クリア層の、ぷっくり@スターワゴン 2022-09-25 20:30:00 | 自動車@スターワゴン 洗車している時に気づいたんですが、スターワゴンのボディ横の部分のクリアが盛り上がってきました。最初、例によってボディの腐食で盛り上がってきたのかと思いましたが、クリア層だけ綺麗にプックリと出てきたようです。 ということは、これそのうちバリバリと剥がれるよね?(笑)
賞味期限を6日過ぎた牛乳を飲んだところ、腹壊す(笑) 2022-09-24 20:30:00 | 他 21日の話ですが、寝る前に牛乳を飲んだところ、ピーピーになりました(笑)。なかなか寝られなくて、大変だったぞ。 次の日冷蔵庫の牛乳を見てみたところ、賞味期限15日でした。そりゃ腹壊すわ。 速やかに、別の冷蔵庫に在庫している賞味期限の切れていない牛乳に入れ替えました。しかし、多少古いものでもビクともしない(ただし、ストレスには極めて脆弱な)我が腸が、たった6日しか過ぎていない牛乳で食あたりするとは、納得がいかない!(←おいおい…)
大学5年生?? 2022-09-23 20:30:00 | 他 大学5年生って?就職浪人?? 仮にも医学部、薬学部などの大学5年生だとしても、子供4人中3人が大学生って、経済的負担がハンパじゃないと思うんですが(笑)。年収2000万くらい無いと、通えないのでは? ↑ 未婚のワイ、高みの見物。
燃料計の落ち こんなにも違います の例 2022-09-22 20:30:00 | 自動車@スターワゴン こちら、先週スターワゴンに給油したときの写真ですが、ご覧の通り、162km走行でガソリン半分くらい使っちゃってます。街乗り、エアコン常時ON、リッター6km/l。 で、こちらは先日ドライブしてきて、同じような159km走行での燃料計の落ちです。上の写真の、半分くらいしか減ってませんね。これほどまでに、街乗りで燃費が悪化するのが、お分かりいただけるかと。なお、燃料計の落ちが半分だからと言って、燃費が倍かというと、そういうわけでもない(笑)。だいたいこの位置で20㍑くらい入るので、まあいいとこ8km/l前後といったところでしょう。 なんにしても、褒められた燃費ではありませんが。
500mlじゃなかった!ふざけるな!!(笑) 2022-09-21 20:30:00 | 他 町内の100円自動販売機に入ってるジュース、ずっと500mlだと思って「お得だねぇ」なんて得意になって買ってたのに、480mlだったことが判明(笑)。当然、こんなインケンな値上げは納得できるものでは、ない!お゛~の゛~れ゛~… まあ、100円で売るっていうことは、相応の対応をしているってことですね。