goo blog サービス終了のお知らせ 

二餅のスーパー・チラ裏日誌

Nimochi's curious weblog

新品タイア注文@MR2 210926

2021-09-29 20:30:00 | 自動車@MR2



 MR2のタイアなんですが、車検の時にダメ出しされて(笑)、交換することにしました。ホントは今年はこれ履いて、来年の春先に交換しようかと思っていたのですが、先日スターワゴンのオイル交換でタイア屋さんに行った時に試しに値段聞いたら、ずいぶん値引きしてくれたようなので、そのまま注文しちゃいました。どうせ買わなきゃいけないものですし。



 アドバンを履いてますが、ご覧の通りのサイドウォールのひび割れです。



 ロットは13年のようで、8年落ち。8年落ちのスポーツタイアなんか、石履いてるみたいなもんでしょう(笑)。



 溝は一杯残ってるんですけどね、スポーツ走行しないし(笑)。

 さて、現在はフロントが195/50R15、リアが205/50R15の異径がセットされています。理論上はリア側が一回り大きいことになりますが、車検の際のメータの誤差はほぼナシ。トラクション性能やフロントに荷重が掛かかることを考えると、このサイズで注文しても良かったんですが、ローテーションできなくて不便なうえ、万が一のパンクの際に面倒なので、前後195/50R15で統一することにしました。価格面でも有利です。何度も言いますが、俺はこんな車に乗っているが、スポーツ走行なんか一切しません(笑)。乗り心地重視。




 ダンロップ販売店なので、最初ディレッツァ102で見積もりを取りましたが、コンフォートタイアのルマン704にサイズがあったので、こちらに変更しました。しつこいようですが、俺はこん(略

 ルマンはV(ファイブ)が最新銘柄ですが、サイズが無かったのでLM704になりました。ルマンVはランサーに履いてて、その性能を高く評価していますが、パターンは704の方がカッコいいので、型落ち銘柄でも全く問題ありません。のんびり走行ばっかなので、グリップ性能よりも静粛性、快適性の方が重要です。パワステ無いから、あんまりハイグリップなのも困るんだ(笑)。

 今日あたり入荷しているようなので、今度の休日に交換に行ってきます。