goo blog サービス終了のお知らせ 

     ヒカラビ一家の花日記

山の上に住む花農家から 魚沼発のあれこれを

ある日の桜湯(アルフィーの桜井)

2014年04月08日 | 発信

 激寒ぶの卒業式と打って変わって春日和暖かの入学式。

最近、こういった場面で着物が目立つ。良いことです。着物の奥さん素敵ですw。

3月末に93人が卒業して、、、、4月に63人が入学。

毎年10人が減ってしまうのが中山間都市の実情です。

一人ひとり名前を呼ばれて立ち上がるのだが、、、女の子の方が大きい。

でも卒業するまでには男の子が追い越す予定。みんなたくましく中学校生活を楽しんでほしい。

一番思い出に残るのが中学校時代だ。アルフィ突然大人になってしまうことを実感するのも中学校時代。

来賓で出席するのもとりあえずこれが最後。2年間の役員が終わった。

毎年が短いなぁと思いながらもこうやって忙しく動き回るのが人生の楽しみともいえる。

我が家の母子ニンジンも直売所へと旅立っていった。

クリックすると花農家仲間がたくさん。
にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へポチッと一回クリックしてね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする