夏の花 オオハンゴンソウ(大反魂草)、草薮からにゅっと顔を出して堂々と咲いている花。
夜が涼しくなるのと同時に花ももう終わりかけている。
今朝がた久しぶりに雨が降った。水くれ1回分程度の量ではあったが恵みの雨だった。
お盆前の球根植えは今日が最後。緑肥と雨のおかげでとても良い土の状態のところに植えられた。
秋になると、この12棟のハウスにはビニールがかけられて保温作型となる。
こいつが切れるころにはもう霜が降りる季節、何が何でもお盆前に植えること、保温作型には何より大切で安全なことだ。
採花スケジュールにしっかり Hang on していくことが大事だ。
この後植えるのはもう鉄骨ハウスのみとなる。
でも、、、、最後に植える予定のハウスはまだ基礎工事の段階だ、、、、、、はたして間に合うか?