後白河法皇と頼朝に、翻弄されまくりの義経です。
それにしても、ヒラミキ後白河法皇は、
見ていて気持ち良いくらいのヒールっぷりです(笑)。
その点、頼朝はちょっと中途半端。
頼朝の、苦悩や孤独はわかりますが、
もうちょっと突き抜けた感じが欲しいです。
ただ、頼朝の置かれている立場からすると、そうもいかないか。
政治的なことでは頼りにならない義経主従ですが、
来週はいよいよ屋島。
思う存分暴れちゃってください(笑)。
伊勢三郎の活躍してる場面も見られるかな?
彬っちの「マゲ引っぱんなよ」・・ではなく「猪と同じでござる」。
予告でチラッと見ただけで、思わず笑ってしまいました(笑)。
それにしても、ヒラミキ後白河法皇は、
見ていて気持ち良いくらいのヒールっぷりです(笑)。
その点、頼朝はちょっと中途半端。
頼朝の、苦悩や孤独はわかりますが、
もうちょっと突き抜けた感じが欲しいです。
ただ、頼朝の置かれている立場からすると、そうもいかないか。
政治的なことでは頼りにならない義経主従ですが、
来週はいよいよ屋島。
思う存分暴れちゃってください(笑)。
伊勢三郎の活躍してる場面も見られるかな?
彬っちの「マゲ引っぱんなよ」・・ではなく「猪と同じでござる」。
予告でチラッと見ただけで、思わず笑ってしまいました(笑)。