高木晴光の 『田舎と都市との ・ 日々こうかい記』

「新田舎づくり」を個人ミッションとし、田舎と都市とを行き来する人生・仕事のこうかい(公開・後悔・航海)日記

手が回らず・・・

2007-09-13 23:23:24 | 日記
最近、自然学校のブログ「黒松内だより」に力を入れて更新をしているのですが・・、
さすがに本日は手が回らなくなってしまいました・・・。 自分のブログが優先されてしまうな・・。

昨夜は、てっきり書いたとばかり思っていた朝日新聞のコラム原稿を出稿しておらず、日中に再三催促の電話が来ていたようで、急遽書き上げることから始まり・・、夜は夜で安部総理の退陣ニュースを見ざるを得なくなり・・・午前様の就寝。

 朝は一回り40Kmの小学校の送迎。滞在中だった高齢の横浜の叔母といとこと朝食し、慌しくサヨナラし、午前中は宿泊体験学習中の子ども達と貝化石掘りと標本づくり、午後にはカヌーガイド・・・。 夜はナイトハイク。 合間合間にデスクワーク。

よくもまあ、数時間単位、そして時には 10分単位でまったく違う事をやれるよなあ・・と人事のように感心している・・・。

***
明日は、午前中海へ。 午後の数時間が・・残務デスクワークの処理の勝負だ!!
夕方からは、山村留学先の地域のお祭りへ子ども達と行かなければ!!

あさっては、おっと 山村留学の北海道ネットワーク、合同説明会に札幌まで日帰り・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はぁっ?

2007-09-12 23:36:16 | 日記
理解できない・・・いまさらの安部総理の辞任。

選挙で大敗しても政権続投をし、内閣改造をした上で、衆参与野党対立国会で所信表明をおととい?でしたっけ、した直後なのに。辞任理由に民主党党首会談を断わられたからと本人が、健康問題と取り巻きが表明しているのをテレビで見ましたが、まるで子どもがダダをこねて、突然「やめた!!」というのと同じだなあ。まあ、そういう人が日本のトップリーダーであったということだな。

テロ特措法の是非は、国会で分かりやすく論戦して欲しかった。代表質問が始まる直前の辞意表明。政治家、議会人としての規範さえ守られていないよな。

戦後レジームの脱却という言葉とそれに含まれる改革との内容が、私にはよくわからないでいた・・わからないまま退陣されてしまったという感じだなあ・・・。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千客万来

2007-09-12 12:51:08 | 日記

◆電話
酪農大学のゼミ生30人が朝、函館方面へ移動。
7時半より、ばたばたと溜まったデスク仕事をかたづけていると、高校・大学の仲間であるMから「黒松内を今日訪ねた」との電話が入りました。彼とは初めて海外、ネパールを二十一歳の時に旅をした友であり、それから異なる人生を歩くも、いつも気になる存在として私に影響を与えてくれた人物です。南極に8回も研究ででかけ、越冬隊長も務めた男です。

◆お昼ごはん
昼には、親族一同で山間(やまあい)のおもてなし処「我妻」で食事。ここは予約制のレストランで、気さくな母娘が経営をしている簡素でおしゃれな食事処です。今週は2度目の訪問。親戚一同なので時間もとっておしゃべりをして楽しく頂きました。

◆M来訪
そうこうしているうちにMが来訪。再会は10年ぶりくらいだろうか。お互いにおっさんになったことを確認しあう。 その後、叔母達と一緒に雷電の日本海を見下ろす高台にある加藤温泉の露天風呂へ案内。

◆そしてMNK来訪
温泉から戻ると、MNKがフィアンセを連れてやって来ました。なかなか素敵なお相手を見つけたものだと感心。結婚話や出産予定が ねおす職員周辺にこの頃多く、めでたいことだ。

◆夜はみんなで懇親会・・・。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

350Km

2007-09-10 22:44:34 | 日記
◆350Km
今日は一日中車の運転をしている日でした。横浜の叔母といとこが黒松内を訪ねてくれたのでその出迎えに札幌へ往復。さらには朝と夕の子ども達の学校の送迎と合計350Km以上は走ったかなあ。

◆本日も宿泊滞在中
自然学校には、酪農大学の学生さん一行が30名素泊まり宿泊中。横浜のプライベートゲスト、実の娘のMIHが帰省し高校時代の友人も宿泊。自然学校の敷地内には40名ほどがいる晩です。

◆大きなプロポーザル
ねおす本部では、今日大きなプロポーザル企画が2つ提案提出されたはず。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポートボール

2007-09-09 16:15:47 | 日記
子どもの頃、学校でポートボールという競技がありました。 あのポートとは港のポートなんだなあ・・と今改めて気づいたのですが、私が発案して、これが「本当のポートボール」を港でやって来ました。

ライフジャケットで赤組とカラフル組にわけて大小のボールをゴールのボートに入れる競技というか、大遊びです。いつもでかけている政泊漁港が、台風余波で船もなく開いていたので、ダッキーボートを浮かべて、子ども達と競い合いました。

まあまあ 体力がいるので私もクタクタになりした・・・。

  
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファイアープレイスづくり

2007-09-08 23:41:52 | 日記
子ども自然体験活動イエティくらぶの収穫祭。その準備活動を機会に、ぜひともやりたかったファイアープレイス・焚き火場づくりをしました。 ぶな森スタッフが名づけてくれた活動名は、カルシパプレイスづくり。

OSAがどんぐりチームやアイコやハナちゃん等女の子を中心に1kmくらい離れた川原まで敷き詰める石を採りにゆき、BNBが海へ砂を取りに行き、私がさすねJRやにくまんと設置場所に穴を掘り・・・みんなで立派な焚き火場を作り上げました。

                  

円形に石を積み、砂を飾りに敷いた直径1,5mほどのカルシパプレイスが美しくできあがりました。

夜の収穫祭では、ボルシチ風野菜スープづくりで初使用!! 焚き火で作ったスープはうまい!! 病みつきになりそうです。 満足でした。

今度は、ゲストハウスに大人のファイアープレイスを作る・・そうだ、ネイチャー曼陀羅づくりと合わせたワークショップをやりたいものです。 もう日程がないので来年だなあ・・・

***
明日はお天気が良さそうなのですが、台風余波で海は荒れている予測の中、明日の海プログラムをディレクター陣が悩んでいたので、「小さな港をプールのようにして遊んだらどう?」と、大きなボールやダッキーカヌーを使った全員参加のポートボール風水球をやろうと提案。

そのおかげで、ディレクター会議は零時を過ぎました・・・
いかなることに・・・なるのやら・・

次のレポートをお楽しみに!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イエティくらぶと台風

2007-09-07 21:49:46 | 日記

午前中は黒松内岳登山の予定が入っていましたが、悪天のためお客様の希望により時折小雨降る、添別のブナ林の散策に変更。 黒松内のブナの散策路は「林」とついていますが、森と言っていいくらいにこんもりとしています。言葉の語呂・響きから ぶなりん と呼んでいるのでしょう。 雨のbuna-rin は素敵です。

お昼は、お客様にご馳走して頂いて、山間のおもてなしどころ「我妻」さんにてお食事。 おいしかった・・・

***
事務所に戻り わんさかとメールの返事仕事・・・本部のプロポーザル仕事の企画のサポート、松本からやって来た大学生にレクチャーと こまねずみになっているうちに、月例の子ども自然体験活動のイエティくらぶの面々がバスで到着。

いっきに校舎がにぎやかになりました。 

今日は台風が北上中なのですが・・・ 子ども達が到着直前に強い雨が降りましたが、それほど長くもなく・・・今は風もなく小康状態。 函館付近にあるって言ってましたが・・いったいどうなったんだろうか。 ともかくも速度を速めているらしいので、明日は回復するかもしれません。

収穫祭と銘打ち、会場や料理づくりをする予定です。

今回のボランティアスタッフは、高校生、大学の実習生、全国をてんぷら油カーで旅している大学生と若い学生諸君が大勢います。 私の実の子ども達より若いスタッフが集まり初めています。 

MMUも年とったなあと感じたなんて、コメントしてました。 まだまだ同じジェネレーションでしょう。 兄弟姉妹くらいの年齢のスタッフの中で 私とMRKさんが浮いているような・・浮いていないような・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来訪者続く

2007-09-06 21:26:03 | 日記
9月に入り連日来訪者が続いています。 夏の最繁忙期のように力づくのパワーでプログラムを進めるというような忙しさではありませんが、細かに多忙な日々で、スタッフのお休みも8月同様にとれないような状況ですが・・・

次から次へと異なる年代が来訪し、異なるニーズに対応するプログラムの連続なので、若手スタッフの良いトレーニングになっているかな。

本日もカヌーをIファミリーと一緒にしてきました。昨日の子ども達とはまったくちがう大人なカヌーでありました。 カワセミも今日も見ることができました。ラッキー!!

明日から週末にかけて天気が崩れます。MMUとTBOが子ども活動のプログラムづくりに頭を悩ませています。

***
ENDさん
いつもラストスパートでは 身がもたないっすよ。

中島みゆきの歌詞に・・・
「いつから走り始めたのか・・・いつまで走り続けるのかわからない」みたいな歌詞があったなあ~。
 でも、命のバトンを引き継いでゆけ!! という歌詞が続きます。

この歌詞、最近 とても気に入っております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アップ&ダウン

2007-09-05 23:41:23 | 日記
昨日の弁慶岬にある磯は、最高のアップ&ダウン体験ができる場でした。 ちょっとスリリングではありましたが、適度なうねりだったので「波体験」を実施。高低差2mはあったかなあ。

波の凄さ(危なさと楽しさ)を子ども達は体験できたでしょう。 我がスタッフは安全管理で全神経・精力を使っておりましたので写真が取れませんでしたが、白小の先生が撮ってくれていました。  大波は7-8回に一回はやって来ました。

                 

                 

これも少人数の子ども達に経験あるスタッフが配置できた、小規模学校の体験宿泊学習だからこそできました。都会の学校団体や月例の自然体験活動イエティは大人数過ぎ安全確保をコントロールすることが難しいですし、長期村での活動は少人数活動ができてもスタッフが分散してしまうので、なかなかここまで実施する機会がありません。

大人が子どもを護り大胆に遊ぶダイナミックな活動ができたかな。
                 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不思議な雰囲気

2007-09-04 20:21:03 | 日記
朝起きて、ホッとしました。 明らかに晴れてくる空模様!!
そして、案の定、今日は磯遊びにもって来いのとても良いお天気になりました。引き潮の磯で海の生き物をつかまえてミニ水族館を作りました。 適度なうねり波は磯のタイトプールから盛り上がり、そして急降下する絶好の波乗り体験ができました。私も子ども達が見守る中、再び4mの堰堤から頭を下に大ジャンプをご披露しました。 ちょっと顔を打った・・・

実は、不肖私、年末に53歳(だったよな 52 or 54?)になりますが、還暦までは、政泊港の堰堤から夏に飛び込もうと 密かに誓いを立てております。

1から4年生11人は1泊2日でしたので、午後はバスのお迎えが来ました。山村留学生のNTKは自分の家が自然学校の敷地内なので、さよならとただいまが一緒となりましたが、5-6年生はまだいます・・・
                


そして午後はのんびり風味にキャンプ活動を展開しています。長期村やイエティくらぶのキャンプでもない、学校教育キャンプでもない・・・なんというか、ホンワリとしながらも ちょっと学校の匂いもあります。 

なんというかなあ・・・いつもは顔をあわせていない親戚ご一行のキャンプというか・・・メチャクチャはじけることはないけれども、堅いわけでもない・・

不思議な心地よさがある雰囲気のキャンプです。

本日の様子は下記 自然学校のブログ「黒松内だより」をご覧下さい。
このところ、せっせと 黒松内たより を書いてます。

http://blog.goo.ne.jp/haruneos3/e/ccde518b5eedd9409f967fec443b08af


***
と書いてて、朝日新聞の原稿の手直し依頼が来ました。8月の末の日曜版から連続4回、全国紙にコラムを書く機会を頂いていますが、600字なのでなかなか難しいし・・けっこう注文や手直しも来るので、自分の言葉らしくなくなってしまうこともありますが、いい機会を頂戴しています。 2回連載されたので、あと2回掲載予定であります。 日曜日の新聞に出てますのでご笑覧ください。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする