goo blog サービス終了のお知らせ 

     ヒカラビ一家の花日記

山の上に住む花農家から 魚沼発のあれこれを

掘りDAY

2015年11月05日 | 発信

本日はお日柄も良く、雲一つ無い晴天に恵まれまして、、、、ウルイの掘り取り開始。 

かなり乾いているかなぁと思いきや、、、

株の下に土がこびりついてイマイチ。

そんなボヤキを人にしたところアドバイスをいただいた。

「掘り取り機はなるべく寝かせて、深く掘る。株を叩くのではなく全体を揺さぶる感じの方がよく落ちる。」

目から鱗だった。今まで叩いて落とすことばかり考えていたのだ。

何年やってもこれで覚えたってことないのが農業だが同業者がそばにいることは頼もしい限りだ。

今年はかつて無い土の落ちた株が収穫できる。芽の充実もすこぶる良い。

 

夕方から津南の委託農家へ球根の引き取りに。養成圃場も掘り取りは順調だ。

この秋は早めに葉が黄化して充実した感じだったが球根も良く締まったものが採れた。

これはエマニー。2芽球も少ない。若干サイズが大きすぎる気はするが輪制御技術はほぼぼ得た。

こうやって次の収穫のための仕事は夢見る商売、これはこれで幸せなことなのだが、、、

てことでまた晩酌は9時半からでした。寝ます。

 

クリックすると花農家仲間がたくさん。

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へポチッと一回クリックしてね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする