今朝は、旦那がゴルフ、私がバイトに行く時間がかぶったので、両方のアラームに起こされました

アラームでも個性があり、旦那は、時間にゆとりを持って、早めに1段階目をかけ、何回か鳴るうちに起きる。
私は、一発にかけて、起きる。
そんな二人のアラームが鳴る敬老の日でした

昨日のバイトは、かなり忙しく、店内パニック状態が、朝から夜まで、続いていたらしく、、、今日も恐ろしいのかと思いきや、昨日と比べたら、まだマシな感じで

それでも平日の穏やかなモーニングに比べたら、パニック状態だったけど、、落ち着く時間もあり、時間通り、9時に上がれました

帰宅して、そのまま練習に行く格好に着替えて、朝食を食べ、バイトに行く前に洗濯していた寝具を干して
連休で、高速も一般道も渋滞していると思ったので、彩湖までの所要時間を1時間とみて、早めに出発

私の利用する高速は、昨日よりは、混んでなくて、スムーズに到着しました
彩湖には、今日の練習パートナーのKらさんとK川さんが来ていて、スグにスタート

約5kのコースを8周40kを目標に走り出しましたが、、、
スタートから、左の母子球に痛みがあり・・・
それでも走りが乗ってくれば、痛みもなくなるかも・・・と期待していましたが、後半になればなる程に痛みが増したので、33kで、止めました

あとちょっとだったけど、足底も若干、変に張り出したので、、ココで、完璧に壊す訳にもいかないので

ペースは、最初の5kが、4分45秒くらいで、残りは、4分40秒~35秒でした
最近のjogは4分45秒前後で、落ち着いてます
昨日の山練習のダメージとも戦いながらのロングjogになりましたが、彩湖でも初めての練習も楽しく終わる事が出来ました
途中で、Kらさんとk川さんに出会える事を励みに頑張りました

やっぱね、1人だと妥協しそうになっても誰かがいれば、頑張れるんだよ
KらさんもK川さんも4周20kを完走していました
K川さんは、初の20k挑戦で、途中、歩いたりしたけど、目標のタイムをクリアしてました

そんな2人の地道な努力、私も見習わないと・・・といつも反省させられっぱなしです

ガンバロ
走り終わったあとに大好物のようかんとどらやきを頂きました
疲れた体に染み渡りました
帰りは、一般道にて、安全運転で、帰宅

さすがに眠たかったなぁ
私より先に旦那が、ゴルフから、帰ってたので、ハナも独りじゃないので、夕飯の買い物をして、帰宅
今夜は、モツ煮込みにしようと思っていましたが、、、
炊き込みご飯と野菜と豚肉の蒸し焼きとワンタンスープにしました


疲労した体にムチ打って、頑張って、作りました
旦那は、1時間くらい前にソファーで、力尽きて、寝てます

私も寝たいけど、21時からのブザービート・最終回見ないと

明日は、旦那がゴルフだったから、バイトを入れたのに中止になったらしい。。。
だったら、入れなかったのに
今のバイトを始めたのには、旦那が、ゴルフに行った時、一人で、つまんないから、時間潰しに始めたのもあるんだよねぇぇ

バイトが決まった時にまだハナが居なかったし・・・
もしハナが居たら、バイトしてなかったのに
まぁ、バイトは、楽しいから、イイの
でも明日は、さすがに体がきついかも。。。
それなのに上がりが、11時

5時間、働けるかなぁぁぁ
昨日、姉ちゃんちに悠希が、階段から落ちないように柵が付いたそうで
モチロン、お父さん作です
イイよねぇ、お父さんの作った家
お父さんの作った家に住む事が、ノゾミも密かな夢でした
姉ちゃんちは、凄い立派なんだよ

お父さんが作ったと思えば、安心して住めるしね

実家は、兄ちゃんが建てた家なので、台風や地震が来たら、潰れるんじゃないかと安心して、住んでられないよ(笑)
そんな力作と悠希君

まずは、姉ちゃんと

そして、柵の前で、満足のバンザ~イ

続いて、可愛いカメラ目線


これで、階段から、落ちる心配もないし、元気に動き回れ

そして、うちの可愛い姫は、プリンターの上で、全身痙攣させながら、寝てます・・・
まだ19時台よ、旦那とハナちゃん

≪エビ反り≫

≪無条件に可愛いハナちゃん
≫



アラームでも個性があり、旦那は、時間にゆとりを持って、早めに1段階目をかけ、何回か鳴るうちに起きる。
私は、一発にかけて、起きる。
そんな二人のアラームが鳴る敬老の日でした


昨日のバイトは、かなり忙しく、店内パニック状態が、朝から夜まで、続いていたらしく、、、今日も恐ろしいのかと思いきや、昨日と比べたら、まだマシな感じで


それでも平日の穏やかなモーニングに比べたら、パニック状態だったけど、、落ち着く時間もあり、時間通り、9時に上がれました


帰宅して、そのまま練習に行く格好に着替えて、朝食を食べ、バイトに行く前に洗濯していた寝具を干して

連休で、高速も一般道も渋滞していると思ったので、彩湖までの所要時間を1時間とみて、早めに出発


私の利用する高速は、昨日よりは、混んでなくて、スムーズに到着しました

彩湖には、今日の練習パートナーのKらさんとK川さんが来ていて、スグにスタート


約5kのコースを8周40kを目標に走り出しましたが、、、
スタートから、左の母子球に痛みがあり・・・
それでも走りが乗ってくれば、痛みもなくなるかも・・・と期待していましたが、後半になればなる程に痛みが増したので、33kで、止めました


あとちょっとだったけど、足底も若干、変に張り出したので、、ココで、完璧に壊す訳にもいかないので


ペースは、最初の5kが、4分45秒くらいで、残りは、4分40秒~35秒でした


昨日の山練習のダメージとも戦いながらのロングjogになりましたが、彩湖でも初めての練習も楽しく終わる事が出来ました
途中で、Kらさんとk川さんに出会える事を励みに頑張りました


やっぱね、1人だと妥協しそうになっても誰かがいれば、頑張れるんだよ
KらさんもK川さんも4周20kを完走していました

K川さんは、初の20k挑戦で、途中、歩いたりしたけど、目標のタイムをクリアしてました


そんな2人の地道な努力、私も見習わないと・・・といつも反省させられっぱなしです


ガンバロ
走り終わったあとに大好物のようかんとどらやきを頂きました
疲れた体に染み渡りました
帰りは、一般道にて、安全運転で、帰宅


さすがに眠たかったなぁ
私より先に旦那が、ゴルフから、帰ってたので、ハナも独りじゃないので、夕飯の買い物をして、帰宅

今夜は、モツ煮込みにしようと思っていましたが、、、
炊き込みご飯と野菜と豚肉の蒸し焼きとワンタンスープにしました



疲労した体にムチ打って、頑張って、作りました
旦那は、1時間くらい前にソファーで、力尽きて、寝てます


私も寝たいけど、21時からのブザービート・最終回見ないと


明日は、旦那がゴルフだったから、バイトを入れたのに中止になったらしい。。。
だったら、入れなかったのに
今のバイトを始めたのには、旦那が、ゴルフに行った時、一人で、つまんないから、時間潰しに始めたのもあるんだよねぇぇ


バイトが決まった時にまだハナが居なかったし・・・
もしハナが居たら、バイトしてなかったのに

まぁ、バイトは、楽しいから、イイの

でも明日は、さすがに体がきついかも。。。
それなのに上がりが、11時


5時間、働けるかなぁぁぁ

昨日、姉ちゃんちに悠希が、階段から落ちないように柵が付いたそうで
モチロン、お父さん作です

イイよねぇ、お父さんの作った家
お父さんの作った家に住む事が、ノゾミも密かな夢でした

姉ちゃんちは、凄い立派なんだよ


お父さんが作ったと思えば、安心して住めるしね


実家は、兄ちゃんが建てた家なので、台風や地震が来たら、潰れるんじゃないかと安心して、住んでられないよ(笑)
そんな力作と悠希君


まずは、姉ちゃんと

そして、柵の前で、満足のバンザ~イ

続いて、可愛いカメラ目線



これで、階段から、落ちる心配もないし、元気に動き回れ


そして、うちの可愛い姫は、プリンターの上で、全身痙攣させながら、寝てます・・・
まだ19時台よ、旦那とハナちゃん

≪エビ反り≫

≪無条件に可愛いハナちゃん


