録画しといたひよっこ2見終わった。うーん、このほのぼの感はやはりいいなあ。最近の朝ドラは基本的ほのぼのだと思うのだが、不思議とほっこりするこの感じはなんなのだろう。
— tokyokochisho (@tokyokochisho) 2019年4月1日 - 02:19
どんよりした前回から、今回のいだてんは涙なしには見られなかった。無念の金栗四三、ナザロの死には胸が締め付けられる思い。そして「4年後に会おう」という選手たちのセリフもその後の歴史をふまえるとなんとも切ないものが。ただ、"Missing Japanese"には笑った😅
— tokyokochisho (@tokyokochisho) 2019年4月1日 - 02:31
入社式に親御さんが同行する光景って最近の珍しくなくなったきたような。いや、子供の晴れ姿を見たいという親御さんの気持ちは理解できるので、特に批判ということもなく、時代は変わるのだなあと。
— tokyokochisho (@tokyokochisho) 2019年4月1日 - 09:31
そんなことより年度始めの朝イチからガチのディスカッションがぶち込まれてる我が社にげんなり😂
— tokyokochisho (@tokyokochisho) 2019年4月1日 - 09:32
仕事一段落してトイレの個室でTwitter開いて偶然新元号を知る…我ながら不敬😅
— tokyokochisho (@tokyokochisho) 2019年4月1日 - 11:49
昼めし旅になった。安定感。
— 福田典子 (@norikofukuda212) 2019年4月1日 - 11:50
#テレビ東京
Japan unveils the name of its new imperial era, set to begin on 1 May, as "Reiwa" - signifying order and harmony bbc.in/2U6U1hZ
— BBC Breaking News (@BBCBreaking) 2019年4月1日 - 11:59
やはりそのうち「令和大学」みたいなのが出来るのだろうか。
— tokyokochisho (@tokyokochisho) 2019年4月1日 - 12:07
Japan says that next emperor Naruhito's era name is "Reiwa," effective May 1, when he takes the throne after his fa… twitter.com/i/web/status/1…
— People's Daily, China (@PDChina) 2019年4月1日 - 12:04
元号を発表する人のイラスト(令和) irasutoya.com/2019/04/blog-p…
— いらすとや (@irasutoya) 2019年4月1日 - 12:05
【さすが】「令和」を掲げるイラスト、「いらすとや」が早くも提供 pic.twitter.com/6G2sA4LtRI
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2019年4月1日 - 13:36
号外もらうの命がけ⁉︎
— ふみん (@fu_min74) 2019年4月1日 - 13:11
#号外 #有楽町 #新年号 pic.twitter.com/EAVXqzlEWv
昼メシ食いに外でたら風がぐっと冷たくなってきてた。やっぱり雨も降りそうな空模様。
— tokyokochisho (@tokyokochisho) 2019年4月1日 - 14:57
これは…ベルマーレの試合でも出すのかな?😇/サンクトガーレン、世界初「オオグソクムシ」使用ビールを2019年4月1日(月) 限定発売。深海生物オオグソクムシ500匹使用。 prtimes.jp/main/html/rd/p… via @PRTIMES_JP
— tokyokochisho (@tokyokochisho) 2019年4月1日 - 16:03
議員会館の売店では、発表から4時間余りしか経っていないのに、すでに新元号入りのお土産が店頭に。お客さんよりも、カメラが殺到してました。笑 pic.twitter.com/ykoi6dqJzY
— 長島昭久 (@nagashima21) 2019年4月1日 - 15:52
ジャパンタクシーから「顔撮影」について回答がきた!! mag-x.jp/2019/04/01/115…
— tokyokochisho (@tokyokochisho) 2019年4月1日 - 17:19
Fire up the printers: ‘Reiwa’ unveiled as Japan’s new imperial era name
— Hindustan Times (@htTweets) 2019年4月1日 - 17:15
goo.gl/poqQrv
#ItsViral pic.twitter.com/v9USpBiSsu
今回の「令和」は「平成」を最初に聞いた時よりはずっと違和感なくスッと入ってくる感ある。いや、平成を迎えたのは中3の時なので、あの頃とは受け取るこちらの感性も考え方も大なり小なり変化しているのだろうし、何より当時は天皇崩御後で社会のムードも全然違った、ってこともあるのだろうけど。
— tokyokochisho (@tokyokochisho) 2019年4月1日 - 19:15
なお、文字を書いたのは政府職員(定年延長で嘱託)で内閣総理大臣初め、官僚や副大臣などの認証状の辞令を書いているベテラン。日展に16回入選の大家だ。「平成」の時とは別の人。「墨をするのに30分下さい」と言ったそうだ。
— 松島みどり (@matusimamidori) 2019年4月1日 - 20:28
MALIAさんはネタ的に面白いのもさることながら(失礼)、結婚などいう行為を4回もできるバイタリティと、ある程度風評もある中でそれでも結婚できるということで、さぞかし人間的魅力のある方なのだろうなとは思う。ただ、そんな自由な方がな… twitter.com/i/web/status/1…
— tokyokochisho (@tokyokochisho) 2019年4月1日 - 20:53