◆ちゃんとしゃべれ!治納由気(はるなゆき)◆

変な日本語、敬語もどき、崩れていく日本語、そして、正しい日本語とハムスター。

「役者でいれるように」って?

2008-03-07 19:27:57 | 気になる言葉、具体例
                   ライラのダイモンだったのか
 今いちばん売れているらしい若い役者さん、「30歳過ぎても役者でいれるように」なんて言ったものだから、げんなり、ら抜きはやめろ、ら抜きはぁ~( ̄д ̄)。「食べれる」「見れる」のように、すでに聞き慣れていて、受身と区別しやすいという利点もあるようなものとは違い、「いられる」は「いられる」でないとおかしいのですよ。ましてや役者なのだから、「30歳過ぎても役者でいられるように」と、ちゃんとした日本語をしゃべってほしい。
 一段活用の動詞には、未然形に可能の助動詞「られる」が付きます。「られる」と言うべきなのに「れる」と言ってしまうのがら抜きです。以前、ら抜き言葉というものが世の中で話題になったことがありますから、ら抜きにならないように注意している人はもちろんいるでしょう。でも、ら抜きを気にするあまり、逆に不要な「ら」を入れてしまう人がいます。「しゃべられない」とか「滑られない」とか、たまに聞きますが、五段活用の動詞は、可能動詞は「しゃべれる」「滑れる」であり、「ら」は要らないのです。これは、ら抜きではなく、ら入れ・・・ですね(^^)/。
 今日の写真、すごく小さいけれど、ハムやん、ちゃーんといますよ(^‐^)ウフ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする