いで突き進んでしまう私。
「慎重に」自分にとっていちばん押さえないあかんところです。

足が痛くて

2019-04-15 22:54:01 | 日常&生活

マンサクの咲きガラ?



2日間、平たん地を歩き回っただけなのに、こむら返りのダメージのせいか、ふくらはぎが異様に痛くて、ヨタヨタ歩き。
手話サークルの機関紙復活!なんて大見え切っといて、午後からパソコン作業したものの、時間切れ~
たいしたものも作れずじまい、印刷は来週でいいか…
しかし、39年分の手話劇タイトルを調べるのもそれなりにたいへんで…

今日は子ども優先

2019-04-14 20:25:57 | お出かけ&旅

さきちゃんが勝手にラインカメラでレイアウトしていた

昨日は私の希望優先だったので、今日は孫ファーストのピューロランドへ。
その昔、夫は娘と2人で来たことがあるけど、私は初めてです。
日曜日なので満員だったが、少し並んでアトラクションは2つ入って、お土産買ってあげた。
「1個だけね」その1個がキキララのお高いリュックサック!
モノレールから多摩丘陵の春萌えと桜がきれいだった。
人で込み込みの都心の駅中を、夫は上の孫娘と大人速度で先行っちゃうので、下の子と私がはぐれそうになる。
新幹線の浜松駅で迎えに来た息子にバトンタッチして、疲れても楽しいじぃばぁ業終了。
昨日、17,000歩、今日は12,000歩。
2日間、脚のこむら返りに悩まされ、今夜は湿布しなきゃ。

怒涛の1日

2019-04-13 21:39:50 | お出かけ&旅

新幹線、浜松駅で孫のさきちゃんとまーちゃんを拾って、東京立川の昭和記念公園へ。
天気予報とチューリップ開花状況を見て1週間前に決めた。
もう何年も前から、ここのチューリップに来たかって、やっと実現した。
オランダのキューケンホフには及ばないけど、それなりに…。

子ども連れではおちおち撮ってられないが、夫と交代で遊ばせたりして、回れた。
途中、どういうわけか、スネがひどいこむら返りになって歩くのも困ったけど、どんぴしゃりの晴天と見頃、お花見までできて大満足。

難聴サークルで

2019-04-12 16:16:21 | 日常&生活

スズメノヤリ



今日の難聴サークルは茶話会、新しい人が2人見学に来られて、メンバー増えるといいな。
会員が、毎日新聞に載っていたというコラムを紹介してくれた。
「春先に特に増えるマスク姿では言葉が聞こえない」
その中で、難聴者や聞こえづらい高齢者が望むコミュニケーションとは
「か」書く=筆談
「き」聞こえ方は千差万別なので、どんな方法がよいか希望を聞く
「く」口元をしっかり見せる
「け」他の情報などを掲示する
「こ」言葉を言い換えて話す
うちの夫も単語一言を大声で連呼するけど、何回聞き直しても聞き取れないことがある。
そういうときは別の言葉で言い換えるとか、文章にするとかしてくれたらいいのに、臨機応変ができないんです。

余った時間で、なぞなぞを出してくれた。
わかるかな?
昼で終わったあと、打合せや、おしゃべりしてたら昼食を食べ損ねたけど、自分お祝いにショートケーキを。
とりあえず、元気に生きていることに感謝。

オッ!ウサギが付いとるよ

しかし、あまおう特別ケーキは、値段ほどでもなかった。
ふつうにイチゴショートケーキで充分だ。

4月のお茶

2019-04-11 22:29:23 | 趣味

「令和」の万葉集の蘭のシュンラン
志ばん宗の桜餅

お茶のお稽古、この前、リフォームした着物と帯を持って参加。
二部式着物はちょっと不具合もわかったので、2枚目は改良したいし、色目の明るい着物がほしいし。
だって、今日は皆さん4人とも春らしいお召し物だったから。
疲れない痛くない歩きやすい草履も見せてもらったから、これを買えば、私も二部式着物と作り帯で着物美人?(笑)