ちょうど通勤に使用した状態でバイク3台を全てガショリン満タンにしてきました。そこで気になる燃費はというと…

まずスペイシーですが、148.7km走行です。

口元まで入れて、5.97㍑でした。リッター24.91kmなり。おしい、もう少しで25行ったのに!低燃費で助かりますね。

続いてDTです。95.2km走行です。

もっと入るかな?と思ってたんですが、5.49㍑しか入りませんでした。リッター17.34kmなり。頑張れば、20行くかもしれませんね。思いのほか低燃費で、驚きだ。

最後はTZR。全く期待していません(笑)。79.9km走行です。

満タンにしたところ、8.48㍑でした。正直、まだまだ入ると思ったら口元まで入ってました。リッター9.42kmなり。あれ?やっぱりいつもより燃費いいな、いつも7とかなのに。こりゃ、全然リッター10狙えますね。というか、いくら2サイクルの2気筒といえども、普通は10は走ると思うけれども。
というわけで、とりあえず、どのバイクで通勤しても、うちにある車よりは燃費が良いです。来年には政府のガソリン補助政策が終了ということで、最悪1㍑200円台も予想されます。なるべくバイクは通勤に活用していきたいと思います。