goo blog サービス終了のお知らせ 

そうなんだ。

外国語で知ったこと。

アプリ  英語

2022-04-11 14:57:41 | 語学

最近、
毎日のように使っている、私のお気に入りアプリは

radiko(ラジコ)です。

スマホでラジオ放送が聴ける無料アプリです。
ラジオと違って良い点は、雑音が全く入らず、ずっとクリアな音です。

ラジオは慎重に周波数を合わせても、なにかの拍子にザーザーと雑音が入り
イライラさせられます。
その点、ラジコはAM放送であれ、FM放送であれ、クリック一つで雑音知らず。



「ラジオNIKKEI第2」では、”ずーっと音楽、ほぼトークなし” なので
夕飯の支度時には、常にかけています。
とても、いい感じ♫

位置情報で、地域のラジオ放送のプログラムが聴けます。
京都一人旅の折も、夜はホテルの部屋でラジコを聴きながら、くつろぎました。

「アプリ」という言葉は、英語「アプリケーション」を省略した和製英語です。

「application」(アプリケーション)・・・《コンピューター》アプリ

和製英語なので、英語圏の人に「アプリ」と言っても、通じません。

英語圏の人が使う省略語は

「app」(エップ)・・・《コンピューター》アプリ


話をラジコに戻します。
ラジコのアプリは、スマホの契約が使い放題ではない人は、注意が必要です。
私は最低料金で契約しているので、ワイファイがある所でのみ使っています。

皆さんの一押しのアプリがあれば、是非教えて下さい。


#アプリ #ラジオ #ラジコ #スマホ



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする