そうなんだ。

外国語で知ったこと。

エボラ   由来

2014-10-27 13:00:00 | 語学
ご注意・・・。
お食事中の方は、食後にお読み下さい。

エボラ出血熱は怖ろしい病気です。

そして
必ずと言っていいほど映し出される、拡大されたウィルスの
写真はギョウ虫みたいで、気持ち悪いです。
もちろんギョウ虫を実際には見たことはありません。 
しかし、そこにつながり・・・ オェ~ッ。
毎回あの写真は必要なのでしょうか。

今月25日のWHO発表の数字を新聞で読みました。
それによると、これまでに4,922名が亡くなり
そのうち医療従事者が244人とのことです。
別のニュースによると、治療法がないのでこのままいけば
12月には1週間で新たに1万人が感染するペースが予想
されるとも伝えられています。
とてつもない感染力で、人命が奪われます。

地球規模の協力体制でエボラを封じ込めなければ、大変なことに
なると認識され始めました。
日本の富士フィルム傘下の会社の開発薬が、有効の可能性あり
という報道は希望が持てますし、そうであることを祈ります。

エボラ、エボラ・・・。

なにか怖ろしい意味がある単語なのでしょうか。
さっそく調べてみます。

エボラはどこかの国の意味ある単語ではなく、
由来から名付けられていました。

1997年までザイールという国名だった現在のコンゴ民主共和国
の “エボラ川” 近くに住む患者からウイルスが発見されたので
エボラ出血熱と言われるようになった。

・・・へぇ~、そうなんだ。

相槌程度の “そうなんだ” でしたね。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 広告文   英語 | トップ | ファンクション   英語 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
疫病。 (みちこ)
2014-10-27 13:57:51
怖いよね
一説によると コウモリを食する部族から発症した風土病だったとか。 遠い大陸で起こってることが全世界へ・・まさにグローバル化のもたらしたもの。
中世・近代に起こったペストやスペイン風邪のようなことになりませんよう・・
温暖化による地球規模の異変といい 人類は姑息なことでいがみ合ってる場合じゃないね。手をとりあわなけりゃね。
返信する
コウモリだったんだ (ふーちゃん)
2014-10-27 14:30:03
猿だと思ってたよ・・・。
コウモリなんて食べるところ少なそうだよね

エボラを題材にした小説を、むか~し読んだことがあるけど
現実になってるから、よけい怖い
返信する
エボラ (わんこ)
2014-10-27 18:37:35
川の名前だったの?
あの感染力、致死率からすると黒魔術っぽいイメージだった。でも、みちこのコウモリ説からするとやっぱり、闇の世界っぽい!

このところの大地震や噴火、大雨、洪水、竜巻…そしてエボラ熱…自然界が人間に報復しているようで、ちょっと怖い…
返信する
川の名前だったんだね (ふーちゃん)
2014-10-27 21:21:47
チグリス・ユーフラテス川みたいに長い名前の川じゃなくて
よかったね。 あっ、これはチグリス川とユーフラテス川を一緒に言ういい方だった。

コウモリを食べるということは、不吉というイメージがないんだろうか
怖いよね。 デング熱もあったよ・・・
返信する
免疫力 (ゴン)
2014-10-28 10:16:45
今朝、日本人男性、エボラ出血熱ではないと
ニュースで報道
ホッとしました
目に見えない細菌、本当に怖いね

これからまたインフルエンザの季節
ヨーグルトが身体の免疫力をつけるのに
良いと見直されているので
予防の為に食べてるよ
返信する
見た見た! (ふーちゃん)
2014-10-28 10:29:50
昨夜のニュースで知って、朝一番にテレビで確認したよ。
接触感染だというから・・・。
日本人は挨拶で抱き合ったりしないし、うがい手洗いマスクが一般的だから
うつりずらいは、うつりずらいかもしれないね。

予防接種の季節か~。
私もヨーグルト食べます。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。