鍋続き 2009-01-12 21:32:13 | 食べもの&グルメ GR-DⅡ電気グリル鍋を仕舞うヒマもなく、鍋物が続く。 「キムチ鍋」(トップバリュの出汁はもうひとつだったけど)して、1日おいて、「おでん」して、今夜は「アンコウ鍋」 ちゃんと、夕食作るつもりだったけど、帰りの道があんまり寒くって、即、鍋に変更。 あとの雑炊も美味しかった。 これにて、暮れに買った食材のうち、最後に残った白菜がやっと消化できた。 « 鳥探し歩き | トップ | ラースと、その彼女 »
8 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 青空が嬉しい♪ (sagano) 2009-01-12 22:55:38 冬は 気持ちも沈みがちになるので、青空が好きです。多少 風があっても気持ちは明るくなります。青空を見ると、写真を写したい!って気持ちになります。まだ、柿の実の残った絵の撮れる所が近くにあるのですが近くは なんか恥ずかしいね。知った人が通るから。冬の定番「鍋」・・・友人もそう言ってますが、暫く食べてないなあ。だって、うちの爺さん 直ぐクシャミするから汚いやん。どうして、あんなに大きな「ファックショーン!!」ってクシャミでるんかなあ?おでんは前日から 大根とコンニャクは仕込んでおきます。関西は薄味の薄口ですから、煮物は丁寧に材料別に薄色に煮ますけど、おでんは濃口醤油も少しいれると風味がよくなりますね。明日、そうだ!!おでんにしようっと・・・ 返信する おはよう!ひらりんさん♪ (yun) 2009-01-13 08:31:22 鍋、鍋、・・・我が家も毎日続いてますね。昨年秋に購入した石油ストーブが大活躍ストーブの上に、乾燥してるときはヤカンを、煮込み料理や鍋物の時、焼き芋も大変重宝してます電気代も大幅に減少、昨年の半額なんですよ 返信する 冬ならでは (senbeiya) 2009-01-13 11:57:31 寒いときは鍋にかぎる!暖まるし、簡単だし、野菜もいっぱいとれる。そう言えば先日とある女優が残ったおでんにカレールーを入れて食べるとか。結構いけると言ってましたよ。カレーうどんの味になるようです。カレーといえばカレー鍋も美味しかった。若い人と同居だから新しい味が時々食卓に上ります。もつ鍋、キムチ鍋、カレー鍋などは私なら作ろうとは思わないので新しい味は「同居に感謝」ですよ。白菜もやっと消化ですか。我が家にはまだ山ほど小屋に積み上げられています~新聞紙に包んでおくと長持ちしますよ。 返信する こう寒いと・・ (まる) 2009-01-13 19:44:35 温かい鍋ものが一番いいね。我が家も鍋ものは4人数くらい居ればやるけど、最近はめっきり減りました。お正月にすき焼きしたっきりです。今日は大根のあんかけ風、生姜たっぷりだから体も暖まりますよ。うちも時々「ハクション大王」に。マスクしてもらいましょう・・食べられないね(笑)写真、枯れススキ・・昭和枯れススキって歌、あったね! 返信する こんばんは。 (ころん) 2009-01-13 20:22:17 鍋料理冬の定番いいですね~家は冷蔵庫整理料理、冷凍食品が増えました。いつまで消化できるか?ついに食べきれなかった!!とかになりそうです。カレンダー昨日完成しましたありがとうございました。 返信する 皆さんにコメントです (ひらりん) 2009-01-13 22:30:27 ■saganoさんへ■こんな私でも引きこもりたくなりますね。近所とあまりの人の多いところはカメラ構えるのも勇気が要ります。>煮物は丁寧に材料別に!saganoさん主婦の鑑やなぁ。私はいっしょくたです。■yunさんへ■一昨日?焼き芋しました。IH使えないフライパンなので、わざわざカセットコンロを出して。美味しかったです。昔、石油ストーブがあった頃はいつも上で焼き芋しましたよ。電気代半額で、石油代入れたらトントンくらいでしょうかね。■senbeiyaさんへ■私は簡単!という理由がいちばん大きいです。カレー鍋はまだ挑戦してません。ヨシッ!、今度はそれやってみるかな。年末から正月はひと玉丸々を新聞に包んで裏に出しておきました。冷蔵庫と同じくらいですもんね、外は。■まるちゃんへ■ウチは2人でもけっこうやります。で、いつも、大量に食べ過ぎる結果になります。でも、元は野菜ばっかりだから大丈夫でしょう。■ころんさんへ■お正月に作ったから揚げも余ったので冷凍しておきました。黒豆のパックが残ってますが、未だ、大丈夫でしょう。最近はチェックをこまめにして、なるべく使い切るようにがんばってます。カレンダー印刷してくださってありがとうございました。 返信する おでん (イマッチ) 2009-01-13 22:31:59 で思い出しました。かみさんに休みに暇があったらおでんでも作ったろか?ってお気楽にのたもうたところおでんでもの でも がカチンときたみたいでおでんのだしの風味を上手にだすのがどんだけ大変かこんこんと説教されました。とどめに おでんは10年早い、まずは味噌汁からと言い渡されやした。そんなことで料理に手を染める意気込みは今んとこお蔵入りになってます。餅は餅屋に任せとくほうがええみたいですな。 返信する ■イマッチさんへ■ (ひらりん) 2009-01-13 22:38:35 私んとこへ家事ヘルパーに来てくださいや。おでん10年早いどころか、半時間で採用ですえ。私はせいぜい、お昼に1時間ほど少したいて、寝かせて、夕方にまた半時間ほどたいて、おしまい。出汁は昆布入れて、だしパック入れて、醤油みりんでおしまい。チョー簡単です。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
多少 風があっても気持ちは明るくなります。
青空を見ると、写真を写したい!って気持ちになります。
まだ、柿の実の残った絵の撮れる所が近くにあるのですが
近くは なんか恥ずかしいね。知った人が通るから。
冬の定番「鍋」・・・友人もそう言ってますが、暫く
食べてないなあ。
だって、うちの爺さん 直ぐクシャミするから汚いやん。
どうして、あんなに大きな「ファックショーン!!」って
クシャミでるんかなあ?
おでんは前日から 大根とコンニャクは仕込んでおきます。
関西は薄味の薄口ですから、煮物は丁寧に材料別に
薄色に煮ますけど、おでんは濃口醤油も少しいれると
風味がよくなりますね。
明日、そうだ!!おでんにしようっと・・・
昨年秋に購入した石油ストーブが大活躍
ストーブの上に、
乾燥してるときはヤカンを、
煮込み料理や鍋物の時、
焼き芋も
大変重宝してます
電気代も大幅に減少、昨年の半額なんですよ
暖まるし、簡単だし、野菜もいっぱいとれる。
そう言えば先日とある女優が残ったおでんにカレールーを入れて食べるとか。
結構いけると言ってましたよ。
カレーうどんの味になるようです。
カレーといえばカレー鍋も美味しかった。
若い人と同居だから新しい味が時々食卓に上ります。
もつ鍋、キムチ鍋、カレー鍋などは私なら作ろうとは思わないので新しい味は「同居に感謝」ですよ。
白菜もやっと消化ですか。
我が家にはまだ山ほど小屋に積み上げられています~
新聞紙に包んでおくと長持ちしますよ。
我が家も鍋ものは4人数くらい居ればやるけど、最近はめっきり減りました。
お正月にすき焼きしたっきりです。今日は大根のあんかけ風、生姜たっぷりだから体も暖まりますよ。
うちも時々「ハクション大王」に。マスクしてもらいましょう・・食べられないね(笑)
写真、枯れススキ・・昭和枯れススキって歌、あったね!
家は冷蔵庫整理料理、冷凍食品が増えました。
いつまで消化できるか?
ついに食べきれなかった!!とかになりそうです。
カレンダー昨日完成しましたありがとうございました。
こんな私でも引きこもりたくなりますね。
近所とあまりの人の多いところはカメラ構えるのも勇気が要ります。
>煮物は丁寧に材料別に!
saganoさん主婦の鑑やなぁ。私はいっしょくたです。
■yunさんへ■
一昨日?焼き芋しました。IH使えないフライパンなので、わざわざカセットコンロを出して。美味しかったです。昔、石油ストーブがあった頃はいつも上で焼き芋しましたよ。
電気代半額で、石油代入れたらトントンくらいでしょうかね。
■senbeiyaさんへ■
私は簡単!という理由がいちばん大きいです。
カレー鍋はまだ挑戦してません。ヨシッ!、今度はそれやってみるかな。
年末から正月はひと玉丸々を新聞に包んで裏に出しておきました。冷蔵庫と同じくらいですもんね、外は。
■まるちゃんへ■
ウチは2人でもけっこうやります。
で、いつも、大量に食べ過ぎる結果になります。
でも、元は野菜ばっかりだから大丈夫でしょう。
■ころんさんへ■
お正月に作ったから揚げも余ったので冷凍しておきました。黒豆のパックが残ってますが、未だ、大丈夫でしょう。
最近はチェックをこまめにして、なるべく使い切るようにがんばってます。
カレンダー印刷してくださってありがとうございました。
おでんでも作ったろか?ってお気楽にのたもうたところ
おでんでもの でも がカチンときたみたいで
おでんのだしの風味を上手にだすのがどんだけ大変か
こんこんと説教されました。とどめに おでんは10年
早い、まずは味噌汁からと言い渡されやした。
そんなことで料理に手を染める意気込みは今んとこ
お蔵入りになってます。餅は餅屋に任せとくほうが
ええみたいですな。
おでん10年早いどころか、半時間で採用ですえ。
私はせいぜい、お昼に1時間ほど少したいて、寝かせて、夕方にまた半時間ほどたいて、おしまい。
出汁は昆布入れて、だしパック入れて、醤油みりんでおしまい。チョー簡単です。