7月31日から昨日8月6日までで
東京は7日間連続猛暑日の新記録を達成した!
とのニュースが伝えられました。
暑いです。
友人みち子さんは、さぞかしビールが進んでいることでしょう。
私はアルコールは弱いので、別のものが進んでいます。
読書です。
動くと熱いので、動かずにすむ読書を楽しみます。
7月31日からの猛暑連続7日間で3冊読み終わりました。
葉室麟著 『山月庵茶会記』
浅田次郎著 『一路』上・下
両方とも私の大好きな分野である時代小説です。
葉室麟氏のしっとりとして落ち着いた語り口は、読後も
心の中に心地よい静けさを残してくれます。
浅田次郎氏の『一路』は、笑ったり涙ぐんだり面白かったです。
江戸時代の話しでは必ず
“徳川将軍だれそれの御世”
という表現が使われます。
娘が高校時代に授業で使っていた、歴史資料集の中から
『幕政の変換と将軍』
のページをコピーして私の手元に置いてあります。
そこには、西暦・徳川将軍の名前・代・主な幕僚・事項などが
年表となってカラーで書かれています。
おまけに、各将軍の肖像画(15代将軍・徳川慶喜は写真)も
載せられています。
ちなみに肖像画の将軍はどなたもイケていないので
この点に関しては、あまり見ません。
時代小説を読んでいる途中で、
「山月庵茶会記。 はいはい、4代将軍・家綱の時代ね」
だの
「一路。 はいはい、14代将軍・家茂の時代ね」
などと、時代の断り書きが出てくると年表を確認します。
それらが積もり積もって、私の中に独自の時代背景や
イメージを作っていくので、時代小説がますます面白くなるのです。
さらに、関東には徳川将軍家ゆかりの寺院が多いので
ご朱印巡りをする際も、この年表に目を通してから
参拝すると一味増します。
年表を英語で言うと
「chronological table」(クロノロジガル テーブル)・・・年表
クロノロジカルは“年代順” という意味ですが、習った覚えも無く
“そうなんだ感” も薄いので、「table」(テーブル)に着目します。
食卓の意味で使うテーブルは、ほとんど日本語ですが・・・。
「table」(テーブル)・・・食卓・一覧表・会議(交渉)の席
一覧表ですか・・・。
そう言えば、一覧表の意味でも使っているテーブルの単語がありました。
「timetable」(タイムテーブル)・・・時刻表
なるほど、こういう使い方ですね。
東京は7日間連続猛暑日の新記録を達成した!
とのニュースが伝えられました。
暑いです。
友人みち子さんは、さぞかしビールが進んでいることでしょう。
私はアルコールは弱いので、別のものが進んでいます。
読書です。
動くと熱いので、動かずにすむ読書を楽しみます。
7月31日からの猛暑連続7日間で3冊読み終わりました。
葉室麟著 『山月庵茶会記』
浅田次郎著 『一路』上・下
両方とも私の大好きな分野である時代小説です。
葉室麟氏のしっとりとして落ち着いた語り口は、読後も
心の中に心地よい静けさを残してくれます。
浅田次郎氏の『一路』は、笑ったり涙ぐんだり面白かったです。
江戸時代の話しでは必ず
“徳川将軍だれそれの御世”
という表現が使われます。
娘が高校時代に授業で使っていた、歴史資料集の中から
『幕政の変換と将軍』
のページをコピーして私の手元に置いてあります。
そこには、西暦・徳川将軍の名前・代・主な幕僚・事項などが
年表となってカラーで書かれています。
おまけに、各将軍の肖像画(15代将軍・徳川慶喜は写真)も
載せられています。
ちなみに肖像画の将軍はどなたもイケていないので
この点に関しては、あまり見ません。
時代小説を読んでいる途中で、
「山月庵茶会記。 はいはい、4代将軍・家綱の時代ね」
だの
「一路。 はいはい、14代将軍・家茂の時代ね」
などと、時代の断り書きが出てくると年表を確認します。
それらが積もり積もって、私の中に独自の時代背景や
イメージを作っていくので、時代小説がますます面白くなるのです。
さらに、関東には徳川将軍家ゆかりの寺院が多いので
ご朱印巡りをする際も、この年表に目を通してから
参拝すると一味増します。
年表を英語で言うと
「chronological table」(クロノロジガル テーブル)・・・年表
クロノロジカルは“年代順” という意味ですが、習った覚えも無く
“そうなんだ感” も薄いので、「table」(テーブル)に着目します。
食卓の意味で使うテーブルは、ほとんど日本語ですが・・・。
「table」(テーブル)・・・食卓・一覧表・会議(交渉)の席
一覧表ですか・・・。
そう言えば、一覧表の意味でも使っているテーブルの単語がありました。
「timetable」(タイムテーブル)・・・時刻表
なるほど、こういう使い方ですね。