goo blog サービス終了のお知らせ 

     ヒカラビ一家の花日記

山の上に住む花農家から 魚沼発のあれこれを

秋のスミレ

2012年11月06日 | 発信

 秋のスミレ、本日撮影。

 

今年の仕事を終えたハウスのパイプが集まってくる。ご苦労様と時期外れのスミレが花を添える。

 この秋、まだ一度も強い霜は降りていない。被覆されたハウスの中ではまだ地温が14度もある。

切り遅れているユリにはいい条件だ。

貴重な晴れの一日だったが夜には雨が降り出した。雨が降ればまた冷えない夜になる

ちょっと困っているの雪下用にんじん。ちょっと肥大が進みすぎていないかぃ?

試し掘りしてみるともう十分な大きさになっている。

去年は親指位のものが春にちょうどいい太さになっていたっけ。こりゃあ太りすぎるなぁ。

今にんじんは旬で、価格も安い。掘っている暇もない時期だし、、、

 裏山では晩秋のごちそうも始まっていた。

うちでとれたサトイモ、にんじん、もらった大根、ねぎ。裏山で採れたナメコ、ヒラタケ、クリタケ、、、

これ以上のごちそうはないですねぇ。でもね、、

 今日はついに家から数十メートルのところでクマ騒ぎ。暖かいのも考え物かな?

 

ランキングに参加しています。皆さんの応援をよろしく。
にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へポチッと一回クリックしてね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする