年末は、ついにどこからもカレンダーを頂けなかったので
2015年のカレンダーは好みのものを買いました。
リビング用には
『古典と風景カレンダー』
季節の風景に古典の文章が重なっています。
1月は北海道美瑛町で撮影された広々大地の雪景色。
文章は伝説のエッセイスト“清少納言” の 『枕草子』より
冬はつとめて・・・
冬以外の季節は古語であっても、わかります。
春はあけぼの
夏は夜
秋は夕暮れ
「つとめて」・・・早朝
平安時代の清少納言先生は、冬は早朝が良いと言っています。
雪の朝は言うまでもなく、霜で辺り一面が白いときも
そうでなくても、とても寒い朝に火を急いでおこし
炭を運ぶのも冬の朝に似つかわしい。
う~ん。
確かに朝早くにカーテンを開けたら、白一色の世界
というのは素敵です。 あと一つ付け加えるとしたら
冬の朝に自分の吐く息が白く形になるのも、うれしいです。
風情という点では早朝かもしれませんが・・・。
私だったら
冬は2時ごろ
陽のあたる場所での昼寝は言うまでもなく
ぼんやりしていても、そうでなくても
ホカホカに干した布団を取り込むのも
冬の昼下がりに似つかわしい。
ピリリ感は、欠けていますが・・・。
最後に冬景色をバックにカレンダーに書かれた原文を
冬はつとめて
雪の降りたるはいふべきにもあらず
霜のいと白きも またさらでも
いと寒きに、火などいそぎおこして
炭もてわたるもいとつきづきし
2015年のカレンダーは好みのものを買いました。
リビング用には
『古典と風景カレンダー』
季節の風景に古典の文章が重なっています。
1月は北海道美瑛町で撮影された広々大地の雪景色。
文章は伝説のエッセイスト“清少納言” の 『枕草子』より
冬はつとめて・・・
冬以外の季節は古語であっても、わかります。
春はあけぼの
夏は夜
秋は夕暮れ
「つとめて」・・・早朝
平安時代の清少納言先生は、冬は早朝が良いと言っています。
雪の朝は言うまでもなく、霜で辺り一面が白いときも
そうでなくても、とても寒い朝に火を急いでおこし
炭を運ぶのも冬の朝に似つかわしい。
う~ん。
確かに朝早くにカーテンを開けたら、白一色の世界
というのは素敵です。 あと一つ付け加えるとしたら
冬の朝に自分の吐く息が白く形になるのも、うれしいです。
風情という点では早朝かもしれませんが・・・。
私だったら
冬は2時ごろ
陽のあたる場所での昼寝は言うまでもなく
ぼんやりしていても、そうでなくても
ホカホカに干した布団を取り込むのも
冬の昼下がりに似つかわしい。
ピリリ感は、欠けていますが・・・。
最後に冬景色をバックにカレンダーに書かれた原文を
冬はつとめて
雪の降りたるはいふべきにもあらず
霜のいと白きも またさらでも
いと寒きに、火などいそぎおこして
炭もてわたるもいとつきづきし