ヒカラビ一家の花日記

山の上に住む花農家から 魚沼発のあれこれを

サンダーソニア  へ

2007年12月12日 | 発信
ニュージーランドから球根が届いた。
小さな球根から太いもやしが2本出たような。

以前は3人の生産者が出荷していたが今は一人だけである。
球根単価と花の単価を比べると、、、、
球根を再利用する技術がないと採算は難しいようである。

冬の間休んでいるハウスがもったいない。
さりとて日照の少ない雪国では何を作っても思った品質にはならない。
燃料代はメチャ高い。

春のこと、、雪がほとんど無かったので勢いで弟子入りを申し込んだ。

発根の始まった球根なのですぐに植えられるが、まずは土壌消毒から始めた。

蒸気消毒は経費がかかるが薬剤を使わない。
ハウスにおいては土中の通気や雨水による薬剤の発散が期待できないので、今では全国のハウス産地に蒸気消毒が普及している。


160℃の高温蒸気で土を蒸す。
雑菌や草の種を殺すばかりで有効な微生物は殺さない。
しかも土中の肥料分を有効化して肥効を良くする。(効き過ぎるが)

高温蒸気で十分湿らせて軟らかくなったところに植える。
小トンネルの被服で地中暖房だけなのでそれほど燃料代も気にならないという。

夏のニュージーランドから来た球根が花になるのは3月だ。
           
           
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする