ひらりん気まま日記

== 毎晩パコパコ せっかちでドジなひらりんの言うたもん勝ち ==

着物を切る

2019-04-08 20:43:09 | 日常&生活

桂の若葉



お茶のお稽古は、動きや所作が和装用になっているので、やっぱり着物が良い。
しかし、手持ちは若いときの派手で赤い色合いのばっかりだし、1人で着られないし、何より着るのが大面倒だし。
だったら、二部式着物と作り帯を作って一応着物にしたら?と友だちに見本を借りた。
亡義母のタンスを引っ掻き回したら、あるわ、あるわ。
半作り帯は、さらに縫い止めて完璧に。
ウールの着物はお腹部分で上下に切って、下に古い伊達巻を付けた。
多少、裄(ゆき=腕丈)が短いけど、ま、大丈夫でしょ。
昔はもっと裄が短かったらしい。
洋装の袖は手首が隠れる寸法なので、和装の袖も手首までに変わったって。
半襟襦袢を着て、帯枕と帯締めしたらふつうに「着物着ました」になりそう。
問題は草履だな。
ビーチサンダルもないし(笑)