Neutrals loved the glorious theatre of that Gascoigne moment, of course, but there were very few neutrals in the stadium. There were Arsenal fans, who were as horrified as I was, and Tottenham fans, who were just as thrilled with the second goal, a two-yard Gary Lineker tap-in after a scramble - in fact, they went even more berserk then, because at 2-0 after ten minutes Arsenal were dead and buried. So where is the relationship between the fan and entertainment, when the fan has such a problematic relationship with some the game's greatest moments?
There is such a relationship, but it is far from straightforward. Tottenham, generally regarded as being the better footballing team, are not as well-supported as Arsenal, for examplel; and teams with a reputation for entertaining ( West Ham, Chealsea, Norwich ) don't get queues around the block. The way our team plays is besides the point for most of us, just as winning cups and championships is besides the point. Few of us have chosen our clubs, they have simply been presented to us; and so as they slip from the Second Division to the Third, or sell their best players, or buy players who you don't know can't play, or bash the ball for the seven hundredth time towards a nine foot centre-forward, we simply curse, got home, worry for a fortnight and then come back to sugger all over again.
For my own part, I am Arsenal fan first and a football fan second ( and, yes, again, I know all the jokes) I will never be able to enjoy the Gazza goal, and there are countless other similar moments.
「スーパープレー」を目の当たりにしたときの”特定のクラブのサポ”と、中立的な いわゆる”フットボールファン”との感じ方の違いについての記述。具体例として、FA cupのsemi finalで元イングランド代表のPaul GASCOIGNE(Tottenham)が、筆者の愛するArsenal相手に鮮やかなFKを決めた際を挙げている。こうした鮮烈なプレーにTottenhamのサポはもちろん、中立な”フットボールファン”も沸き、その一方でArsenalのサポは愕然とし、途方に暮れる他ない。
筆者曰く、あるクラブがエレガントだったりファンタスティックだったりするプレーをすることや、見る者を楽しませるようなスタイルであることと、そのクラブをサポすることに相関関係はない。またそのクラブの獲得タイトルとも同様であると。その実例として、当時"entertaining"であった(という)West HamやChealseaなどが人気を博しているわけではないことを挙げている。ヒトはみなそのクラブが強いから、見ていて楽しいから好きになるわけではないし、たくさんの中から選択したわけでもないというのが彼の持論。
これは大いに自分にも当てはまる。その昔は他の追随を許さないほどの弱さだった浦和を、地元のクラブということで何となく応援し、何となく知り合いにスタジアムに連れて行かれて、気が付いたら自発的に足繁くスタジアムに通ってサポするようになっていた。他のチームをサポするというオプションは自分にはまったくなかった。ましてや”強い”ことが応援する理由なら事もあろうに浦和など応援してなかったしw、エレガントとかファンタスティックといわれてもサッカー素人な自分にはよくわからないのだから。そして、筆者がフットボールファンである前にArsenalファンである言っていると様に、自分もフットボールファンである前に浦和ファンだ。こればかりはニワカだの素人だの言われようが仕方ない。いや、W杯はさすがにちゃんと見てますけどねw それにしても坪井を筆頭に、浦和の選手が明日ついにW杯のピッチに立っちゃうかと思うとちょっともうガクブルものなんですが・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます