
先日もチラっと書きましたが、ランサーを通勤や私用で使うのやめました(自動車保険も通勤を外してレジャー使用に変更済み)。もう、買い物とか法事とか、ホントに家庭の用足しにしか使ってません。というのも、燃料代を明確化しようと思い、家事だけで使えば堂々と家にガソリン代を請求できる(笑)という、極めて単純な理由です。
で、2か月ほど買い物だけに使用して、燃料計が2/3欠となったので、さっそくゲー満にして家計簿から徴収したいと思います。

223.3km走行で、22.14㍑でした。ということで、リッター10.09kmです。なんだ、買い物だけだと通勤より燃費いいのか。これが通勤も込みだと、余裕で8とかなのに、これはコロンブスの新大陸発見だ!もちろん、街乗りだけで遠乗りナシ、エアコン常時使用です。
ちなみに、ついでにタイアの空飢亜IIをチェックしてみたら、結構抜けてました。適正数値だったら、もっと燃費良かったんだろうね。