goo blog サービス終了のお知らせ 

二餅のスーパー・チラ裏日誌

Nimochi's curious weblog

MR2はオート店用とビスタ店用で、一部仕様が異なると噂(←ほんとなの??)

2023-01-21 20:30:00 | 自動車@MR2


 Gワークス誌の一コマ。


AWのカタログには「トヨタオート」バージョンと「トヨタビスタ」バージョンが存在するが、車両本体にも同グレードで違いが存在する。


(シャーウッドトーニングのストライプとFスポイラー&サイドステップの色が異なる)

 どゆこと?(笑)



 さっそくカタログをチェック!シャーウッドトーニングは前期型に存在した深緑/ベージュMのツートーン色ですが、こちらはデビュー直後の前期(1型)で、上がオート版、下がビスタ版です。う~ん、全く同じに見えるのだが(笑)。



 続いてスポイラ類がカラーキー対応になった前期(2型)のシャーウッドトーニングで、こちらも上がオート版、下がビスタ版です。う~ん、全く同じに見えるのだが(笑)。



 さらに、後期(3型)になって色が少し変更になったニューシャーウッドトーニングもチェックしてみました、上がオート版、下がビスタ版です。う~ん、全く同じに見えるのだが(笑)。

 4型からスタイリッシュナイトトーニングと差し替えになったので3型までチェックしましたが、結局俺には同じにしか見えません。重度のマニアになると、違く見える…のか??(笑)

 というか、今回カタログを隅まで読んでチェックしたところ、オート版とビスタ版で、使っているスチール素材は全く一緒なんですが、微妙にページの構成が違っていました。これは、知らなかった。そのことを書いているんでしょうか?日本語って、難しいね。

リッタ8.57kmなり@MR2 230113

2023-01-20 20:30:00 | 自動車@MR2


 先週暖かい日があったので、MR2で出勤しました。ガソリンが減っているので、入れることに。



 トリップは210.1km、給油は24.51㍑でした。ということで、燃費はリッター8.57kmということになります。まあ、街乗りしかしてませんので、こんなもんでしょう。なにより、最近スターワゴンのリッター4とか5とかばっか見てるから、リッター8でも破格に感じます(笑)。

 どうでもいいけど、4000円で収まるかな?と思ってたら4020円だったのは困った。財布の中小銭でジャラジャラだし(笑)。

リアシート、快眠仕様にシートアレンジ@スターワゴン

2023-01-19 20:30:00 | 自動車@スターワゴン


 スターワゴンのリアシートなんですが、今まで荷室を有効利用するためにサードシートをずっと畳んでました。セカンドシート右側をフルリクライニングすると、畳んだサードシートが邪魔で足伸ばせないので、足を上げて昼寝してました。



 でも、結局サードシートを畳んでてもロクに荷物を運ばないので(笑)、サードシートを出して、右半分はフルリクライニングにしました。これで、足を伸ばして快適に寝られます。もしもの荷物も、ハッチバックから座面に置けるで、それなりに乗せられるでしょう。

 左側席はシートバックを立てた状態にしているので、常時4人は乗れます。



 試しにサードシートに座ってみましたが、意外と快適です。これでもサードシートスライドは最前線にしてるんですが、さすがワンボックスタイプです。



 足元も、ギリギリセカンドシートに当たるか当たらないかといったところで、全然普通に座れます。もっとセカンドシートを前にすれば、さらに足元は広くなるでしょう。

 昼寝スペース必須、7人乗れなくていい、荷物を積めること、セカンドシートもリクライニング出来ると更に良い、という条件を満たすには、これが最適シートアレンジかと思います。前は家族や親戚なんかを乗せて楽しく出かけてましたが、もう俺1人しか乗らなくなってしまって、寂しい限りです。なんなら、サードシートどころかセカンドシートも無くてもいいくらいです(笑)。

MR2のカタログ4冊、電撃入手!

2023-01-18 20:30:00 | 自動車@MR2


 この、ダンボール折っただけの豪快な小包は、なんぞや?



 この、厚紙で補強した封書は、なんぞや?



 この、クリアーファイルで補強した封書は、なんぞや?



 最終的に、買い物袋だけで梱包された(笑)この小包は、なんぞや?



 4冊、ヤ◯フオクで電撃落札!逐一メールに連絡来るんだけど、もう、途中でどれがどの連絡なんだか、サッパリ分からなくなった(笑)



 S59のビスタ版(左)、オート版(右)です。意外にもド初期のS59版を持っていなかったので、どっちも入手。オート版は、重版したカーオブジイヤーおめでとうver.をチョイス。たぶんビスタ版もカーオブジイヤーおめでとうver.があると思うんですが、見かけなかったので深追いしませんでした。



 S61のオート版(左)、ビスタ版(右)も入手。後期になってすぐのやつですが、こちらも未所持につき、緊急入手。



 というわけで、あっという間にここまで揃いました。一応、オートとかビスタとか言わなければ、全年式が揃っています。後期型は、自分のMR2の年式であるS62のオート版だけ欠品しており、残念です。速やかに、入手したいところです。一覧を出して見ますと…

・S59オート版
・S59ビスタ版
・S59オート版 カーオブザイヤーおめでとうver.
・S59ビスタ版 カーオブザイヤーおめでとうver. (※存在を確認していない)
・S60オート版
・S60ビスタ版
・S60オート版 スポーツパッケージ追加版
・S60ビスタ版 スポーツパッケージ追加版
・S61オート版
・S61ビスタ版
・S62オート版
・S62ビスタ版
・S63オート版
・S63ビスタ版

…が存在すると思われますので、ほとんど揃ったことになります。あとは、あってもなくてもどっちでもいい物だけしか残ってません。あれば箔が付くってだけで(笑)

 なお、入手難易度が著しく高いオプションカタログ、限定車のチラシは、とりあえず省いています。全部そろえようとしたら、金銭的にも大変です。まずは、本カタログから制覇していきたいところです。

エンジンオイルチェック@スターワゴン 230114

2023-01-17 20:30:00 | 自動車@スターワゴン



 スターワゴンのオイルチェックをサボってました。交換して3か月くらい経ちましたが、全然オイル減ってません!余裕でアッパレベル、汚れもナシです。

 うちのスターワゴンは、時々エンジン始動時にボワっと白煙吐きます。オイル下がりをしているようですが、毎回ではなくて、ほんとに時々なんで、理由が分かりません。前はベロベロ減ってましたが、最近は減りが少ない気もするので、ほんとに何が原因なんだか、サッパリ分かりません。

 スターワゴンに搭載の4G64エンジンは、かなり設計年次の古いエンジンなので、シングルカム、2バルブです。ただ、三菱がマスキー法をクリアする際に使用したMCA-JET技術の名残で、吸気バルブとは別に、物凄く径の小さい補助吸気バルブ(JETバルブ)が存在するので、たぶんそこのシールがダメになってオイル下がりしてるんだと思いますが…ちなみに、過去社外品で、このJETバルブを潰すキットがあったようです。潰してもいいんだったら、最初からそんなバルブ付けなきゃいいのに(笑)