今週は忘れずに聞くことが出来ましたので、さっそく感想を。
3回目の放送ということもあり、南原さんのオープニングの挨拶もリラックスして・・といいますか、照れ隠し(?)で、わざとわざとらしく原稿を読んでる感じだったのが可笑しくて、やっぱりちょっと笑ってしまいました(笑)。
この番組で、南原さんのオープニングの挨拶を普通に聞くことが出来る日はくるのか?(笑)
あと、途中でリクエスト曲をかけるときに、南原さんがちょっと笑いながら、「この番組はリクエスト曲があるんですけども」と言ってましたが、これは南原さんの気持ちが何となく分かりました。
それまでの話の流れとは全然関係なく、唐突にリクエスト曲ですから、そら、自分でやってても、あまりの不自然な進行に笑ってしまうのも無理ありません(笑)。
この番組は、進行の台本がきっちり出来上がっているようですが、そのへんが聞いてて今ひとつ物足りない、というか、ライブ感が感じられずに残念なところです。
せっかく南原さんがやってるんですから、話が盛り上がったら曲はすっ飛ばすぐらいの臨機応変な番組になって欲しいもんであります。
それはそれとして。
今回のゲストは、阪神の今岡選手。
シーズン中ということで、南原さんも名古屋まで出張。
西に東にご苦労さまっす(笑)。
今岡選手といえば、失礼ながら私の中では、野村監督時代のふて腐れた顔をして野球をやってた姿しか思い浮かばなかったのですが、今岡選手いわく、「まだプロ野球選手になりきれてなかった時ですね」とのこと。
う~む、本人もちゃんと自覚があったのか(笑)。
そんな今岡選手も、優勝を経験したり打点王になったりで、今ではすっかり阪神の中心選手。
今回、甲子園の大声援の中でのプレッシャーの話や、金本選手のあとを打つ難しさなどあれこれ話を聞いて、今岡選手のイメージがすっかり変わりました。
今シーズンは、金本選手のあとを打つ今岡選手にも注目して試合を見てみたいと思います。
野球以外の話もあれこれとしてましたが、カニが好きだと言う今岡選手に対して、南原さんも「僕もカニ好きなんですけども」。
さすがに、食べるのは好きだけどカニの姿は嫌い、とは言ってませんでした(笑)。
で、南原さんは、福井で食べた越前ガニがお薦め、と言ってましたが、これは『日本語王』のロケの時に食べたカニのことかな?
さんざんカニを嫌がっていながら、いざ食べるとなるとすっかりご満悦な様子だった南原さんの姿を思い出し、ちょっと笑ってしまいました(笑)。
あとは、金本選手のあとは打ちづらいという今岡選手に、「わかります、僕らお笑いも前がガンガン受けてね、で、そのあとに出てきて、まだザワザワ残ってるところでやるのはホントやりづらいですよ」と、とてもわかりやすい例え話をしていた南原さんでした(笑)。
3回目の放送ということもあり、南原さんのオープニングの挨拶もリラックスして・・といいますか、照れ隠し(?)で、わざとわざとらしく原稿を読んでる感じだったのが可笑しくて、やっぱりちょっと笑ってしまいました(笑)。
この番組で、南原さんのオープニングの挨拶を普通に聞くことが出来る日はくるのか?(笑)
あと、途中でリクエスト曲をかけるときに、南原さんがちょっと笑いながら、「この番組はリクエスト曲があるんですけども」と言ってましたが、これは南原さんの気持ちが何となく分かりました。
それまでの話の流れとは全然関係なく、唐突にリクエスト曲ですから、そら、自分でやってても、あまりの不自然な進行に笑ってしまうのも無理ありません(笑)。
この番組は、進行の台本がきっちり出来上がっているようですが、そのへんが聞いてて今ひとつ物足りない、というか、ライブ感が感じられずに残念なところです。
せっかく南原さんがやってるんですから、話が盛り上がったら曲はすっ飛ばすぐらいの臨機応変な番組になって欲しいもんであります。
それはそれとして。
今回のゲストは、阪神の今岡選手。
シーズン中ということで、南原さんも名古屋まで出張。
西に東にご苦労さまっす(笑)。
今岡選手といえば、失礼ながら私の中では、野村監督時代のふて腐れた顔をして野球をやってた姿しか思い浮かばなかったのですが、今岡選手いわく、「まだプロ野球選手になりきれてなかった時ですね」とのこと。
う~む、本人もちゃんと自覚があったのか(笑)。
そんな今岡選手も、優勝を経験したり打点王になったりで、今ではすっかり阪神の中心選手。
今回、甲子園の大声援の中でのプレッシャーの話や、金本選手のあとを打つ難しさなどあれこれ話を聞いて、今岡選手のイメージがすっかり変わりました。
今シーズンは、金本選手のあとを打つ今岡選手にも注目して試合を見てみたいと思います。
野球以外の話もあれこれとしてましたが、カニが好きだと言う今岡選手に対して、南原さんも「僕もカニ好きなんですけども」。
さすがに、食べるのは好きだけどカニの姿は嫌い、とは言ってませんでした(笑)。
で、南原さんは、福井で食べた越前ガニがお薦め、と言ってましたが、これは『日本語王』のロケの時に食べたカニのことかな?
さんざんカニを嫌がっていながら、いざ食べるとなるとすっかりご満悦な様子だった南原さんの姿を思い出し、ちょっと笑ってしまいました(笑)。
あとは、金本選手のあとは打ちづらいという今岡選手に、「わかります、僕らお笑いも前がガンガン受けてね、で、そのあとに出てきて、まだザワザワ残ってるところでやるのはホントやりづらいですよ」と、とてもわかりやすい例え話をしていた南原さんでした(笑)。