
最近、スターワゴンの助手席側のワイパが、上げる時にサブミラーに当たったり、ゴム枠にオーバーランして止まったりして、遊びが大きいです。

触るとガクガクです。前は、こんなにガクガクしていなかったので、中のリンクでもダメになったのかと思ったのですが、とりあえず見えるところからトラブルシューティングしてみます。

ワイパアームの取り付けナットは、問題なく締まっています。アームを外してみます。

アームを外すと、ワイパを動作するピニオンロッドが出てきます。ボディと接合するナットがありますね。

ここが、指で回せるほどユルユルです(笑)。

モンキーレンチで締めました。締め付けトルクが分からないのでテキトーに締めましたが、ガクガクしなくなりました。

助手席側はガクガクしなくなったのですが、試しに運転席側をチェックしてみたところ、こちらもガクガクです(笑)。

元に戻しました。動作もOK!まあ、新車から28年間手付かずだったのなら、そりゃ緩むよね。中のリンクがダメになってたらダッシュボード外さないといけなかったので、この程度のトラブルで済んで良かったです(笑)。