そうなんだ。

外国語で知ったこと。

スカイプ   ソフト名

2014-11-03 13:00:00 | 語学
ママ友と英会話がらみの話題になった時の会話の一部です。

友 「娘(大学生)はスカイプ使ってのオンライン英会話を
   やっているよ」

言葉の理解に “もや” がかかっていましたが
漠然とインターネットによるテレビ電話形式をイメージして
話の流れは止めずに聞いていました。

「Skype」(スカイプ)・・・スカイプ・テクノロジー社が開発したIP電話ソフト。
            現在は買収されマイクロソフト社の一部門。

オンライン英会話の相手はフィリンピンの女子大生だそうです。
物価の違いなのか、1回あたり200円程度のレッスン料。
想像及ばないほどの安い値段に驚きました。
予約日にお互いがパソコンの前に座り、英会話するそうです。

11月1日の朝日新聞別刷り版beで

「日本・フィリピン 英語で変える」

というタイトルの記事を読みました。
先日の話題・オンライン英会話の経営者側の話でした。
このシステムは日系企業が発展させたようです。
講師の月収は約3~5万円ですが、フィリピンのセブ島では
高収入ということで、採用試験の倍率は100倍以上とのこと。 

なぜフィリピンなのか・・・。
フィリピン人の母国語は英語ではありませんが、世界で
一番英語の習い方が上手。 一方、日本人は世界で
一番英語を習うのが下手と言われているとか。
これを組み合わせたら商売になると思ったそうです。

20代前半に友人・みち子さんと従姉妹・のりちゃんと3人で
フィリピンの島へ遊びに行って、地元のフィリピン男子大学生
とお話しした時、オレンジジュースを御馳走になりました。

“オレンジジュースをありがとう”
私 『Thank you, orange juice.」

男 『I’m not orange juice.」
“僕はオレンジジュース(という名前)じゃないよ”

と笑われたことを思い出しました。
例えば 「サンキュー、ジョージ!」 のジョージの位置に
オレンジジュースを入れちゃったみたいですね。
でも、本当に通じなかったのか、ジョークでからかわれたのか
今もってわかりません。

フィリピン人にとっては高い給料。
日本人にとっては安い月謝。
これも双方にとって魅力です。

私にとって一番の難関は、前提であるスカイプです。
自分のパソコンへのインストールやカメラの取りつけ等
を考えると

無理・わからない・無理・出来ない。

家族のメンバーには期待できません。
万が一にも、詳しいマイフレンズ・・・
いらっしゃいましたら、よろしく。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コスプレ   和製語 | トップ | メールを受信した   英語 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やってみたいね〓 (みちこ)
2014-11-03 14:46:49
初海外のフィリピンで ボディランゲージだよりのおしゃべりしたね
『今夜はLet's enjoy!』なんて はしゃいで、勘違いされたらマズイとヒンシュクだったこと覚えてマス
スカイプ 私も知人に教えてもらい 娘にと思ったが ふーちゃん同様 それ以前のPCがらみの説明が全く異次元モードで断念してます

スカイプがもっと普及して 海外の人々と気軽にコミュニケーションとりながら学べたら 日本人の英会話力もうーんとアップしそうだね ふーちゃん 開拓してっ
返信する
知ってるだけ偉い! (ふーちゃん)
2014-11-03 15:08:40
みち子も知っていたんだね。
といことは、これも今や常識なんだろうか・・・

自分が思っているより、周りはもっとグローバル化しているのかもしれない。
待ってくれ~

時間掛かるかもしれないけど、頭のどこかに置いといて、機会があれば挑戦してみるね!
返信する
スカイプ (ゴン)
2014-11-03 22:05:43
以前、息子が海外留学中に
連絡を取る手段に使っていました
パソコンの画面を通してすぐ近くに
いるようで、不思議でした

すごい世の中になったよね~
海外に友人がいたら、英会話で話せて
英語のレッスンも上達しそう!
今学生の方が羨ましい~
返信する
凄い! (ふーちゃん)
2014-11-03 22:11:18
ゴン凄い! 進んでる!
ゴンのパソコンでスカイプが使えるようになってるんだ
今度会った時に聞かせてね!

おぉ・・・、明るい光が見えてきた~
と思ったら、やっぱりゴンでしたか
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。