goo blog サービス終了のお知らせ 

二餅のスーパー・チラ裏日誌

Nimochi's curious weblog

バッテリ再充電チャレンジ@スペイシ 230101

2023-01-04 20:30:00 | バイク


 新しい年を、満充電のバッテリでお迎えいたしましょう。ダメになっってしまったスペイシーのバッテリですが、再充電を試みます。車用の急速充電器を使って充電してみます。あんまり急速充電はしたくないんですが、どうせ捨てるバッテリですし、ダメもとです。



 勢いよく、充電電流計が右に動きました。やはり、スッカリ空になっているようです。



 しばらくすると、ブクブクと音を立ててバッテリ液が活性化されてきました。



 1時間充電で、充電電流は1/3ほどしか動きませんでしたが、ここで充電完了。ちゃんと充電されているのか不安です。



 なお、こちらが充電前のメータの電圧計です。12V出ていません。セルも弱弱しく、さっぱりエンジンかからない状態です。



 こちらが充電後の電圧計。12後半あたりを指しています。




 勢いよくセルが回り、3回ほどのクランキングであっさり始動!やったぜ!!



 念のため、公式テストコース?でテストドライブを実施。全く問題ナシ。



 なお、エンジン始動後は電圧計が13V後半~14Vぐらいを指しています。ちょっと元気良すぎな気もしますが、まあ充電異常だったらこの位置は指さないでしょう。



 テストドライブ後、更にダメ押しでバイク用充電器をかけました。



 充電後のセルフチェックランプは、緑判定となりました。前回は赤・黄判定だったことを考えると、バッテリとしては問題なく機能するレベルに復活したようです。

 とりあえず、これで普通に使えるかしばらく様子見たいと思います。いずれにしても、春になったら新しいバッテリは購入しないとダメですが。