それゆけ!ぶんぶん一家☆ミ

不器用な3人家族と、ゆかいな仲間たちのブログです。

一生に一度だけの願いを届けに☆でんぼの神様☆石切劔箭神社♪

2014-09-20 10:53:45 | おでかけ

初めてのお百度参り、美味しいおでんで満足して、

もうちょっと、石切劔箭神社を散策・・・。

山門って思ってたら、絵馬殿っていうらしい・・・に、戻ってみましたよ。

石切劔箭神社は大和民族の皇祖とされる、天照大神のお孫さんの瓊々杵尊(ににぎのみこと)の

お兄ちゃん饒速日尊(にぎはやひのみこと)と、

そのお子ちゃんの可美真手命(うましまでのみこと)をお祀りしてるそう・・・。

なんて、ややこしい事でしょう。

石切劔箭神社は、石をも切れる剣と矢。っていう意味やしいです。

だからかしら、この絵馬殿って門には、

剣を持った阿の方。

矢を持った吽の方。

お二人で神社を守ってらっしゃる。

内側から。とっても古くってこの古めかしい木の色合い、とっても素敵ですね。

あら・・・って思ったら、通路の上のとこ。絵が飾られているのが見えますか?

あぁ、なるほど、だから絵馬殿って言うのかしら。

この絵も、とっても古くなってしまってるけど、あえて復元したりしないのが良いな。

古いのに、ぞくっとする絵。素敵でした。

お百度参り中、気になっていたの。

気になっていたのは、鳥居の外のビールだけじゃありません。

こちらは水神社。

静かに、亀が暮らしています。

祭神は罔象女神 (みつはのめのかみ)と、天水分神(あめのみくまりのかみ)の2神。

水を司られる神で祈雨祈晴の神様だそう。 (ちなみに私は『妖怪・雨ふらし』の異名を持つ。)

そして、水に関係ある商売を営まれる方(水道局か!?)、

又は転じて水商売の方々を護って下さる神様。

その隣にはご神木がで~~~~んと。

東大阪市の天然記念物に指定されている、くすのき。

東大阪市の石碑の他に、枚岡市の石碑。東大阪は、旧枚岡だった模様。

鳥居が沢山・・・・・。

そして、この鳥居を括った向こう側に、穂積神霊社。

病魔災難除け、学問向上の神様として篤い信仰を集めておられるとの事。

そして、その隣には、一願成霊尊。

ここ、ここを探していたのです。意外に小さいので、驚いたわ。

”でんぼ”の神様、癌封じの石切りさんを教えて下さった方から聞きました。

これは厳しい。一生に一度だけの願いを叶えてくださる神様をお祀りしてるそうな。

では、確実に叶えてもらおう。1つだけ、お願いしておきました。頼んだぜ。

うろうろ・・・ちょろちょろ。

境内案内の地図を持たない方向音痴っ子、ちゃんと回りきれてなさそうな・・・・。

五社明神社。

恵比寿大神、大国主大神、住吉大神、稲荷大神、八幡大神の5柱の神々をお祀りしているところ。

商売繁盛、大漁成就、五穀豊穣、産業隆盛の、素晴らしいお宮。

さあ、大事なものをいただいてまいりましょう。

”でんぼ”にすりつけてやっつけてくれる、御守符”なでまもり”と、

お守りは、色んな色から選べるのだけど・・・渡す相手のイメージにピッタリの色を選んだよん。

頼んだぜ

石切劔箭神社(いしきりつるぎやじんじゃ)

大阪府東大阪市東石切町1丁目1番1号

TEL 072-982-3621(社務所)