ひらりん気まま日記

== 毎晩パコパコ せっかちでドジなひらりんの言うたもん勝ち ==

自彊術体験

2009-01-20 19:20:55 | 身体&健康
京都市立植物園温室サボテン

朝、余裕で出かけられたと思ったのに、今日の一般ゴミの日を忘れてたわ、と帰宅後に気付いた。
昨日はプラゴミを出しに行ったらすでに収集が済んでたし。

定形外郵便物をポストに入れようとしたら、厚みがあってポストの口に入らない。ギュギュウ押し込んだら途中で動かなくなり、わ、わ、わ、どないしよう!
力任せに押したら何とかストンと落ちたけど、あれで、ベタベタ9枚も貼っていた切手がはがれたんではないかと、また、要らぬ気がかりが…

サークルで自彊術講習があった。
自彊術っていったいなんなのか、よくわからんかったけど、要するに軽い病気も治せるような体操みたいなもんね。
簡単なのから痛たたになるもんまで、31パターン、どうせ続かないだろうけど、一通りやってみた。
続けられそうなのは、お腹をグイグイ押してマッサージの寝床でできる便秘予防体操くらいかな。
でも、なんか、身体が軽くなったような気がする。するだけです。

今朝のはなまるマーケットのレシピの鶏カツオの出汁(うろおぼえでお酒も入れ忘れた)で筑前煮を作った。
とっても美味しくまろやかなお味になったのに、ゴボウを買い忘れた。

今日はドジばっかりの1日だったけど、ぜんぜんめげておりません。反省なし。

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お得な性分です♪ (sagano)
2009-01-20 21:06:25
めげない性格は いいもんです。一々反省したり
めげたりしていた日にゃあ、暗くなっていけまへん。
まあ、この位は許される?範囲やもんな。
昔は、炊飯器で炊いたご飯が 固かったり、柔らかかったりしても
何か 一日嫌だったけど、この歳になったら・・・
でも、他のことで(トーゼン、孫のことよ)心配したりで・・・

この写真の後ろは 人工岩??何か「北極のサボテン?」みたいで
そして、海底のウニ?みたいで おもろいです♪

自彊術って、そう言うもん?私、恥ずかしい!
縄とかで縛られた時、肩の関節とか外して抜け出る術かと・・・

お酒忘れるのは あきまへんけど、ゴボウは忘れてもいいんです!
私、ゴボウはキンピラか、たたきごぼうしか食べません。
煮たら、あの「匂いの味」が他のに移って 嫌ーん。変人です。
返信する
おはよう!ひらりんさん♪ (yun)
2009-01-21 08:27:17
びっくり~
私、自彊術始めて二年経ちます。
全身ツボマッサージと考えればいいですね
32パターン全部覚えれば、自宅で一人で出来ますが
なかなか出かけないと出来ないものですね。

長年膝で悩んでたことも、肩凝り、更年期からくる
もろもろの症状も
この自彊術で解消されつつあります。

胃腸の弱い私はお腹のマッサージ欠かせません。
返信する
自○術って何と読むねん? (まる)
2009-01-21 19:20:20
いろいろやらはりますな?(関西弁?)
どこのサイトに出てはりますやろか、三日坊主が得意はいいかげんにして一念発揮しますさかい。

ドンベルだったかドンべリだったか(お酒みたいな)珍しい花が咲いたらしい、知ってる?花のかたまりが花。
返信する
皆さんにコメントです (ひらりん)
2009-01-21 23:37:07
■saganoさんへ■
めげないって言うよりも、どうでもよくなるのです。
些細なことですしね。持続する介護や闘病など、目の前の深刻事情に踏ん張れるかどうかははなはだ心もとないです。
サボテンのバックは安直なセメントか何かでした。
自彊術は武術ではありません、ともらったしおりに書いてました。自ら彊=努めるという意味だそうです。

■yunさんへ■
そうそう、ツボ的な部分が多いです。
特に顔面や頭部はツボを押すのが多いですね。
2年続けたらやっぱり改善されるのですか。

■まるちゃんへ■
自彊術(じきょうじゅつ)です。
字面はよく見ますが、私もはっきりしたことはぜんぜん知らなかった。
太極拳みたいなもんかと…
ツボなどもあるのあで、ふつうの体操のようにネットで見るだけではわからんと思います。
教えてもらった先生も自彊術なんたら会の準講師みたいな肩書きを持ってはりました。
敷居の高いのは1日坊主でええよん。
返信する
めげない (ろみ玉)
2009-01-22 01:11:36
「めげない」ってこと、いちばん素晴らしいと思うよ。
ろみ玉も「反省」はしいへんけど、ひらりんセンセと同じやりたがり屋なので、やったと思おて予想通りいかなかったら、すぐ理由考えてめげてしまう。サボテンも植物なのに水がなくてもめげないから今があるんだね。少しメタボだけど…。
返信する

コメントを投稿