
Gワークス誌の一コマ。
問
AWのカタログには「トヨタオート」バージョンと「トヨタビスタ」バージョンが存在するが、車両本体にも同グレードで違いが存在する。
答
◯
(シャーウッドトーニングのストライプとFスポイラー&サイドステップの色が異なる)
どゆこと?(笑)

さっそくカタログをチェック!シャーウッドトーニングは前期型に存在した深緑/ベージュMのツートーン色ですが、こちらはデビュー直後の前期(1型)で、上がオート版、下がビスタ版です。う~ん、全く同じに見えるのだが(笑)。

続いてスポイラ類がカラーキー対応になった前期(2型)のシャーウッドトーニングで、こちらも上がオート版、下がビスタ版です。う~ん、全く同じに見えるのだが(笑)。

さらに、後期(3型)になって色が少し変更になったニューシャーウッドトーニングもチェックしてみました、上がオート版、下がビスタ版です。う~ん、全く同じに見えるのだが(笑)。
4型からスタイリッシュナイトトーニングと差し替えになったので3型までチェックしましたが、結局俺には同じにしか見えません。重度のマニアになると、違く見える…のか??(笑)
というか、今回カタログを隅まで読んでチェックしたところ、オート版とビスタ版で、使っているスチール素材は全く一緒なんですが、微妙にページの構成が違っていました。これは、知らなかった。そのことを書いているんでしょうか?日本語って、難しいね。